プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

岩塚製菓株式会社
会社概要

岩塚製菓のベビーせんべい3品がリニューアルして新発売! おこせんユーザーとつくる「おこせんリニューアルプロジェクト

岩塚製菓株式会社

岩塚製菓株式会社(社長:槇 春夫、新潟県長岡市)は、今年発売55周年を迎えたロングセラー商品「岩塚のおこさませんべい」をはじめとするベビーせんべい3品(岩塚のお子様せんべい・がんばれ!小魚家族・がんばれ!野菜家族)をリニューアルいたしました。新しくなったベビーせんべいは、9月上旬から全国発売いたします。

 

 


■リニューアルの背景

岩塚製菓では、50年以上にわたってベビーせんべいを製造・販売しています。
発売当初から、日本のお米を100%使用してシンプルな原材料で作ることにこだわったベビーせんべいは、多くの方からご支持をいただき今に続くロングセラー商品となりました。
しかしながら、近年では「パッケージが時代と合っていないのではないか」「もっと今のニーズに合わせられないだろうか」といった声が社内外から聞かれるようになりました。
そこで、現代のライフスタイルや子育てニーズ、嗜好に寄り添った商品をユーザーの皆様と一緒に作っていく「おこせんリニューアルプロジェクト」を立ち上げました。

■「おこせんリニューアルプロジェクト」とは

岩塚製菓では、2017年から、子育てを応援するファンサイト「おこせん」を運営し、子育てに役立つ情報を発信するほか、様々な企画で育児に励むお父さん・お母さんとのコミュニケーションを図ってきました。
「おこせんリニューアルプロジェクト」では、ファンサイト「おこせん」のユーザー100名を対象にしたアンケート調査や座談会形式でのインタビュー調査を行い、子育て真っ最中の皆様の生のお声をもとに、味やパッケージなどを改良いたしました。
「おこせんリニューアルプロジェクト」の様子は下記の記事をご覧ください。

ユーザーと一緒に進行中!「おこせん」リニューアルプロジェクト 進捗報告①
https://okosen.com/contents/gokigen/vol_69.html

ユーザーと一緒に進行中!「おこせん」リニューアルプロジェクト 進捗報告②
https://okosen.com/contents/gokigen/vol_71.html

■リニューアル商品への思い

半世紀以上も続くロングセラーアイテムを一新することは岩塚製菓にとってとても大きな挑戦でしたが、お客様のお声を直に聞きながら商品を改良していくという新しい取り組みによって、時代やお客様のニーズを反映した自慢の商品が出来上がりました。精米したての日本のお米を100%使用した商品の品質、その美味しさに自信を持ってお届けいたします。ぜひ、新しくなった岩塚のベビーせんべいを親子でお楽しみください。

■岩塚のおこさませんべい リニューアルのポイント
 

<味>
「はじめてのベビーせんべい」をコンセプトに、原材料をよりシンプルにして食べやすい商品にリニューアルしました。原材料は、日本のお米と国産の砂糖・塩のみ。
「添加物はなるべく減らして欲しい」「子供には塩分を与えすぎないようにしたい」といったユーザーの皆様のご意見を反映し、従来の商品よりも塩分量を約1/2に軽減しています。
「はじめてのベビーせんべい」を安心してお楽しみいただけるよう、米・砂糖・塩のみのシンプルな国産の原材料とその品質にこだわり抜いて作りました。お米本来の味わいと柔らかい食感をお楽しみください。

<パッケージデザイン>
発売当初から50年以上続いたパッケージを一新。今まで内装のみにプリントされていた動物のキャラクターを外装にも採用し、より親しみやすいデザインになりました。内装には全12種類の動物のキャラクターをプリントしており、「今日はブタさんだよ」「今日はクマさんを食べようね」などと親子で選んだり会話したりする楽しさを提供できればと考えております。また、お子様にとって安心・安全なおせんべいであることが一目で認識いただけるよう、国産の原材料で作られていることをわかりやすく記載しています。

【商品概要】

商品説明:原材料はお米と砂糖と塩だけ。噛まなくても口の中でとけるような食感のおせんべいです。           
国産原料100%使用。
価格:ノープリントプライス(参考小売価格140円前後)
内容量:16枚(2枚入×8袋)
発売エリア:全国
発売日:2021年9月6日

■がんばれ!野菜家族・がんばれ!小魚家族 リニューアルのポイント
 

 

評価の高かったおせんべいはそのままに、パッケージのみリニューアルしました。
「岩塚のおこさませんべい」と同様に、外装と内装に動物のキャラクターを採用しており、親子でおせんべいを選んだりコミュニケーションしたりと楽しいおやつ時間を過ごしていただきたいと考えています。日本のお米を中心としたシンプルな材料に国産の野菜や小魚をプラスした商品で、自然な材料からお子様の成長に欠かせない栄養を摂ることができます。

【商品概要】

・がんばれ!野菜家族
商品説明:野菜(ほうれん草、にんじん、キャベツ)とカルシウムが入った、口どけの良いベビーせんべいです。国産原料100%使用。
価格:ノープリントプライス(参考小売価格160円前後)
内容量:51g 
発売エリア:全国 
発売日:2021年9月6日

・がんばれ!小魚家族
商品説明:生地にしらすといわし粉、カルシウムが入った、ほんのり小魚の味わいが楽しめる口どけの良いベビーせんべいです。国産原料100%使用。
価格:ノープリントプライス(参考小売価格160円前後)
内容量:47g 
発売エリア:全国 
発売日:2021年9月6日

■フォトキャンペーンで集まった写真をまとめたおこせんスペシャルムービー

ファンサイト「おこせん」で毎月実施しているフォトキャンペーンでは、ベビーせんべいを楽しむお子様の写真が全国から寄せられています。

https://www.youtube.com/watch?v=5Gp9BkuxiEg
 

 


https://www.youtube.com/watch?v=juDTM31yhgY
 

 


 


 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子出産・育児
関連リンク
https://okosen.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

岩塚製菓株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.iwatsukaseika.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
新潟県長岡市飯塚2958番地
電話番号
0258-92-4111
代表者名
代表取締役社長 槇 大介
上場
JASDAQスタンダード
資本金
16億3475万円
設立
1954年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード