DX時代の人財育成イベント「アイ・ラーニングフォーラム2021 今こそ、本気でDX×人財を考える!人財育成は未来戦略である」11/9オンライン開催決定
株式会社アイ・ラーニング(本社:東京都中央区、社長:宮田 晃、以下アイ・ラーニング)は、企業の人財育成の総合イベント「アイ・ラーニング フォーラム2021」を11月9日(火)にオンラインで開催することをお知らせします。
DX 時代において、世の中の「不確実性」や「複雑性」は増し、社会の変化はより加速度を増しています。このような環境変化の中、働き方やスタイルも激変し、今までの組織論や育成論だけでは通用しなくなる時代に入っています。企業が生き残るために最も重要なテーマは人財育成であり、それは企業の未来に向けた戦略でもあります。今、この人財育成を本気で考えることが、企業のビジネスチャンスにつながり、DX への突破口を拓く道筋となると考えています。
本フォーラムでは、元女子ソフトボール日本代表監督宇津木妙子氏をはじめ著名な方々をお招きし、「DX×人財」をテーマに多面的な視点からこれからの人財育成を共に考え、そのヒントを探っていきます。
今年9回目を迎える「アイ・ラーニング フォーラム」は、参加無料のオンライン配信で開催します。経営者の皆様をはじめ、企業の人事部門や人財開発・育成の責任者の方々に役立つ情報や最新の人財育成ソリューションも紹介します。多くのご参加をお待ちしています。
【開催概要】
・開催日時:2020年11月9日(火)13:00~17:10
・開催方法:オンライン配信
・参加費:無料
・対象者:経営者、経営企画/人事/人財開発/DX推進部門の責任者、人財育成担当者
・詳細/お申し込み (Webサイトからの事前申込制)
https://www.i-learning.jp/forum/2021/
■プログラムについて
■基調講演について
「チームビルディング ~ “人財”を育て、自分が育つ ~」
元女子ソフトボール日本代表監督 宇津木 妙子 氏
日本に数々のメダルをもたらした、日本女子ソフトボールの名監督として名高い宇津木妙子氏です。ストイックなイメージのある宇津木氏ですが、チームの一人一人に真剣に真正面から向き合う姿は非常に有名です。チームをメダル獲得へと導いた経験をもとに、チームビルディングに大切なこと、忘れてはならないことを語っていただきます。人財育成や組織づくりに向けてたくさんのヒントをもらえます。
■ アイ・ラーニングについて
https://www.i-learning.jp/
株式会社アイ・ラーニングは、2020年2月に創業30周年を迎え、2021年3月よりブリッジインターナショナル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:吉田融正)の子会社となりました。DX推進人財の育成を始めとして、ビジネススキル、ITスキル、IBM製品等の研修サービスおよびコンサルティングサービスを提供し、企業の人財育成を総合的に支援しております。
DX 時代において、世の中の「不確実性」や「複雑性」は増し、社会の変化はより加速度を増しています。このような環境変化の中、働き方やスタイルも激変し、今までの組織論や育成論だけでは通用しなくなる時代に入っています。企業が生き残るために最も重要なテーマは人財育成であり、それは企業の未来に向けた戦略でもあります。今、この人財育成を本気で考えることが、企業のビジネスチャンスにつながり、DX への突破口を拓く道筋となると考えています。
本フォーラムでは、元女子ソフトボール日本代表監督宇津木妙子氏をはじめ著名な方々をお招きし、「DX×人財」をテーマに多面的な視点からこれからの人財育成を共に考え、そのヒントを探っていきます。
今年9回目を迎える「アイ・ラーニング フォーラム」は、参加無料のオンライン配信で開催します。経営者の皆様をはじめ、企業の人事部門や人財開発・育成の責任者の方々に役立つ情報や最新の人財育成ソリューションも紹介します。多くのご参加をお待ちしています。
【開催概要】
・開催日時:2020年11月9日(火)13:00~17:10
・開催方法:オンライン配信
・参加費:無料
・対象者:経営者、経営企画/人事/人財開発/DX推進部門の責任者、人財育成担当者
・詳細/お申し込み (Webサイトからの事前申込制)
https://www.i-learning.jp/forum/2021/
■プログラムについて

時間 | 内容 |
13:00 | オープニング |
13:10 基調講演 |
チームビルディング ~ “人財”を育て、自分が育つ ~ 宇津木 妙子 氏 元女子ソフトボール日本代表監督 |
14:20 セッションⅠ |
企業が生き残るための未来戦略とは 吉澤 郁子 株式会社アイ・ラーニング サービス企画本部 本部長 |
15:05 セッションⅡ |
先行事例に学ぶDXの本質と価値創造 〜変化をチャンスに変えるビジネス、組織、人財育成~ 中川 郁夫 氏 株式会社エクスモーション フェロー/大阪大学 招へい准教授 |
15:55 セッション Ⅲ |
デジタル時代がもたらす新たな “自由” 〜繋がりを形成する情報化力と思考力〜 吉田 裕美子 氏 株式会社Hyper-collaboration 代表取締役/教育のためのTOC日本支部理事 |
16:30 セッション Ⅳ |
不確実性の高い社会に対応するビジネス拡大策 〜データに基づく営業DXと営業人財育成〜 渡部 毅 氏 ブリッジインターナショナル株式会社 サービス統括本部 シニアマネジャー |
17:10 終了 | クロージング |
※プログラムの詳細はWebにてご確認ください https://www.i-learning.jp/forum/2021/
■基調講演について
「チームビルディング ~ “人財”を育て、自分が育つ ~」
元女子ソフトボール日本代表監督 宇津木 妙子 氏
日本に数々のメダルをもたらした、日本女子ソフトボールの名監督として名高い宇津木妙子氏です。ストイックなイメージのある宇津木氏ですが、チームの一人一人に真剣に真正面から向き合う姿は非常に有名です。チームをメダル獲得へと導いた経験をもとに、チームビルディングに大切なこと、忘れてはならないことを語っていただきます。人財育成や組織づくりに向けてたくさんのヒントをもらえます。
■ アイ・ラーニングについて
https://www.i-learning.jp/
株式会社アイ・ラーニングは、2020年2月に創業30周年を迎え、2021年3月よりブリッジインターナショナル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:吉田融正)の子会社となりました。DX推進人財の育成を始めとして、ビジネススキル、ITスキル、IBM製品等の研修サービスおよびコンサルティングサービスを提供し、企業の人財育成を総合的に支援しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発経営・コンサルティング
- ダウンロード