プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ecbeing
会社概要

国産農畜産物販売オンラインショップ「JAタウン」の事業拡大に向けた全国農業協同組合連合会との業務提携について

株式会社ecbeing

株式会社ecbeing(以下、ecbeing)は、全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)から同社の100%子会社である㈱ふるさとサポートに対し、平成30年3月末に出資を受け、JA全農が運営する国産農畜産物販売オンラインショップ「JAタウン」の業務全般を受託するとともに、6月8日商号を全農ECソリューションズ株式会社に変更しました。
ecbeingはJA全農から10年にわたり「JAタウン」のシステム構築・運用管理を受託しております。今後、JA全農との連携を強化し、JAタウンの事業拡大をはかります。
  • 全農ECソリューションズ株式会社の概要
1.業務内容
■JAタウンシステムの構築・運用業務
■JAタウンサイトの運用管理業務
■お客様対応業務
■出店者(JA・企業・自治体等)への推進・支援業務

2.会社概要
■所在地 :東京都渋谷区渋谷二丁目15番1号
■資本金 :2,000万円
■出資比率:株式会社ecbeing 51%、全国農業協同組合連合会 49%
 
  • その他
1.JAタウンの概要
 JA全農が運営するインターネットショッピングモール。「もっと近くに美味しいニッポン」をテーマに、全国の農協(JA)・生産者などが、各産地で育まれた農畜産物や特産品を、インターネットを通じて消費者のみなさまに直接お届けすることを目的に、平成13年10月開設。
■会員数及び出店数の状況(平成30年6月現在)
・会員数  約36万人
・出店数  98店舗

2.全国農業協同組合連合会の概要
■所在地  :本所(東京都千代田区大手町一丁目3番1号)
■設立年月日:昭和47年3月30日
■出資金  :1,152億5,240万円
■事業内容 :
1.生産資材・生活用品の供給と共同利用施設の設置
2.農畜産物の運搬・加工・貯蔵または販売
3.農業技術・農業経営向上のための教育
4.連合農業倉庫の経営
5.家畜市場の設置
6. 畜産生産基盤ならびに畜産ブランド維持のため農業経営
7.運送事業
8.建築設計および工事監理
9.海外の農協組織と提携した農業の開発協力

============================
○本件に関するお問い合わせ先
株式会社ecbeing
全農ECソリューションズ株式会社
担当:大石
TEL : 03-3486-6301
============================

種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
EC・通販農林・水産
関連リンク
https://www.ecbeing.net/

会社概要

株式会社ecbeing

15フォロワー

RSS
URL
https://www.ecbeing.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
電話番号
03-3486-5259
代表者名
林 雅也
上場
未上場
資本金
2億円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード