プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

味の素AGF株式会社
会社概要

<AGF®「煎」WAGASHI-INNOVATION> 十代目松本幸四郎さん選出!襲名披露興行「勧進帳」を題材としたオリジナル和菓子と AGF®「煎」のセット商品「わがしばなし」を新発売!

歌舞伎座と全国の和菓子店で 1 月 9 日より発売開始

味の素AGF株式会社

 味の素AGF株式会社(代表取締役社長:品田 英明)は、《AGF®「煎」WAGASHI-INNOVATION(ワガシイノベーション)》の第一弾として、AGF®「煎」のイメージキャラクターである十代目松本幸四郎さんの襲名を記念して、歌舞伎の演目「勧進帳」を題材としたオリジナル和菓子と和菓子に合うコーヒー、AGF®「煎」のセット商品「わがしばなし」を企画開発しました。「わがしばなし」は1月9日(火)より、歌舞伎座と全国の和菓子店において限定発売されます。 

 《AGF®「煎」WAGASHI-INNOVATION(ワガシイノベーション)》は、「珈琲♡和菓子プロジェクト」の一環として、日本の伝統文化の革新者とコラボレーションし、和菓子の可能性を拡げる様々な挑戦を行う活動です。

 「わがしばなし」は、十代目松本幸四郎さん襲名披露興行の初演目である「勧進帳」をイメージしたオリジナル和菓子と和菓子に合うコーヒー、AGF®「煎」のセット商品です。オリジナル和菓子の開発にあたっては、全国和菓子協会様のご協力のもと全国の和菓子店より創作和菓子を募り、56店舗の応募がありました。書類審査により選ばれた32店舗の作品から、十代目松本幸四郎さんによる実食審査を経て、グランプリに株式会社榮太樓總本鋪 青木誠治さん、準グランプリに千寿庵長崎屋 井上正和さん、株式会社清月堂本店 堀内誠さんの作品がそれぞれ選ばれました。

 実食審査へ進んだ32作品は、それぞれの製作者の所属する和菓子店にて和菓子に合うコーヒー、AGF®「煎」とのセット商品「わがしばなし」として発売されます。歌舞伎座では、十代目松本幸四郎さん襲名披露興行に合わせて、株式会社榮太樓總本鋪 青木誠治さん、株式会社清月堂本店 堀内誠さん、株式会社成城凮月堂 福井俊輔さんの作品をそれぞれセットにした3種類の「わがしばなし」を発売します。

■「わがしばなし」特設 WEB サイト:http://sen.agf.jp/wagashibanashi/

 

■十代目松本幸四郎さんコメント
 場所や人物など、「存在するもの」を形にしてみたり、心象や情緒、音といった「形ではないもの」を形にしてみたり…。また、それらを形ではなく言葉で見せてくれたり…。和菓子における「勧進帳」の表現方法がこれだけ豊かで、自由な発想が生まれたことに感激しています。
 優しい「煎」の香りとともに職人技を眺め、上品な甘さの和菓子としっかりとした「煎」のコクを味わい、“ゆるやかな短時間”をお過ごしになってはいかがでしょうか。


■受賞和菓子

▼グランプリ ※製作者敬称略
株式会社 榮太樓總本鋪/青木誠治

<菓銘と詳細>
歌舞伎座
歌舞伎と言えば定式幕と役者の隈取。客席のお客様をお芝居の世界に導く定式幕と隈取を合わせて表現してみました。台は定式幕の三色の羊羹を流し合せ、面は味甚羹で隈取と定式幕を描き、新春に三代揃った襲名興行を祝う歌舞伎座を表現してみました。

源 義経
安宅の関所で、義経と気付かれないようじっと身をひそめる義経を表現しました。煉切餡と漉し餡できんとんを作り、煉切製の笠、焼ソボロに羊羹をつけて金剛杖にし、黒雪平のしに羊羹を張り担ぐ荷物としました。


勧進帳
白紙の勧進帳を読み上げる弁慶を表現しました。白色煉切餡で中餡を包み、黒羊羹と白羊羹で弁慶の衣裳に見立て、雪平を平らに伸ばし勧進帳と致しました。

延年の舞
義経一行と承知した上で関所を通し、わざわざ詫びといいつつ旅の無事を祈ってくれていると解釈した弁慶が、手向けてくれた酒を飲み舞う「延年の舞」。弁慶の心の中には感謝の気持ちが溢れていたと思われるので、温かな色合いに仕上げてみました。


 

▼準グランプリ ※製作者敬称略

有限会社 千寿庵長崎屋/井上正和

株式会社 清月堂本店/堀内誠



▼優秀賞 ※製作者敬称略



■「わがしばなし」商品概要

十代目松本幸四郎さん襲名を記念し、AGF®「煎」と株式会社榮太樓總本鋪 青木誠治さん、株式会社清月堂本店 堀内誠さん、株式会社成城凮月堂 福井俊輔さんのそれぞれの和菓子をセットにし、「勧進帳」公演の期間中、数量限定で歌舞伎座にて発売します。
今回特別に作成した熨斗(のし)には十代目松本幸四郎さん直筆サインを印字し、襲名記念にふさわしい装いに仕上げています。
さらに、十代目松本幸四郎さんが選出した32作品の和菓子は、全国の各和菓子店舗にて合計5,000セット販売されます。

 


■AGF®「煎」レギュラー・コーヒー
「日本のおいしい」を徹底的に科学してできた「JapaNeeds Coffee®」(ジャパニーズコーヒー)です。選び抜いた豆の特長を引き出すこだわりの焙煎で仕上げた、気高く繊細な香りのコーヒーで、急須で丁寧に淹れるお茶のような、澄み切った味わいをお楽しみいただけます。

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://sen.agf.jp/wagashibanashi/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

味の素AGF株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.agf.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区初台1丁目46番3号
電話番号
03-5365-8600
代表者名
品田 英明
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード