カシオ計算機株式会社とVRCBOXINGが強力タッグ!メタバース発の格闘技大会「VRC BOXING G-SHOCK CUP」2月22日開催

バーチャル空間のeスポーツにカシオ計算機が協賛

メタバース発の体を使うeスポーツ「VRCボクシング」がカシオ計算機とコラボ! 

同社主力製品の「G-SHOCK」を冠するVRCボクシング特別大会「VRC BOXING G-SHOCK CUP」を2月22日に開催します。 また、VRChatにある「G-SHOCK」の展示会場や、VRCボクシングの練習会場も連携してイベントを盛り上げます。

※なお、大会本戦の様子は、VRCBOXINGの公式YouTubeでライブ配信します。

 

公式YouTube:https://www.youtube.com/@VrcBoxing

 

※詳細は後述

フィジカルeスポーツ「VRCボクシング」とは

「VRCボクシング」は、実際に体を動かし、本物さながらにパンチを繰り出して戦うフィジカルeスポーツ。
ソーシャルVRプラットフォームである「VRChat」内にて現実では離れた場所にいる人達でも同じリングの上で戦えます。

 プレイヤーは日本だけでなくアメリカ・韓国・ヨーロッパなど全世界におり、練習会会場には毎日18,000人以上、累計500万人を超える来場者が訪れている他、公式コミュニティには24,000人以上が参加し世界中で広がり続けています。

過去にはJBCの「2023年度年間優秀選手表彰式」や佐賀市の「OMOTENASH HIROBA」内で体験会を実施し、プロボクサーやWBCの関係者にVRCボクシングを体験して頂いた他、過去3回に渡り地上波放送にて取り上げていただいています。

 

「VRC BOXING G-SHOCK CUP」について 

今回の「VRC BOXING G-SHOCK CUP」は55人もの選手がエントリーしており、大会当日は倍率5倍超の予選を勝ち抜いた10人によるトーナメントが行われます。優勝者には「G-SHOCK」のオリジナルのトロフィーが授与されます。ソーシャルVRアプリVRChat上の大会会場では試合だけでなく幕間にライブパフォーマンスも行う他、パブリックビューイングも実施します。大会の様子はVRCBOXINGの解説員とカシオ計算機からのコメンテーターと共にVRCBOXINGの公式Youtubeチャンネルにてライブ配信。白熱した試合をお伝えいたします。
本大会を通じてVRCBOXINGはカシオ計算機と共にeスポーツをより盛り上げていきます。

大会に合わせた掲示やグッズ販売も

本大会に合わせて、VRCBOXINGでは限定デザインの「G-SHOCK」3Dモデルなどのグッズ販売を実施しています。

 「G-SHOCK」の展示会場も特別仕様に

カシオ計算機がVRChat上で公開している「G-SHOCK」の展示会場も、大会にあわせてポスターを掲示するなど特別仕様になっている他、VRCBOXINGでは練習用会場に巨大な「G-SHOCK」を展示するなど特別仕様に変更しています。

今回の協賛についてカシオ計算機、時計BU事業部長 高橋央様よりコメントを頂いています。

「VRCボクシング」とのコラボにより、「G-SHOCK」のデザイン性やフィロソフィーを表す新たな試みを実現できました。いかなる時も挑み続ける選手の姿は、まさに「G-SHOCK」のタフネススピリットを体現していると考えております。

 

『大会概要 』

主催:ワオスポーツ株式会社

協賛:カシオ計算機株式会社

配信日時:2月22日(土)21時〜

配信チャンネル:VRCBOXING公式Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/@VrcBoxing

公式SNS: https://x.com/VrcBoxing

問い合わせ先 公式HPの問い合わせからよろしくお願いいたします。

https://vrcboxing.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービススポーツ
関連リンク
https://vrcboxing.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://gceinc.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区松原2-42-9 美鈴Nビル501
電話番号
03-6682-1944
代表者名
佐々木洋平
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年12月