英語学習に「ロジカル」と「効率」の新提案。英語学習の常識を覆す『英語学習2.0』2月28日(木)発売
英語コーチングサービス「PROGRIT(プログリット)」(https://www.progrit.co.jp/)を運営する株式会社GRIT(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:岡田祥吾)は、この度、英語学習の常識を覆す書籍、『英語学習2.0』を2019年2月28日(木)より全国の書店およびネット書店にて刊行することをお知らせいたします(発行:KADOKAWA)。発売に先立ち、Amazonにて予約を開始しております(https://www.amazon.co.jp/dp/4041075130/ )。
- 日本人が抱く「英語の常識」を覆す一冊
本書は、本気で英語を身に付けたい人に向けて弊社代表の岡田がお伝えする、「人生を変える一冊」です。英語学習が多様化している現代ですが、多様化しているからこそ、結局何が自身に合った学習方法なのかが分からないまま取り組み、挫折してしまう方も多いのが現状です。実際に、絶対話したい人の英会話情報サイト「ペラペラ部」が実施した調査によると、現在の学習で効果を実感している人は4割程にとどまっています(https://peraperabu.com/eigo-gaishuu-questionnaire/#i-4)。「志を持って英語を学習するのだから、個人に合った英語のやり方で学習を実践し、本質的に英語力を上げていってほしい」。著者である岡田は、本書にその想いを込めています。本書では、今まで何年間も英語学習を行ってきたものの英語が話せない多くの日本人に対し、言語学の知見をベースにした科学的根拠に基づき、学習生産性を上げるための工夫や、学習を継続させ、短期間で英語力をアップさせるための方法を紹介しています。
- 目次
・Chapter1 なぜ英語ができない私がマッキンゼーを経て英語学習で起業できたのか
―― 実は英語が一番苦手だった
―― マッキンゼーで感じたvalueゼロの自分
―― 英会話レッスンの幻想
―― なぜ英語教育分野で起業したのか?
・Chapter2 間違いだらけの英語学習
―― 英語学習の羅針盤「英会話の5ステップ」
―― 英会話レッスンは練習試合
―― 「The New York Times」や「The Economist」を読むな
―― 上級者以外は映画を観ても英語はうまくならない
―― 戦略なきスキマ時間学習はムダ
―― 受験英語は意味がある
―― オススメ英語学習本と取り組み方の秘訣
―― 単語はじっくり覚えてはいけない
―― TOEIC嫌いはただの逃げ
・Chapter3 英語を科学する――リスニング編
―― なぜあなたの耳は英語が聞こえないのか?
―― 音の変化を制するものは、リスニングを制する
―― シャドーイングの驚くべき効果
―― 音読でリスニング力を高める
―― ディクテーションでリスニング力は上がらない
・Chapter4 英語を科学する――スピーキング編
―― なぜあなたは英語が話せないのか?
―― 例文暗記でスピーキングはできるようにならない
―― オンライン英会話で英語思考を身につける
―― オンライン英会話で講師の発音は気にするな
・Chapter5 英語学習を継続する仕組み
―― コツコツ学習では一生英語はできない
―― 三日坊主で終わらないための3条件
―― 忙しいあなたが1日3時間を作る方法
―― 予定を立てる
―― 環境を整える
・エピローグ AI時代に、英語は本当に必要か
- 内容のご紹介
Chapter 3では苦手とする人の多いリスニングについて触れています。本書では、リスニング時の脳内の処理プロセスを解説。音を聞いてから理解するまで、脳内でどのようなやり取りが行われているかを、図を用いて説明を行っています。そのうえでリスニングができない原因を3つに分類し、シャドーイングや音読という手法を用いて課題の解決を提案しています。
- 書籍情報
・発売日 2019年2月28日(木)
・著者 岡田 祥吾(株式会社GRIT 代表取締役社長)
・発行 株式会社KADOKAWA
・本体価格 1400円(税別)
・ISBN 978-4-04-107513-5
・販売ストア情報 全国の書店およびAmazon、主要電子書籍ストアにて販売・予約受付中
https://www.amazon.co.jp/dp/4041075130/
- 短期で伸びる英語コーチング「PROGRIT(プログリット)」
- 会社概要
・会社名 株式会社GRIT(英語名:GRIT Inc.)
・代表者 代表取締役社長 岡田祥吾
・設立 2016年9月6日
・所在地 東京都港区芝4-13-4 田町第16藤島ビル3階
・URL https://www.progrit.co.jp/
・事業内容 英語コーチングサービスの開発・運営
英語学習メディアの企画・運営
グローバル人材紹介サービスの企画・運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード