トヨタ自動車株式会社、株式会社アプティは協同で、トヨタディーラー専門自動車整備士求人サイト「トヨワク」を開発、23年11月のサイトオープンに先駆け、トヨワクが自動車整備士の事前登録を開始

全国のトヨタ販売店で、7,000人が不足していると言われる自動車整備士の採用を強化、トヨタで働く「うれしみ」をコンセプトにした、自動車整備士目線の求人サイトが誕生します

株式会社アプティ

トヨワク
https://toyowaku.jp/


トヨタ自動車株式会社と株式会社アプティは協同で、トヨタディーラー専門求人サイト「トヨワク」を今秋オープン予定です。
このサイトは、トヨタディーラーで働きたいと考える自動車整備士や自動車整備士を目指したい方向けに、全国のトヨタディーラーの求人情報を提供します。
各店舗の求人票に加え、トヨタディーラー各社ごとのキャリアパスや働く環境など、トヨタならではの魅力や特長を伝えるコンテンツが充実しています。

この度、サイトオープンに先駆け、トヨタディーラーで働きたいとお考えの方々の事前登録を開始いたします。
事前登録いただくと、サイトオープン後におすすめ求人を受け取ることができます。
また、トヨワクの採用エージェントより、ダイレクトスカウトのお誘いをさせていただくこともございます。

■整備士事前登録;

11月のサイトオープンに向け、将来、トヨタディーラーへの就職を考えておられる方々の自動車整備士の事前登録を開始いたします。

新卒・中途に限らずどなたも登録いただけます。

登録は公式LINEのお友達登録をするだけで完了します。

現在、自動車整備士の資格をお持ちでない方も登録できます。

サイトオープン時に希望エリアのトヨタディーラーの求人情報を受け取ることができます。


また、今すぐに就職をお考えでない方も登録いただき、この機会にトヨタとお繋がりいただけると幸いです。



■国内の自動車整備要員の状況

日本の基幹産業である自動車業界では深刻な自動車整備士不足という問題を抱えている現状をご存じでしょうか。

厚生労働省の「職業安定業務統計(令和3年3月)」によれば、自動車整備要員の有効求人倍率は2011年度は1.07倍でしたが、2019年度には4.77倍へ急増しました。

全国の整備工場の50.4%が自動車整備要員に不足を感じており、2022年5月には国土交通省が自動車業界の人材確保・育成に関する課題解決のために、自動車整備業における働きやすい環境づくりや外国人材の受入を始めるなど、国も重要視している問題であると言えます。


トヨタ自動車の各ディーラーにおいても例外ではなく、全国で7,000人ほどの整備士が不足しているという試算もあります。



■トヨタディーラー専門求人サイト「トヨワク」が生まれた背景

このような自動車整備士不足の現状に対し、トヨタ自動車株式会社と株式会社アプティは、「幸せを量産する好循環」をテーマに、トヨタで働く魅力の発信、整備士採用の強化、離職防止・整備士の定着支援など、「集めて、留めて、育てる」ためのプロジェクトを進めます。

自動車整備士の嬉しみ、ディーラーの嬉しみなど、トヨタで働くすべての人に「嬉しみ」を感じていただき、自動車整備士の仕事の魅力を向上させ、その魅力を次世代へ紡いでいきます。


両社は、「幸せを量産する好循環」プロジェクトの第1段として、トヨタディーラー専門の自動車整備士求人サイトを立ち上げることにいたしました。


株式会社アプティでは、2017年より自動車業界専門求人サイト「カーワークアシスト」を運営しており、また、人材紹介事業では、全国の自動車ディーラー、中古車販売店、整備工場、運送業などへ自動車整備士の紹介事業を行っています。

自動車業界の整備士確保と斡旋業務に大きな強みを持ち、求人サイト運営のノウハウもあることから、株式会社アプティはトヨワクの開発・運用を担います。

また、整備士のトヨタディーラーへの転職支援、マッチングを行います。



■トヨワクとは

・全国のトヨタ販売店とトヨタディーラーへの就職を希望される自動車整備士を繋げるトヨタディーラー専門の自動車整備士求人サイト




・全国すべての地域で求人を行っているトヨタディーラーの求人情報を掲載

・運営母体販社の企業情報をしっかりと記載し、単なる求人情報だけではなく、就職する「会社」の強みや魅力で比較できる

・採用条件だけではなく、1日の仕事の流れ、働いているスタッフの声など、職場環境を詳しく知るためのコンテンツが豊富

・運営会社ごとの魅力や強みを、トヨワクのライターが求職者視点で取材しコンテンツ化

・公式LINE登録により希望地域の求人情報通知

・トヨタディーラーの整備士採用情報に特化し、求職者に適切な求人情報を提供

・トヨタディーラーでの整備士のキャリアパスについての情報を提供し、将来の成長を支援

・ユーザーフレンドリーなインターフェースで、快適な閲覧体験を提供

・独自の資格や役職タイトルなど、トヨタならではの制度やキャリアパスを詳しく知ることができるコンテンツが豊富

・専属の転職エージェントが、自動車整備士のトヨタディーラーへの転職支援サービスを提供



■ターゲットオーディエンス

・自動車整備士を目指す学生や若手整備士

・トヨタディーラーでのキャリアを検討している整備士

・整備士への転職を考えている未経験の方

・整備士資格をお持ちだが、現在自動車整備士として従事されておられない方



■自動車整備士にとってのメリット

・全国すべての地域で、求人を行っているトヨタディーラー各店舗の求人情報を簡単検索

・トヨタディーラーへの就職に特化した求人サイトのため、トヨタディーラーで働きたい自動車整備士向けの情報が豊富

・公式LINEで簡単に職探し、面接までのサポートが受けられる

・公式LINEから気になる求人情報や採用イベント情報が届くから、今すぐ転職を考えてなくてもキャリアアップのチャンスを逃さない

・採用意欲の高いトヨタディーラーと出会える

・トヨタディーラーでの勤務経験を活かした転職ができる

・トヨタとトヨタ車を詳しく知ることができるコンテンツが豊富



■トヨタディーラーにとってのメリット

・無料で掲載、成果報酬も不要

・専任の採用メディアコンサルタントが求人票作成からコンテンツ制作までサポート

・チュートリアル機能に従って入力するだけで簡単に自動車整備士に響く求人ページができる入力アシスト機能

・一般的な求人サイトと比較し、掲載できる内容やコンテンツが豊富

・一般的な求人サイトや求人媒体と異なり、トヨタディーラーへの転職意欲が高い人材にアプローチできる

・トヨタディーラーに特化した求人ページのため、店舗の魅力を最大限に掲載できる

・運営会社の強みや魅力を伝えるコンテンツが用意されているので、オリジナルの制度や福利厚生など、自社の特長をしっかりアピールできる

・トヨタディーラー勤務経験者の採用を見込める

・人材紹介や派遣も利用可能(有償)



■サイト概要

サイト名;トヨワク

URL;toyowaku.jp



トヨワク公式LINE:https://lin.ee/8eIxicO

自動車整備士の事前登録はこちら








■トヨタ自動車株式会社;

本社:愛知県豊田市トヨタ町1番地

代表取締役社長:佐藤 恒治

URL:https://global.toyota/



■株式会社アプティ;

本社:〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目5−4 KDX中目黒ビル2F

代表取締役社長:井田 秀明

URL:https://upty.jp/

TEL:03-6774-0190


事業内容: 

1.自動車業界専門人材サービス(オートモービル・HR)事業

2.自動車業界専門集客/採用支援(カスタマー・ディライト)事業

3.自動車用品製造・販売(ビジネス・ディベロップメント)事業

4.自動車整備工場向けDX事業

5.自動車整備工場向けSDGs事業

設立: 2009年2月




【本リリースに関するお問合せ先】

株式会社アプティ 

カスタマーディライト事業部 トヨワクグループ 瀧澤・中野

TEL:03-6774-0191(事業部直通)

MAIL:toyowaku@upty.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アプティ

2フォロワー

RSS
URL
https://upty.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル2F
電話番号
03-6774-0190
代表者名
井田 秀明
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2009年02月