プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

らでぃっしゅぼーや株式会社
会社概要

契約栽培のため、野菜の価格が安定しています 市場の影響なく、安定した価格で野菜販売~豪雨と猛暑の影響で全国各所で農産品のダメージが大きく市場が高騰中~

らでぃっしゅぼーや株式会社

 らでぃっしゅぼーや株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:高島 宏平)は、2018年8月6日(月)より、葉物野菜を中心とした特集販売ページを設けました。7月の豪雨、長期に渡る猛暑により農産品の生育状況への影響などから、7月からキャベツやレタスなど葉物野菜をはじめとして価格が上昇(※)しています。当社では、全国の約2,400軒の生産者と直接契約栽培をしているため、野菜については年間を通して、安定した価格での販売が実現しています。(※農水省「食品価格動向調査」2018年7月調査結果より)

■安心・安全な農産品を安定した価格でお届け
 日本の多くの地域では、豪雨被害や長期間に渡る猛暑の影響により、農産物が大きなダメージを受けている報道が増えています。その結果、収穫量が安定せず価格が高騰し、この状況は秋頃まで続くと予想されます。
 当社は全国約2,400軒の生産者と、事前に品目・時期・量・価格を決めてから作付けをお願いする契約栽培をしているため、豊作不作にかかわらず安定した価格での商品の販売ができているという仕組みがあります。
※らでぃっしゅぼーやのウェブサイトでは、食卓の登場回数が農産品を選りすぐり特集ページをオープンしました。
(購入ページURL http://www.radishbo-ya.co.jp/shop/ ※購入には会員登録が必要です)

【サイト内ページイメージ】


■既にキャベツ等の売上げ増加
 7月から一般市場で高騰し始めた野菜について、らでぃっしゅぼーやでは価格が一定なため、販売個数が伸張しています。

■1年中、同一価格の野菜のセットボックス
 当社の看板商品である「ぱれっと」は、旬の野菜の詰め合わせを毎週お届けするサービスです、こちらも野菜の高騰に係わらず、1年を通して変わらないの価格帯で販売しています。野菜や果物は品目(や地域)によっては収穫量が十分でないことがあり、お客様にご迷惑をかけるケースも発生していますが、生産者の方々も、当社のスタッフも農産品を確保することを一番に取り組み続けています。
(ぱれっと紹介ページURL:https://www.radishbo-ya.co.jp/item/palette/


●当社のグループ会社であるオイシックス・ラ・大地社が運営する「Oisix」「大地を守る会」でも、同様に契約栽培を実施しています。
「Oisix」:https://www.oisix.com
「大地を守る会」:https://takuhai.daichi-m.co.jp/

らでぃっしゅぼーや株式会社

1988年創業。有機・低農薬野菜、無添加食品、環境にやさしい日用品等の個別宅配事業を展開。会員数は約21万世帯。創業以来、安心・安全でおいしい商品を追求しています。
2018年2月より、同じく有機野菜などの宅配サービスを手がけるオイシックス・ラ・大地株式会社のグループ会社となりました。引き続きより良い食卓の広がりを目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
EC・通販食品・お菓子
関連リンク
http://www.radishbo-ya.co.jp/shop/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

らでぃっしゅぼーや株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://corporate.radishbo-ya.co.jp/company/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル
電話番号
03-6731-4520
代表者名
高島 宏平
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード