プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デュラビット・ジャパン株式会社
会社概要

【Duravit】 アントニオ・チッテリオによるバスルームシリーズ「Aurena」登場

黄金比がもたらす、究極の機能美

デュラビット・ジャパン株式会社

ドイツを代表するデザイナーズバスルームブランドDuravit (デュラビット)は、イタリアのデザイナー/建築家アントニオ・チッテリオ(Antonio Citterio)と初のコラボレーションとなるコンプリートバスルームシリーズ「Aurena(アウレーナ)」を発表。「黄金比」に基づく革新的なデザインアプローチが、美しさと機能性の完璧な調和を生み出し、普遍的なエレガンスを備えたバスルーム空間を実現します。


無駄のないシルエット、上質な素材、精巧なディテール、機能的なデザイン革新により、洗面エリアの新たなソリューションを追求するAurena シリーズ。「このデザインのアイディアは、洗面エリアを構成し、空間全体の質にも良い影響を与えるような秩序を作り出すことでした」とチッテリオが述べるように、完璧にバランスのとれたプロポーションが非常に印象的です。

Aurenaシリーズでは、ウェットとドライエリアが区切られたセラミック製カウンタートップを展開いたします。カウンタートップは洗面ボウル一体型もしくは、セラミックまたはガラス製の置き型洗面ボウルと組み合わせて使用できる2タイプをご用意。エレガントなフォルムが特徴的です。さらに、上質な素材と豊富な仕上げを使用したファニチャー、Duravit 独自のミネラルキャスト素材DuroCast Smooth とDuroCast Plus を使用したバスタブ、穏やかなバスタブのフォルムを踏襲したミラー、そしてトイレとビデが備わり、バスルームのトータルコーディネートを可能にします。

詳細は以下です。

※国内販売時期は現時点では未定ですので追ってご案内します。


Aurena(アウレーナ)

[プロダクト概要]

Duravitと初のコラボレーションとなるイタリアのデザイナー/建築家アントニオ・チッテリオによるコンプリートバスルームシリーズ「Aurena」。「黄金比」に基づく革新的なデザインアプローチが、美しさと機能性の完璧な調和を生み出し、普遍的なエレガンスを備えたバスルーム空間を実現します。

カウンタートップ / 洗面ボウル

ウェットとドライエリアが区切られたセラミック製カウンタートップ。一体化された仕切りで小物などをすっきりと収納できるようデザインされた、エレガントなフォルムが特徴的です。カウンタートップは洗面ボウル一体型とセラミックまたはガラス製の置き型洗面ボウルと組み合わせて使用できる2タイプを展開します。(ガラスボウルはプロジェクト向けのみ)

エレガントなセラミック製カウンタートップと洗面ボウルはホワイト、ホワイトサテンマット、ブラック、マットブラックの4色展開。Duravit独自の抗菌釉薬HygieneGlaze® Plusを採用し、衛生的でお手入れも簡単です。

ファニチャー / ミラー

上質な素材と豊富な仕上げを使用したファニチャーは、バランス良く調和した色彩と厳選された素材により、巧みに引き立てられています。ホワイトまたはブラックのセラミックとブラッシュドステンレススチールのメタルコンソール、そして豊富なファニチャーの仕上げの組み合わせが、ユニークで上質なインテリアデザインを作り出します。楕円形のミラーは、穏やかなバスタブのフォルムを踏襲。フレームはホワイトまたはブラックの2色展開です。

洗練された印象の洗面ボウル一体型カウンタートップとブラッシュドステンレススチールのメタルコンソールの組み合わせ。

バスタブ

バスタブは、 Duravit独自のミネラルキャスト素材DuroCast Smooth(デュロキャスト・スムーズ)を使用した埋め込みタイプ、DuroCast Plus(デュロキャスト・プラス)を使用した壁付けスタンディングタイプ/フリースタンディングタイプをご用意。1600x900mmという、これまでにないサイズ感とゆったりと丸みを帯びたシェイプがエレガンスを際立たせます。

DuroCast Plusを使用した穏やかなフリースタンディングのバスタブ。

Designer 

Antonio Citterio (アントニオ・チッテリオ)

1950年イタリアのメーダで生まれた、デザイナー/建築家アントニオ・チッテリオ(Antonio Citterio)。1975年にミラノ工科大学を卒業後、インダストリアルデザイナーとして活動を開始。1986年から1996年にかけて建築家テリー・ドワンと共同でヨーロッパや日本で建築物のデザインを手掛けています。2000年には「ACPV ARCHITECTS Antonio Citterio Patricia Viel」として知られる建築やデザインを手掛ける「Antonio Citterio and Partners」を設立。チッテリオは、1987年、1994年、2022年の3回、ADIによる権威あるコンパッソ・ドーロを受賞しています。Duravitのために、明確なシルエットと上質な素材、正確なディテール、機能的なデザインイノベーションを特徴とするタイムレスなエレガンスを体現したアーキテクチュアルなシリーズ「Aurena」をデザインしました。


Duravitについて
1817年にドイツ、ブラックフォレストのホルンベルクで創業したDuravit(デュラビット)は、今日では世界130か国以上で事業を展開するデザイナーズバスルームのリーディングカンパニーです。バスルームに必要な製品を総合的にデザイン、製造を行うDuravitは、セシリエ・マンツ、フィリップ・スタルク、アントニオ・チッテリオ、クリスチャン・ヴェルナー、セバスチャン・ヘルクナーなど国際的な著名デザイナー陣と緊密に協力し、製品開発を進めています。Duravitは2045 年までに完全なクライメイト・ニュートラルを目指しており、可能な限りカーボン・オフセットに頼らない取り組みを行っています。

【お問い合わせ先】
デュラビット・ジャパン
www.duravit.co.jp  TEL 03-5428-4605
EMAIL info@jp.duravit.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.duravit.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デュラビット・ジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.duravit.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 平陽ビル6階
電話番号
03-5428-4605
代表者名
小池 庸輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード