食用に適さない国産のお米を原料に使ったレジ袋に切り替え
脱炭素社会へ向けてのアクション~地球の健康のために、ピエトロができること~
- 国産バイオマスプラスチック『ライスレジン®』とは?
「ライスレジン®」とは、食用に適さない古米、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、飼料としても処理されず、廃棄されてしまうお米を、新しいテクノロジーでプラスチックへとアップサイクルした素材。日本ならではのお米(非食用)を使用し、石油系プラスチックとほぼ同等の高品質な素材です。
さらに、元来地球上にある植物を原料とするため、地上の二酸化炭素に影響を与えない「カーボンニュートラル」の性質を持ち合わせています。
※ライスレジン®のロゴ・各種画像提供:株式会社バイオマスレジンホールディングス
- “国産の非食用米”が原料の環境配慮型新素材『ライスレジン®』配合のレジ袋を導入
環境配慮型新素材『ライスレジン®』配合比率25%のレジ袋は、レストラン・ショップ店頭でのご利用は無料です。
*但し、マイバッグご利用を推奨しています。
ライスレジン配合のバイオプラ製レジ袋_大
W290×H540(H400)×D140mm
ライスレジン配合のバイオプラ製レジ袋_小
W220×H430(H300)×D130mm
導入時期:
2021年9月15日(水)から順次切り替え
導入店舗:
福岡・佐賀・熊本のピエトロレストランやショップなど直営14店舗。
順次、他の店舗にも導入予定。
◆ピエトロ情報◆
ピエトロ 公式ホームページ:
https://www.pietro.co.jp/
ピエトロ レストラン:
https://www.pietro.co.jp/restaurant/all/
ピエトロ オンラインストア:
https://www.pietro-onlineshop.com/
ピエトロ 公式インスタグラム:
https://www.instagram.com/pietro_19801209/
ピエトロ 公式アプリ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appA15F6925
ピエトロが取組むSDGs:
ピエトロ公式SDGsサイト
https://www.pietro.co.jp/company/csr/
ピエトロ IR情報サイト:
ピエトロ公式IR情報サイト
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード