55.8%の女性が気になる「シミ」/「コンシーラー」でカバーするコツを紹介
【30代女性100名に調査】
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・株式会社アースケアによる調査である旨の記載
・株式会社アースケア(https://earthcare.co.jp/)へのリンク設置
【調査概要】
調査対象:30代女性100名
調査日:2023年07月04日(火)
調査実施者:株式会社アースケア(自社調査)
調査方法:インターネット調査
シミやそばかすの悩みについて
30代の女性のうち、どれくらいの方がシミやそばかすに悩んでいるのでしょうか。
ご自身のシミやそばかすに悩んでいますか?
はい:55.8%
いいえ:44.2%
調査の結果、55.8%と半数以上の方が「シミやそばかすに悩んでいる」ことが明らかになりました。
また、「悩んでいる」と回答した方に、シミやそばかすの気になる部分についても質問いたしました。
顔のどの部分のシミやそばかすが気になりますか?
顔全体:39.7%
頬のみ:36.2%
目元のみ:19%
その他:5.1%
調査の結果、最も多いのは「顔全体(39.7%)」で、つづいて「頬のみ(36.2%)」であることが明らかになりました。
シミやそばかすを隠す方法について
シミやそばかすに悩んでいる方は、どのようにして悩みをカバーしているのでしょうか。
シミやそばかすを隠すことを目的として、使用しているアイテムはありますか?
調査の結果、最も多くの方が「コンシーラー(48.3%)」を使用することが明らかになりました。
コンシーラーを使用していない方も半数以上いらっしゃいます。シミ隠しに最も人気なコンシーラーと、その使い方について簡単に紹介いたします。
【コンシーラーについて】
コンシーラーを使用することで、ファンデーションだけでカバーしきれないシミやニキビ跡を目立たせにくくすることができます。
ファンデーションだけでシミをカバーしようとすると、厚塗り感がでてしまい、老けて見えてしまうことも。コンシーラーを使うと、ファンデーションの使用量を抑えられ、厚塗り感のない、きれいで自然な仕上がりの肌を作ることができます。
☆使用ポイント
コンシーラーでシミを隠す場合の使用方法とポイントをお伝えします。
気になるシミの上に、1周り大きめにコンシーラーをのせます
コンシーラーを塗った境目を、ブラシや指でぼかしていきます
ポイントは、シミの上からはコンシーラーをさわらないこと。境目をぼかすのがポイントです。
☆選ぶポイント
コンシーラーにもさまざまな種類があり、商品によって特性は変わります。
シミを隠すためには、パレットタイプや、スティックタイプ、クリームタイプなどカバー力の高いものがおすすめです。
また、色味は肌に対して明るすぎないものを選びましょう。明るすぎる色を選ぶと、シミのグレーっぽい色味がかえって目立つ可能性があります。おすすめはファンデーションと同じ〜少し暗い色を選択することです。
購入前に試用したり、美容部員の方に相談したりすると、コンシーラー選びに失敗する可能性を抑えられます。
ぜひ、お肌に合うコンシーラーを見つけて、シミやそばかすを隠してみてください。
本プレスリリースの内容は、弊社運営サイト「スハダスキンケア」にて公開しております。
https://earthcare.co.jp/blog/30daiwomen-shimi
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・株式会社アースケアによる調査である旨の記載
・株式会社アースケア(https://earthcare.co.jp/)へのリンク設置
【株式会社アースケアについて】
会社名 : 株式会社アースケア
所在地 : 〒560-0085 大阪府豊中市上新田2丁目21番5号
設立 : 2000年2月
代表者 : 代表取締役社長 井上 龍弥
資本金 : 1,000万円
事業内容: 化粧品・健康食品の企画・開発・製造販売、インターネット通信販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード