珪藻土バスマットの「なのらぼ 足快バスマット」から和柄文様の 「七宝(しっぽう)」、「麻の葉(あさのは)」を発売!
建材メーカーで、日本産の珪藻土を使用した日用品・雑貨メーカーのMUマテックス株式会社(東京都港区)は、珪藻土バスマット「なのらぼ 足快バスマット」から
和柄文様の「七宝(しっぽう)」、「麻の葉(あさのは)」を2024年10月10日より販売開始します。
https://www.ub-soukai.jp/
日本の伝統文様「和柄」の珪藻土バスマット



珪藻土バスマットのパイオニアであるMUマテックスが『なのらぼ』ブランドで新たに発売するのは
日本の伝統文様「和柄」の「七宝(しっぽう)」と「麻の葉(あさのは)」文様の珪藻土バスマットです。
「なのらぼ 足快バスマット」は足踏み2回で乾かせる安心・安全な国産珪藻土バスマット。
今回の新柄はさらに凹凸をはっきりと表現させることで、足触りの良さと角度によって柄の表情に変化が出る、高級感のあるエコで時短な珪藻土バスマットです。
文様に込められた意味。贈り物にも選ばれやすい。


「七宝(しっぽう)」柄は円(縁)が連続しているように見えることから、「円満な状態」や「無限のつながり」といった縁起の良い意味が込められている文様。
「麻の葉(あさのは)」柄は麻がまっすぐに伸びることから成長や健康を願うという意味、さらに家族の幸福や繁栄を願う思いも込められている文様です。
溝部分への吸水が、直線柄をより際立たせて高級感があり、普段使いはもちろん、贈り物にも選びやすい柄です。

■製品概要
製品名:足快バスマット レギュラー 七宝(しっぽう)
価格 :¥6,800(税別)
¥7,480(税込)
サイズ:(約)425㎜x575㎜x9㎜
カラー:ベージュ(素材色)
材質 :珪藻土・消石灰(日本国産)
原産国:日本
重量 :約1,800g

製品名:足快バスマット レギュラー 麻の葉(あさのは)
価格 :¥6,800(税別)
¥7,480(税込)
サイズ:(約)425㎜x575㎜x9㎜
カラー:ベージュ(素材色)
材質 :珪藻土・消石灰(日本国産)
原産国:日本
重量 :約1,800g
■販売開始
2024年10月10日
■なのらぼ 「足快バスマット」 の特徴
1. 業界No.1の吸水率と吸水スピード
自社の検証では、海外製のものと比較すると
吸水率は2倍以上を記録。また吸水の速さを測定するテストで、15ccの水を吸収するのに
かかった時間は他社製品の1/2以下と圧倒的な速さでした。

2. 持続する消臭・抗菌作用
一般的な珪藻土は、においを吸着するだけで分解はできません。飽和状態になると、それ以上においを吸着できなくなります。しかし、なのらぼのスーパー珪藻土には分解作用があり、吸着、分解を繰り返しますので、消臭能力を長く持続させることができます。
またナノサイズの微細な穴を持つ素材を使用しているため、カビの菌糸やダニを寄せ付けません。

【公式SNS】
Instagram:
https://www.instagram.com/UB_nanolabo/

■ MUマテックス株式会社
ボード状の珪藻土バスマットを日本で最初に商品化に成功したメーカーです。珪藻土バスマットのパイオニアとして、国産の主原料と技術を用いて、様々な珪藻土商品を研究開発しているメーカー。珪藻土の認知活動のため、日本珪藻土日用雑貨製造協会を立ち上げ、広報活動にも力を入れております。
本社:〒105-0023 東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館 10階
代表者:代表取締役社長 川島 裕之
URL:https://www.ub-soukai.jp/
事業内容:
・内装材・防水材・床下地材・左官材・土木資材およびその他建設資材の製造メーカー
・日用品雑貨の企画・製造・加工・売買及び輸出入
すべての画像