Famiee、事実婚カップル向けにもパートナーシップ証明書発行を開始

〜国際家族デーを前に、多様な家族の認知と支援を拡大〜

一般社団法人Famiee

 一般社団法人Famiee(本社:東京都千代田区、共同代表:内山幸樹・内山穂南、以下Famiee)は、パートナーシップ証明書発行アプリの新バージョンをリリースし、従来の同性カップルに加え、異性間の事実婚カップルにも発行対象を拡大しました。本機能は、2024年に実施したクラウドファンディング(※)で1,000万円以上のご支援を受けて開発されたものです。

 現在、日本では同性婚や選択的夫婦別姓は法制化されておらず、同性カップルや事実婚カップルは、医療同意、保険の受取、住宅契約、企業の福利厚生などにおいて不利益を受けています。Famieeは、この課題を解決するため、同性カップル・事実婚カップルへのパートナーシップ証明書発行を開始。賛同企業・自治体と連携し、多様な家族が家族向けサービスを利用しやすい環境を構築します。 

 本発表は、5月15日の国連「国際家族デー」を前に、5月13日の記者会見(厚生労働省会見室)で詳細を公開。事実婚31年目のカップルによる証明書申請デモや、企業・自治体の先進事例を紹介し、民間主導による社会変革の意義を発信します。


1. サービスのアップデート内容

1-1. 発行対象の拡大

従来: 同性パートナーのみ
今後
: 同性パートナー+事実婚パートナー

 日本では、同性カップルは法律婚が認められていません。また、異性カップルでも別姓を希望する場合など、法律婚を選択しないカップルがいます。Famieeは、こうした事実婚カップルへの証明書発行を開始し、多様な家族形態の認知を広げ、法制度化の議論を促進します。

1-2. アプリの利用可能端末の拡大

従来: iPhone端末のみ対応
今後: iPhone端末+Android端末対応


より幅広いユーザーにサービスを届けるため、Android端末に対応。アクセシビリティの向上により、パートナーシップ証明書の普及を加速し、多様な家族を尊重する社会の形成を促進します。


1-3. 賛同企業・自治体(2025年5月13日時点)

以下の自治体・企業が、事実婚カップルにも、家族向けの企業・自治体内の福利厚生サービスや消費者向けサービスを提供しています。

<自治体サービス>
 -  千葉県市川市
 -  千葉県木更津市

<生命保険>
 -  アクサ生命保険株式会社

<損害保険>
 -  アクサ損害保険株式会社

<医療>
 -  産科婦人科舘出張 佐藤病院

<企業・自治体の福利厚生サービス>
 -  APAMAN株式会社
 -  artience株式会社
 -  アルプスアルパイン株式会社
-  ウエルシア薬局株式会社
 -  内海産業株式会社
 -  NECソリューションイノベータ株式会社
 -  関西テレビ放送株式会社
 -  株式会社SAKURUG
 -  株式会社ジャパンタイムズ
 -  株式会社JobRainbow
 -  千葉県市川市
 -  千葉県木更津市
 -  株式会社ディ・ポップスグループ
 -  株式会社PR TIMES
 -  株式会社ブイキューブ
 -  株式会社フレアス
 -  株式会社ブリヂストン
 -  株式会社ホットリンク
 -  マネックスグループ株式会社
 -  株式会社メディカルネット
 -  株式会社ヌーラボ


2. Famieeのミッションと社会的意義

 Famieeは2019年の設立以来、約100の賛同企業・自治体と連携し、パートナーシップ証明書の発行を通じて、法律婚が認められないカップルの社会的認知と家族向けサービスにアクセスできる環境を整備してきました。今回のアップデートにより、同性カップルや事実婚カップルがパートナーシップを公に証明しやすくなり、DE&I(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)の推進に貢献します。 

 Famieeの取り組みは、公的制度の整備を待たず、民間主導で社会を変える先進事例として注目されています。今後も、多様な家族が安心して暮らせる社会的インフラを構築し、包括的な社会の実現を目指します。


3. 記者会見概要

日程: 2025年5月13日(火)13:00〜14:00

場所: 厚生労働省会見室(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館9階)

登壇者:

・一般社団法人Famiee 共同代表 内山幸樹

・一般社団法人Famiee 共同代表 内山穂南

・一般社団法人Famiee 理事 井田奈穂(一般社団法人あすには 代表理事)

・事実婚31年目のカップル(証明書申請デモを実施)

・有識者解説:慶應義塾大学文学部 阪井裕一郎准教授(家族社会学)


内容:

- パートナーシップ証明書発行サービスの拡大について

- 事実婚カップルによる証明書申請デモ

- 企業・自治体の先進的な支援事例紹介

- 同性カップル・事実婚カップルの課題と社会的な議論の促進


【本件に関するお問い合わせ先】

一般社団法人Famiee
広報担当 久保田
Email: info@famiee.org
Website: https://www.famiee.org


(※)2024年のクラウドファンディングにご協力いただいた皆様は、以下をご覧ください。
https://famiee.org/member-list/#supporter

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://famiee.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人Famiee

3フォロワー

RSS
URL
https://www.famiee.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ5階
電話番号
-
代表者名
内山幸樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年08月