JPort運営「留学生奨学金」、予想を遥かに上回る2,500名超が応募!登録者数は前年比15倍に!

株式会社SPeak

若手外国人材のキャリア支援サイト・企業人事のグローバル採用広報掲載サイトを提供する株式会社SPeak(本社:東京都、代表取締役:唐橋宗三、以下「当社」または「SPeak」)は、2025年3月10日に留学生向けの奨学金制度「留学生奨学金」を新たに発表。想定を大きく上回る応募が寄せられ、全国の留学生から注目を集めた。


◼️応募急増の背景にある「留学生就職問題」

日本で学ぶ外国人留学生の数は年々増加しており、文部科学省の発表によると、2024年度時点で33万6,708人(前年比21%増)に達している(※日本経済新聞記事参照)。
 一方で、JASSO(日本学生支援機構)の調査によると、就職率は約44%にとどまり、多くの優秀な留学生が日本での就職に壁を感じている。言語・文化・制度の違いに加え、企業側にとっても外国籍人材への理解や採用実績の不足が一因と考えられる。

外国人留学生数の推移

◼️「留学生奨学金」の目的

JPortが運営する「留学生奨学金」は、経済的支援にとどまらず、日本で学ぶ優秀な留学生の存在を広く社会に伝え、企業や地域社会との新たな接点を創出することを目的としている。日本の大学に在籍する留学生は、言語や文化の違いを乗り越えながら、学業のみならず課外活動や地域との関わりの中で多様な力を培ってきた。しかし現状では、そうした努力や実績が十分に評価される機会が限られている。

本奨学金は、学業成績に加え、リーダーシップ、創造性、適応力といった幅広い視点から、留学生一人ひとりの可能性と歩みを正当に評価し、社会に可視化することを目的として設けられたものである。留学生の才能や貢献に光を当てることで、企業との新たな出会いを促進し、多様な人材が活躍できる社会の実現に貢献していく考えである。

◼️「留学生奨学金」の成果

本奨学金制度は2025年3月にスタートし、約2ヶ月後の応募締切である2025年4月末までに、全国からおよそ2,500名におよぶ応募が集まった。これは当初の予想を大きく上回る反響であり、留学生の間での関心の高さとニーズの強さを裏付ける結果となった。

また、本奨学金のシステムとして、当社のグローバル採用広報プラットフォーム、JPort Matchを通しての応募となった。日本全国のトップ大学で学ぶ外国人留学生のJPortユーザーは9000名を突破し、直近月間登録者は、2,272名・前年に比べ 15倍の成長を見せた。

◼️実際に応募した「優秀な留学生」の一部をご紹介

今回の奨学金応募者の中から特に顕著な実績・社会的インパクトを持つ留学生の一部:

Aさん (ウガンダ出身):NGOを設立。難民キャンプで再利用可能な生理用品を提供、85,000人以上の女性を支援。

Bさん (パキスタン出身):日本のインフラデータを活用し、AI技術で緊急車両の走行支援精度を向上させる研究に取り組んでいる。

Cさん (中国出身):在日外国人が主体となるアート・プロジェクトを立ち上げた。助成金100万円獲得、満席公演、と国内外で高評価を得る舞台作品を制作。

これらの事例は、留学生が持つ多様な才能と社会貢献の可能性を示しており、本奨学金がその一助となることを期待している。

◼️SPeakの今後の展望

JPortが運営する「留学生奨学金」は、今回の成功を踏まえ、今後さらに留学生の魅力や成果を広く発信するとともに、就職活動支援の充実を図る計画を進めている。奨学金の獲得に関わらず、誰でも参加可能なイベントを開催し、ネットワーク構築やOB・OGによるアドバイスセッション、留学生向けの企業説明会などを通じて、留学生のキャリア形成を総合的にサポートすることを目指している。また、留学生の潜在力を社会全体に伝え、多様性豊かな人材活用が進む持続可能な社会の実現に貢献していく方針である。


◼️「留学生奨学金」実行委員長 コメント

「留学生奨学金」実行委員長 Nicole Vizconde

日本全国の多くの留学生に応募いただいたことをとても嬉しく思います。多くの留学生は、経済的支援の確保、新しい文化への適応、そして異国の地での生活の構築などといった大きな困難を乗り越えてきました。応募内容からは、留学生たちの努力がひしひしと伝わってきました。今後、応募者のストーリーを共有できることを楽しみにしており、これからも留学生を支援する機会をさらに増やしていきたいと考えています。

新卒グローバル人材向け就活・採用ナビサイト「JPort Match」 https://jporthr.jp/ 

企業人事向け公式HP:https://jporthr.jp/  

ユーザー向け掲載HP:https://jportmatch.com/
JPortコミュニティについて:https://about.jportjournal.com/ja

JPort Matchご利用に関するお問い合わせ先:https://jporthr.jp/contact

JPort Match 提供企業:株式会社SPeak(スピーク)https://speak-corp.com/ 


すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SPeak

10フォロワー

RSS
URL
https://speak-corp.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-11-3 16階
電話番号
-
代表者名
唐橋 宗三
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月