プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社タンソーマンGX
会社概要

【2024年1月18日(木)11時セミナー】CO2可視化SaaS「タンソチェック」操作方法説明会開催 参加者は年間12万円分無料!

法律対応もOK!CO2排出量見える化SaaS「タンソチェック」全機能を1年間無料で利用可能!上場企業と中小企業含む全ての会社がCO2を可視化する世界へ

株式会社タンソーマンGX

タンソチェックで提供するCO2可視化SaaSの「プレミアムプラン」を月額1万円→完全0円に1年間変更します。自動更新は一切ありません。まずは1年間試してほしいという思いからこのキャンペーンを行います。


セミナー及びキャンペーン申込ページ

https://share.hsforms.com/1PSd1M3UBSvWsGARrjlxNZAnoz8p


CO2可視化SaaS「タンソチェック」を運営する株式会社タンソーマンGX(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 福元惇二)は、このたび、上場企業から中小企業までCO2可視化に対応するタンソチェックを1年間無料で利用できるキャンペーンを行います。

実際に1年間利用していただき、CO2可視化の第一歩に取り組んでいただければ幸いです。

上記の月額1万円のプランが1年間無料で利用できます。



1年後に自動で更新される心配もございません。

ぜひ気軽にCO2可視化に取り組んでいただけましたら幸いです。

キャンペーン適用条件は当日セミナーに申し込みをするのみです。

また、今回のキャンペーンに合わせて2024年1月18日(木)AM11時より操作説明セミナーを開催します。



対象者

上場企業/中小企業のCO2や環境担当の方

現在ExcelでCO2管理をされている会社

すでにCO2可視化SaaSを利用しているが、取引先には有料のツールは勧めづらいと考えている会社


弊社ではSCOPE1,2のCO2管理は無料プランで対応可能です。

サプライチェーンへのCO2見える化や中小企業のCO2見える化はほとんど無料で利用が可能です。


以下、セミナー詳細です。



セミナー名

2024年1月18日(木)開催!CO2可視化SaaSタンソチェックの利用方法を解説


登壇者

タンソーマンGX(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:福元 惇二)


会場

オンライン会議(Zoomによりご案内させていただきます。)


開催日時

2024年1月18日(木)①11:00~12:00 


セミナー及びキャンペーン申込ページ

https://share.hsforms.com/1PSd1M3UBSvWsGARrjlxNZAnoz8p


公式HP

https://tanso-man.com/






  • タンソチェックとはどんなツール?


■ツールの特徴

アカウント作成は1分で可能

完全無料でSCOPE123を可視化

CO2排出量を、事務作業なしでレポート作成


グローバル対応も可能!

公式サービスサイト

https://tanso-man.com/


セミナー及びお申込みフォーム

https://share.hsforms.com/1PSd1M3UBSvWsGARrjlxNZAnoz8p



カーボンニュートラルに資する部署

脱炭素に関する部署 及び 担当者様

総務及び経営者様

ぜひご参加ください!


上場企業や中小企業が既に100社以上利用中!

現在のSaaSから無料で引っ越しOK!

是非これを機会にCO2可視化にお取り組み下さい。






脱炭素の教科書

https://tanso-man.com/media/


当キャンペーンは予告なく中止する場合がございます。

ただし、すでに申し込みをされている会社様は1年間の無料利用はお約束します。





  • 代表からのメッセージ



お世話になります。

CO2排出量見える化SaaSのタンソチェックの福元です。


 弊社で新たに開発したCO2排出量見える化サービス「タンソチェック」の全機能を無料で1年間利用できるキャンペーンをお知らせしたく本日はプレスリリースを致しました。   

 

弊社では、「CO2排出量の見える化を誰でも簡単に」をコンセプトにサービスを開発しました。


 公式HPはこちらです。  

https://tanso-man.com/  


2024年が幕を開けるにあたり、私たちは新たな時代の幕開けを目の当たりにしています。

この年は、私たちの企業にとっても、社会にとっても、二酸化炭素(CO2)の可視化に関する重要な年となります。私たちの会社は、CO2排出の可視化を通じて、企業や組織がより持続可能な未来へと歩みを進めるためのGXサポートを行うSaaSを開発しました。


2024年は、この取り組みが実を結び、企業が自身の環境影響を明確に理解し、それに基づいた意思決定を行うことが一般化する年になるでしょう。

私たちは、CO2排出の透明性を高めることで、企業がより効果的な環境戦略を策定し、実行することを目指しています。可視化は、課題を理解し、解決策を見つけるための第一歩です。私たちの技術は、この重要なプロセスを支援し、企業が持続可能な未来へと向かうための道を照らします。


皆様の継続的なご支援と協力に深く感謝申し上げます。共に未来を創造していきましょう。





お問い合わせについて



また、今回のリリースに伴って、皆様からの問い合わせをどんどん受けたいと思っております。  

 「操作方法を教えて欲しい」

「こんなレポートを作れるようにしたい」

「説明会を開いて欲しい」

「有料機能はどんな機能なのか?」  


上記のような相談や問い合わせを担当者がすべてお答えいたします。

ぜひ以下の日程ツールからお申し込みください。

無料CO2見える化相談

https://app.spirinc.com/patterns/availability-sharing/YEZ7haJ0kPM4bB75bTtkF/confirm


メールアドレス

tanso@medidas.co.jp


会社サイト

https://corp.tanso-man.com/



会社概要



企業名:株式会社タンソーマンGX

代表取締役:福元惇二

所在地:大阪本社/東京支社(渋谷)/ベトナム支社(ダナン)

設立:2019年1月24日

事業内容:GX支援「タンソーマンプロジェクト」

企業URL:https://corp.tanso-man.com/

タンソチェックURL:https://tanso-man.com/

メディア「タンソーマン|脱炭素経営の教科書」:https://tanso-man.com/media

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タンソーマンGXRSS
URL
https://corp.tanso-man.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区豊崎一丁目2番4号 西村ビル
電話番号
06-4967-3173
代表者名
福元惇二
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2019年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード