プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CyberHuman Productions
会社概要

CyberHuman Productions、FC町田ゼルビアバーチャルスタジアムを提供しリアルとリモート観戦を一体化!

11/28(日)開催のホーム最終戦イベント「ゼルスタパーティ」にて、オリジナルイベント視聴会場および出張型バーチャル撮影システムを技術提供

株式会社CyberHuman Productions

3DCG技術を活用したコンテンツの企画・制作を手掛ける株式会社CyberHuman Productions(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:内藤 貴仁)は、2021年11月28日(日)に大宮アルディージャ戦にて開催されるスタジアム連動型ライブ配信イベント「ゼルスタパーティ」において、オリジナルイベント視聴会場「バーチャル野津田」を開設するとともに、スタジアムアプリ「ZEL-STA」※1と出張型バーチャル撮影システムを連動・活用した技術提供を行うことをお知らせいたします。

 

  • 技術提供について
①オリジナルイベント視聴会場「バーチャル野津田」の開設

本イベントでは、スタジアム観戦とリモート観戦の皆様がより一層、一体となってホームゲーム最終戦を観戦いただけるよう、フォトグラメトリー技術によってバーチャル空間上に再現した「バーチャル野津田」からライブ配信を行います。
 



②出張型バーチャル撮影システムの活用
本イベントでは、場所の制限なくオンラインイベントの撮影および配信が可能な「出張型バーチャル撮影システム」を独自開発し、観戦会場の近くから配信をお届けいたします。これにより、出演者が現地会場とバーチャル会場を横断し出演することが可能となり、ハイブリットな演出による一体感・臨場感のあるライブ配信を実現いたします。
 
  • イベント概要

スタジアム連動型ライブ配信イベント「ゼルスタパーティ」
※参加費無料
開催日程
イベントスペース開場:11月27日(土)12:00~
配信時間:11月28日(日)13:00~17:00
(※最終戦セレモニーの進捗により前後する可能性がございます。)
配信場所:特設Webサイト/スタジアム大型ビジョン
バーチャル野津田(特設視聴サイト)
URL:11月27日 12:00~公開いたします。

MC  :佐藤満春/ 李漢宰クラブナビゲーター 
 

  • 配信プログラム スケジュール

 

Part1 13:00~13:50 オープニング
13:10~13:50 ファン、サポーターが選ぶ「ゼルビアベストゴール!」

>前半キックオフ

Part2  14:50~15:00 ハーフタイム レビュー

>後半キックオフ

Part3    16:20~16:35 サポーターの皆様に今シーズンの感謝を込めた「ゼルスタ アワード」
16:35~17:00 アフタートークショー

※配信は【試合前】【ハーフタイム】【試合後】の3部制です
※当日、イベント内容が変更される場合がございます。ご了承ください。

 

  • コンテンツ内容

特別配信では、自分のアバター(サポフィグ)がコメントと共にアイコンで登場。
また、ZEL-STA から送られた、サポーティングアイテムがバーチャル野津田に現れます。

●MC 佐藤満春と李漢宰による、試合のマッチプレビューやアフタートーク
●Googleフォーム、Twittterからの投票で今シーズンのゴールを振り返る「ゼルビアベストゴール!」サポーターの選ぶベストゴールを決定。投票コメントもイベント当日に発表されイベントを盛り上げます。
※運営側で発表するコメントは選ばせていただきます
▼ファン・サポーターが選ぶ『ゼルビアベストゴール2021』詳細はこちら
URL:https://www.zelvia.co.jp/news/news-187432/
●現地観戦やオンライン観戦で1年間応援を届けてくれたサポーターを表彰する「ゼルスタアワード」開催。
●バーチャル野津田から、公式通販サイトのJリーグオンラインストアでグッズ購入も可能。

CyberHuman Productionsはユーザーと新しい関係性を構築する「新しい体験コミュニケーションの提供」に挑戦しております。当社は今後も、クリエイティブテクノロジーの活用の在り方を追求し、従来の慣習や常識にとらわれず、未来の新しい広告の在り方をつくる集団として、企業のマーケティング効果最大化に貢献できるよう邁進いたします。

 

技術協力

フォトグラメトリースキャン、バーチャルステージの制作、演出対応、特設イベント視聴会場(WEBサイト)制作、および現地での出張型合成システムの技術提供

ZEL-STA データ提供:株式会社スタジアムエクスペリメント

 

※1スタジアムアプリ「ZEL-STA」

ZEL-STA (ゼルスタ) は、サッカー観戦がもっと楽しくなるFC町田ゼルビア公式の「サポーターズアプリ」です。

▼URL

https://www.zelvia.co.jp/zelsta/

 

 

  • 株式会社CyberHuman Productionsについて

 

What We Do

CyberHuman Productionsは、「技術(Cyber)」と「人間(Human)」の融合を目指すクリエイター集団です。

 

従来の慣習にとらわれず、「プロセス」や「時間」の概念の転換を仕掛けていきます。

それは決してクリエイティブの質を下げるものではなく、新しいアイディアやゆとりの創出につながると私たちは信じています。

誰も見たことがない表現を創造する、誰もが価値を感じるものをアーカイブする、みんながワクワクする体験を設計する。

AI・CG等の技術とクリエイターの力で、クリエイティブの新しいステージを切り拓き、インターネットを通じて、渋谷から世界を震撼させます。

 

Works 

出張型3DCGスキャンカー「THE AVATAR TRUCK」やスキャニングスタジオ、リアルタイム3DCG合成ができるバーチャル撮影システムなど、業界最先端の技術を複数保有しており、広告・ファッション・音楽・エンタメなど様々な業界において、3DCGを活用したクリエイティブコンテンツを企画・制作しています。

 

これまでの事例についてはこちらから

https://www.cyberhuman-productions.co.jp/works/

 

【会社概要】

商号   :株式会社CyberHuman Productions

設立日  :2017年6月1日

社名変更日:2019年7月31日

所在地  :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 22F

代表者  :内藤 貴仁

資本金  :1,500万円

出資比率 :100%(株式会社サイバーエージェント)

事業内容 :3DCG動画広告制作事業

フォトグラメトリースタジオ事業

Digital Human事業

Future Live事業

AR / VR等3DCGコンテンツ制作事業

 





 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
キーワード
3DCGCGAI
関連リンク
https://www.cyberhuman-productions.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CyberHuman Productions

4フォロワー

RSS
URL
https://www.cyberhuman-productions.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷渋谷 スクランブルスクエア22階
電話番号
03-6758-3562
代表者名
内藤 貴仁
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード