プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カエカ
会社概要

伝え方トレーニングサービス「kaeka」のスピーチトレーナー3名が弁論大会にて受賞

文部科学大臣杯全国青年弁論大会にて「静岡市長賞」ほかを受賞

株式会社カエカ

2023年11月12日、静岡県清水市にて行われた第68回文部科学大臣杯 全国青年弁論大会にて、株式会社カエカ(本社:東京都中央区、代表取締役:千葉佳織、以下、 カエカ)が運営する伝え方トレーニングサービス「kaeka」(https://kaeka.jp)の代表千葉を含むスピーチトレーナー3名が「優秀賞 静岡市長賞」ほかを受賞しました。

  • 文部科学大臣杯全国青年弁論大会とは

文部科学大臣杯全国青年弁論大会とは、中学生・高校生・大学生や社会人など15歳以上40歳未満の方が全国各地より集まって繰り広げる、日本語による全国規模の弁論大会です。例年、学生・社会人問わず多数参加しています。学生は大学の推薦入試(AO入試)や就職試験の際に評価されることもあります。中高生の部と一般の部に分かれて、合計40名程度の弁士が発表します。


  • 当大会におけるカエカの受賞実績


■千葉佳織(カエカ代表・kaeka スピーチトレーナー)


受賞内容

・優秀賞

・静岡県議会議長賞

・日本弁論連盟会長賞


◆コメント

5年ぶりの大会出場となりました。名誉ある賞をいただけたことを光栄に思います。kaekaの事業運営をするにあたり日頃からたくさんの弁論関係者の方にお世話になっています。弁論を通して気持ちをお伝えすることで「弁論界に恩返ししたい」という思いで取り組んでまいりました。私の原点である弁論大会とすべての関係者の方々に心から感謝を申し上げます。



■西根朋子(kaeka スピーチトレーナー)


受賞内容

・優秀賞

・静岡市長賞

・日本弁論連盟会長賞


コメント

22年前に文部科学大臣杯全国青年弁論大会に初出場を果たしてから、これまで15回の大会出場をしてきました。今年度が私にとって最後の大会となることもあり22年間の学びを統括し若い世代へとバトンを渡せる内容を心掛けお話させていただきました。結果、優秀賞を受賞することができ伝わる弁論が出来たのかなと非常に嬉しく思っております。ご声援くださいました皆様、これまで大会を運営しご指導いただきました関係者の皆様に改めて感謝申し上げます。


■山元二葉(kaeka スピーチトレーナー)


受賞内容

・優良賞

・静岡県教育委員会教育長賞

・日本弁論連盟会長賞


コメント

3年前、文科杯に出ると宣言してから3年越しではじめての大会出場となりました。社会人・学生問わず多くの素晴らしい弁士とともに登壇できたことを嬉しく思います。改めて7分という時間で自分の伝えたいこと発表する価値とその難しさを知ることができましたし、1人では到底乗り越えられなかったチャレンジでした。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。引き続き挑戦を続けて参ります。


  • 伝え方トレーニングサービス「kaeka」について

◾️概要

伝え方トレーニングサービス「kaeka」を主軸に、経営者、政治家、社会人に向けて伝え方トレーニングを提供しています。さらに、企業の総会や新作発表会、国政選挙などでスピーチ原稿の執筆に取り組んでいます。


話す力を数値化し、体系的カリキュラムを提供するサービスが「kaeka」(https://kaeka.jp)です。現在は、銀座に校舎を構え、スポットライトのついたステージを使って対面トレーニングを実施しています。さらに「kaeka」では政治家向けに選挙対策のトレーニングや、トレーナーと1対1で行う完全パーソナルトレーニングも実施しています。



◾️これまでの実績

・4000人以上の社会人・経営者の方に向けてトレーニングや講演活動を実施してきました。

・政治家の方に向けても40人以上のマンツーマントレーニングを実施しており、富山県知事の新田氏、品川区長の森沢氏、26歳最年少芦屋市長の高島氏をはじめとした多くの政治家の方にご利用いただいています。

・フワちゃん(タレント)などの芸能関係者のスピーチトレーニングも実施実績があります。

参考)https://note.com/kaeka

  • カエカについて

株式会社カエカは「『伝え方教育』を全国に広げ、誰もが言葉を磨く社会をつくる」をビジョンに掲げ、2019年に創業いたしました。


会社名:株式会社カエカ

代表者:千葉佳織

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14-10 第一恒産ビル3F

設立:2019年12月3日

事業内容:

・話す力を数値化しあなたの課題を解決する伝え方トレーニングサービス「kaeka」

・完全プライベートの伝え方トレーニングサービス「kaeka pro」

・話す力を数値化し強みと課題を見つける「kaeka score」

・政治家に特化し話す力を数値化し強みと課題を見つける演説力診断「kaeka score politics」

・スピーチ原稿のライティング

・URL:https://kaeka.jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カエカ

11フォロワー

RSS
URL
https://kaeka.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区銀座3-14-10 第一恒産ビル3F
電話番号
-
代表者名
千葉佳織
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード