和歌山有田の伊藤農園が、『みかんの木 和歌山城前店』をグランドオープン —— 有田みかんの素材の味を街なかで楽しめる場所に。

有田みかんの素材の味を、日常の中で気軽に楽しめるカフェ&ショップ。

株式会社伊藤農園

みかんの木 和歌山城前店

和歌山有田で柑橘の生産から加工・販売までを一貫して行う6次産業の伊藤農園は、2024年4月に本社横へ直営カフェみかんの木をオープンし、有田みかんをはじめとする和歌山産の柑橘本来の“素材の味”を楽しめる場として、県内外から多くのお客様に親しまれてきました。

このたび、その想いをさらに広げる形で、和歌山市の中心部である和歌山城前に2号店となる「みかんの木 和歌山城前店」を11月27日に新しくオープン。有田みかんの“素材の味”を、街なかでも気軽に楽しんでいただけるカフェ&ショップです。

カフェスペース
ショップスペース

オープンの背景

みかんの木 有田本店

みかんの木は、「有田みかんをはじめとする柑橘の素材の味を、もっと気軽に、もっと身近に感じてほしい」という想いから生まれたお店です。

2024年4月にオープンした有田本店では、日ごろから県外ナンバーの車を多く見かけるほど、遠方からわざわざ足を運んでくださるお客様が多くいらっしゃいました。その様子を見るたびに、多くの方に有田みかんのおいしさや“素材の味”を感じていただけているのだと、私たちにとって大きな励みとなっていました。

そんな中、ご縁があって和歌山城前での出店のお声がけをいただきました。

有田本店をオープンしてからまだ月日も浅く、不安もありましたが、観光やお散歩で訪れる方が多いこの場所なら、もっと気軽に、有田みかんのおいしさに出会っていただけるのではないか——そんな想いから、2号店のオープンを決めました。

店舗コンセプト

段々畑をモチーフにしたインテリア

店内には、有田の段々畑をモチーフにしたインテリアを取り入れ、有田の山々の斜面にみかん畑が連なるあの景色を、そっと思い出していただけるような空間に仕上げています。大きな窓からは自然光がやさしく差し込み、みかんのオレンジ色がふわっと映える、あたたかい雰囲気が広がります。

ご提供するメニューは、どれも和歌山産の柑橘をふんだんに使ったものばかり。

和歌山産の柑橘ならではの甘さ・香り・酸味を、空間とともに五感で楽しんでいただけるようにしています。

伊藤農園の商品たち
有田みかん


提供メニューのご紹介

< フードメニュー >

BLMバーガー

B=ベーコン、L=レタス、M=みかんが入った特製バーガー。

1,380円

わかやまバーガー

有田みかんと熊野牛100%のパティを使用。

和歌山の恵みがジュワっと広がる、贅沢なハンバーガー。

1,980円

みかんオムライス

有田みかん3個分。

自然の甘みで包む贅沢オムライス。

1,380円

< スイーツメニュー >

有田みかんのプレミアムパフェ

有田みかんをたっぷり使った、和歌山有田を感じるプレミアムなパフェ。

1,680円

< ドリンクメニュー >

100%ピュアジュース

果肉の部分だけを贅沢に使用した、素材そのままのピュアなジュース。全6種類からお選びいただけます。

450円

100%ピュアジュース 3種飲み比べ

全6種類の中から自由に選んで、違いを楽しむ飲み比べセット。

500円

有田みかんサイダー・
はっさくサイダー

・有田みかんサイダー

 温州みかんの果汁を50%含んだ贅沢なサイダー

・はっさくサイダー

 ほんのり苦味がクセになるサイダー

450円

みかんエール(お酒)

和歌山産みかんと豊かなアロマホップが合わさった、芳醇ながらすっきりとしたクラフトビール。

980円

  • コーヒー 400円

  • カフェラテ 450円

ショップについて

店内のショップスペースでは、伊藤農園のものづくりの原点である“有田みかん本来の素材の味”をご自宅でもお楽しみいただける商品を多数取り揃えています。

人気商品である、柑橘の果肉の部分だけを贅沢に搾った100%ピュアジュースをはじめ、その果汁を使ったジュレ、きよみやいよかん、はっさくなど、香り高い柑橘の風味をぎゅっと閉じ込めたマーマレードなど、和歌山産の柑橘を使った商品を幅広くラインナップ。

豊富なラインナップからお選びいただけます。
100%ピュアジュース みかんしぼり

家族や友人へのお土産や旅の思い出にぴったりな小瓶サイズから、贈り物として喜ばれるギフトセットまで、用途に合わせてお選びいただけるのも魅力のひとつです。

カフェで楽しんだ味わいをご自宅でも、ショップで選んだ商品を手土産として誰かに——。

“カフェ&ショップ”だからこそ生まれる楽しみをお届けします。

店舗情報

店名

みかんの木 和歌山城前店

オープン日

2025年11月27日

住所

〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁26-1 ダイワロイネットホテル和歌山1F

営業時間

11:00~19:00

フード提供 ~14:00・17:00~

ラストオーダー 18:30

定休日

不定休

電話番号

073-494-8250

Instagram

@mikannoki_wakayamajo

ペットの同伴

テラス席のみOK

予約の可否

不可

アクセス

詳しくはコチラをご覧ください


伊藤農園について

みかんの段々畑

伊藤農園は、みかんの名産地・和歌山県有田市で明治30年(1897年)に創業した、柑橘の生産から加工・販売までを行う“6次産業”の農園です。温暖な気候と潮風に育まれた有田みかんを中心に、地元農家の方々と協力しながら、歴史あるみかん畑を守り続けています。


農薬は一般基準より6割削減、肥料は有機肥料のみを使用し、除草剤を使わずに人の手で草を刈るなど、環境にやさしい栽培方法にこだわっています。

有田の自社工場では、みかんジュースやゼリー、マーマレード、ドライフルーツなど、化学添加物を使わない“素材の味”を大切にした商品づくりを日々行っています。安心して楽しめる、果実そのままのおいしさを全国へお届けしています。

収穫の様子
お椀型の機械に乗ったみかん

会社概要

会社名

株式会社 伊藤農園

創業

1897年

代表取締役

伊藤 彰浩

所在地

〒649-0435
和歌山県有田市宮原町滝川原498-2

事業内容

・柑橘類の生産
・無添加ジュース、ジュレ、ジャム、シャーベット他、柑橘の加工販売・製造販売
・ネット通販・紙通販での販売
・自社店舗における小売販売

・飲食店の運営

電話番号

0737-88-7053

企業サイト

https://ito-noen.co.jp/

オンラインショップ

https://www.ito-noen.com/

SNS

X

instagram

Facebook

YouTube


お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは下記の連絡先よりお願いいたします。

  • TEL:0737-88-7053

  • MAIL:info@ito-noen.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社伊藤農園

1フォロワー

RSS
URL
https://ito-noen.co.jp/
業種
水産・農林業
本社所在地
和歌山県有田市宮原町滝川原498-2
電話番号
0737-88-7053
代表者名
伊藤 彰浩
上場
未上場
資本金
700万円
設立
1900年10月