April Dream Project

【速報!】昭和60年に三冠王を獲得したメタ・バース選手がSTUDIO55の役員に就任!

この日本にメタバースをますます広げていきます!

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社STUDIO55

 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社STUDIO55」の夢です。


2025年4月1日、こんな号外がSTUDIO55に舞い込んできた。

本日、2025年4月1日STUDIO55にこんな号外が配られました。


1985年、あの伝説的優勝で世間を沸かせた「優勝の立役者、メタ・バース氏」が、
STUDIO55のメタバース部門の役員に就任することが発表されたのだ。

バース氏は「バックスクリーン三連発」など数々の名場面を生み出し、
21年ぶりのリーグ優勝、球団初の日本一に貢献した伝説的な助っ人である。

そのバース氏が、今度は「メタバース」の世界で新たな挑戦に臨む。

社内ではこの粋なサプライズに歓喜の声が集まる一方、
STUDIO55の木村代表は某巨⚪︎軍ファンとの噂もあり、一部では懸念の声も・・・

とはいえ、バース氏の参画がもたらす影響に会社全体、いや世間の期待が高まっている。



#信じるか信じないかはあなた次第 #少し遊びすぎたかな笑 #叶えたい夢


「世界中、すべての人がデザイナー」

私たちは、常にこの言葉を大事にしています。

大人になってもユーモアを忘れず、世の中をもっと面白く、楽しく
世界中のデザインを見える化していくことで、

地球や社会、人々の心に優しさと豊かさを創造していきたいと願っています。

今年もApril Dreamの活動に賛同し、楽しい夢、笑える夢、叶えたい夢を発信いたしました。


【株式会社STUDIO55について】

[ 事業内容 ]

建設・不動産向けのCG/VRコンテンツの提供を行い、デザインやプレゼンサポートをさせていただいております。

また、オフショアを活用して世界中の新しい技術等を取り込み、商品として提供しています。

[ 主な製品のご紹介 ]
現在提供している商品の一例をご紹介いたします。

BAVR(Before & After VR)©

360度のパノラマ写真に完成CGを合成したVRです。現況と合わせることで隣地関係や前面道路、日当たり等を確認することができるため、完成イメージをリアルに認識頂けます。CGパースとほぼ同等の金額で提供しているため、費用対効果の高い商品となっており、ハウスメーカーやビルダー、工務店、不動産会社様にご愛顧いただいております。


Land BAVR​

分譲住宅販売において、土地を仕入れで整備して販売までかなり時間がかかります。特に大型案件になるとインフラを整備するのに年単位で時間が必要となります。そんな時、早期販売スタートが可能となるツールとしてとても好評いただいております。


shapespark(Software as aメタバース)

shapesparkは特別なソフトを媒介せずにブラウザ上で閲覧できるウォークスルーVRです。

空間をウォークスルーできることはもちろん、マテリアルの色を変更したり、VR空間上でミーティングを行うこともできる画期的なVRです。

モデルルームやショールーム、展示会、仮想店舗、企業のWEB上のミーティングルームとして等様々なご活用をして頂ける商品です。

↓WEBミーティング機能に関してはこちらのページをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000069618.html

※アバターで仮想空間上の住宅展示場が見学できる「メタバース住宅展示場」をshapesparkで作成しました。

[ メタバース導入事例 ]

■メタバース住宅展示場に新しいコンテンツが誕生しました!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001768.000002296.html

■オンラインでコミュニケーションが図れる業界初の「メタバース住宅展示場」公開

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001686.000002296.html

■日本最大級メタバースタウンがオープン!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000


BIM fan !(自社プラットフォーム)

BIM の初心者から上級者までBIM ソフトウェアをより快適・便利に使えるBIM学習コンテンツ、会員同士のコミュニケーションがとれるフォーラムなど様々なコンテンツや機能が包括されたBIMプラットフォーム。

建築BIM加速化事業の補助対象ソフトであり、BIMに関するさまざまな情報提供や機能を通じて、

より効率的なBIMによる建築設計ワークフローの習得をサポート致します。


▼PR TIMES 過去リリース記事「建築設計者のためのBIMプラットフォーム BIM fan !を2023年11月27日にSTUDIO55がリリース」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000069618.html


BIM/DXサポート

当社ではBIMに対するソリューションも提供しております。点群撮影からのBIMデータ化やファミリ・オブジェクトの作成やテンプレート作成等、様々なBIMのお悩みにソリューション提案も行っております。

YOUTUBEチャンネルには様々な事例やソフトのHOW TOを掲載しておりますので是非ご参考ください。

https://www.youtube.com/channel/UCOIKHxcnqysPYcQb2PoGRQw


SOFTWARE RESELLER

建設DXに伴う様々な海外の優秀なソフトウェアを取り扱い、日本での販売・導入支援をしております。


その他

CGに関しての最新情報を発信するコラムや、aiを活用したDXサービスの開発など

STUDIO55は建築・不動産マーケットにおけるDX化を促進するツールを提供し、より効率的で

効果的なプレゼンテーション・デザインサポート『デザインデータの見える化』を行ってまいります。

株式会社STUDIO55

株式会社STUDIO55

〒105-0003
東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー10F
代表取締役:木村 宏樹
HP:https://studio55.co.jp/

【事業内容】
CG・VR・ARを用いたプレゼンテーション・デザインサポート

【お問い合わせ先】
経営企画室
川田・野田
TEL:03-6773-5468
お問い合わせフォーム:https://go.studio55.co.jp/l/570402/2021-03-25/4x2g1l


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STUDIO55

15フォロワー

RSS
URL
https://studio55.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F
電話番号
03-6773-5468
代表者名
木村 宏樹
上場
未上場
資本金
5500万円
設立
2006年08月