子どもの命を守る「#サンダルバイバイ」パンフレット無料配布スタート!
NPO法人AQUAkids safety project(大阪市)は、水難事故を予防する合言葉「#サンダルバイバイ」の啓発パンフレット1万部を今年も全国の園や学校、地域団体へ無料配布します。
何も買わない、技術もいらない、知るだけで水難事故から命を守る「#サンダルバイバイ」
流されたサンダルなどのモノを追いかけて溺れる水難事故が、毎年起きています。サンダルや帽子、おもちゃなどが海川に流されても「追いかけずにバイバイしよう」という水難事故から命を守る合言葉「#サンダルバイバイ」は、日本ネーミング大賞優秀賞、キッズデザイン賞受賞、NHKや新聞各紙でも紹介され、全国で大きな反響を呼びました。

毎年1万部を配布するパンフレット
「#サンダルバイバイ」啓発パンフレットは、全国の自治体、保育園・小中学校・PTA・スポーツクラブ・救命防災団体から多くのお申し込みがあり、これまで全国47都道府県の様々な場所で活用されてきました。

"全国どこからでも”申し込みOK!
「子ども達に命を守る行動を伝えたい」そんな思いがあれば、どなたでもお申し込みいただけます。
・地域の小学校授業や保育園で配布したい
・子ども会・スポーツ少年団で活用したい
・防災イベントや講座で配りたい
・PTAや自治会で啓発活動に使いたい
そんな皆さまへ、送料無料でお送りします。
数量に限りがありますので、お早めにお申し込みください(先着順・なくなり次第終了)


【配布概要】
配布物:「#サンダルバイバイ」啓発パンフレット・往復はがきサイズ(見開き)
対象:保育園・幼稚園・小中学校・高校・PTA・子ども会・スポーツクラブ・防災/水辺/救命関連団体 など
配布部数:年間 約10,000部(全国対象/先着順/100部から送付可能)
費用:完全無料(送料含む)
発送開始:2025年5月より順次
申込方法:公式サイトのお問い合わせフォームから「パンフレット希望」を選び、お申し込みください。
【メディア関係者の皆さまへ】
本活動は、水難事故が増え始めるこの時期に、ぜひ取り上げていただきたい社会的注目度の高い活動です。取材・記事掲載、代表コメント提供、写真資料の提供など柔軟に対応いたします。お気軽にご連絡ください。
「#サンダルバイバイ」を知ることで、予防できる水難事故がある
流されたサンダルは、また買えるけれど、命は買えません。「サンダルバイバイを知っていたら防げたかもしれない…」そんな流されたものを追いかけて溺れる水難事故をなくしたいと活動しています。
この夏も、全国の子どもたちが安心して水辺を楽しめるよう、皆さまの地域でも『命を守る サンダルバイバイ・パンフレット』を活用しませんか?


【お問い合わせ】
NPO法人 AQUAkids safety project (アクアキッズセーフティープロジェクト)
公式サイト:https://aquaproject721.wixsite.com/website
パンフレットお申込み お問い合わせフォーム
https://aquaproject721.wixsite.com/website/contact
Eメール:aqua.project721@gmail.com(フォームが使用できない場合のみ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像