カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」いよいよ2月27日開幕!過去最大規模!

カメラ好きもファミリーも注目の4日間!~来場事前登録受付中~

CP+運営事務局

会期会場:2025年2月27日(木)~3月2日(日)/パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)

入場:無料(事前登録制)/公式サイト:https://www.cpplus.jp/

 一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)[代表理事会長:池上博敬、所在地:東京都港区]は、2025年2月27日(木)から3月2日(日)までの4日間、カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」を、パシフィコ横浜での会場イベントとオンラインイベントのハイブリッド形式で開催いたします。今年は過去最多となる125の企業・団体が出展(2月13日時点)、例年から更に会場スペースを拡大しての開催となります。

写真 横浪修 プロデュース GENIC|ジェニック

「CP+2025」 注目のコンテンツをピックアップ

「Visualize Your Story あなたの物語をイメージにのせて」 をテーマに、注目の新製品展示をはじめ、写真や 映像を愛する方々やファミリーが楽しめる魅力的なイベントが満載です。

【1】人気写真家・映像クリエイターによるトークステージ

柿本ケンサク、都築響一、野口里佳、鈴木親、うつゆみこ、梁丞佑、瀬戸正人、山谷佑介、苅部太郎、John Sypal、有元伸也、中藤毅彦、ルーク・オザワ、ハービー・山口など、写真や映像の魅力を深く味わえるセッションが満載!第一線で活躍するクリエイターに向けてすぐに役立つノウハウを伝授!CREATORS EDGE Spring Editionも開催!

【2】プリントの魅力再発見!多彩な写真展とフォトブックコーナー

ZOOMS写真展ねこ写真展、写真甲子園作品展示など、CP+ならではの多彩な写真展や、フォトブックコーナーがさらに充実!

ⓒサトウミキ

【3】SNS世代や若いファミリー向け 写真・動画撮影ワークショップ

写真や動画をオシャレに撮るコツが学べるワークショップをご用意し、お子様をかわいく撮影したいファミリーから映えテクが知りたいカメラ女子まで、ビジュアルライフを応援します。

【4】お子様&ファミリー必見!

プラレール巨大ジオラマに加え、鉄おも!共同出展企画#トミックス撮り鉄も同時開催!「オシャレ魔女 ラブandベリー」フォトスポットなど、ファミリーで楽しめるイベントがいっぱい!

【5】自主制作本ZINEの大販売会を開催! ZINES FAIR at CP⁺ 

街道 KAIDO、GRAF Publishers、ギャラリー・ニエプス、boundary books、CAVE-AYUMI GALLERY、 金村修&小松浩子など、人気写真家多数を含む136組が参加!

ⓒSEGA

【6】 好評にこたえてグルメ充実 アジアン屋台村

大好評のキッチンカーが今回も充実!台湾、韓国、ベトナム、シンガポール、インドネシア、中国。各国の人気グルメが屋台村に大集合します。

注目コンテンツ❶ カメラ・写真・動画に関するコンテンツが盛りだくさん!

主催者&メディアパートナー トークステージのご紹介

※トークステージはアネックスホール2階で開催

※出展社ブースでのセミナー・ワークショップについては出展社のホームページ等をご参照下さい

その他、期間中は、様々なステージを会場内各所にて開催します。詳細は公式サイトにてご確認ください。

https://www.cpplus.jp/

注目コンテンツ❷ プリントの魅力再発見!

多彩な写真展とフォトブックコーナー

猫好きにはたまらない、全103点の猫の写真が集合する「ねこ写真展」、ZOOMS JAPAN 2025受賞作品展示などの多彩な写真展や、メディアパートナーによる「CP+フォトブックコーナー」など、写真作品を楽しむ企画が充実!

注目コンテンツ❸ 映えテク満載!

SNS世代や若いファミリー向け 写真・動画撮影ワークショップ

お子様をかわいく撮影したいファミリーから映えテクが知りたいカメラ女子まで。

多彩なワークショップであなたのビジュアルライフを応援します。

<ファミリーにおすすめのワークショップ>

<カメラ女子必見のワークショップ>

注目コンテンツ❹ お子様&ファミリー必見!!

大好評 「プラレール巨大ジオラマ2025バージョン」

「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」フォトスポット&オリジナルカード制作

CP+では、ファミリーが楽しめるコンテンツも充実。2025年は、大好評のプラレール巨大ジオラマに加え、特別企画としてTOMIXの鉄道模型が初登場。また、女子必見の「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」コラボ企画もご用意!

注目コンテンツ❺ 人気写真家多数を含む136組が参加!

ZINES FAIR at CP+ 2025

「CP+2025」の会場、パシフィコ横浜2F・アネックスホールにてZINEの販売イベントを開催します。

注目コンテンツ❻ 好評に応えてグルメ充実!

アジアン屋台村

大好評のキッチンカーが今回も充実!今回のテーマは「アジアン屋台村」。台湾、韓国、ベトナム、シンガポール、インドネシア、中国。各国の人気グルメが屋台村に大集合します。人気上昇中のベトナム サンドイッチ「バインミー」から韓国の  ボリュームスイーツ「トゥンワッフル」まで。ごはんもスイーツも充実の品揃えです。

【CP+2025 開催概要】

■名  称: CP+ (シーピープラス)2025

■開催日時: 2025年2月27日(木)~3月2日(日)4日間

                   一般来場者 各日入場時間

2/27(木)

12~18時

2/28(金)

10~18時

3/1(土)

10~18時

3/2(日)

10~17時

※2月27日(木)10~12時は、VIP・プレス・アンバサダーのみ入場可能です。

 

■会  場:会場イベント:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)

                     オンラインイベント: CP+公式WEBサイト(https://www.cpplus.jp/

                     ※オンラインは3月31日までアーカイブ配信いたします

■会場入場:無料(事前登録制) オンラインイベントは事前登録不要

■主  催:一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)

■後  援:経済産業省/観光庁/神奈川県/横浜市/横浜商工会議所/日本貿易振興機構(JETRO)

■特別協力:日本カメラ博物館/日本新聞博物館/横浜美術館

■協  力:公益社団法人応用物理学会/カメラ記者クラブ/東京写真記者協会/

      日本営業写真機材協会/一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会/

                 一般財団法人日本カメラ財団/一般社団法人日本光学会/

                 公益社団法人日本広告写真家協会/一般社団法人 日本写真映像用品工業会/

                 公益社団法人日本写真家協会/一般社団法人日本写真学会/

                 協同組合日本写真館協会/公益社団法人日本写真協会/

                 一般社団法人日本写真文化協会/一般社団法人日本電子回路工業会/

                 日本フォトイメージング協会/一般社団法人日本望遠鏡工業会/パシフィコ横浜/

                 公益財団法人 横浜市観光協会(50音順)

■主な出展分野:カメラ、レンズ、写真・映像撮影関連用品、望遠鏡・双眼鏡、ディスプレイ、PC、

                       フォトフレーム、アルバム、プリンター、写真・映像編集加工ソフト、

                       写真・映像関連サービス、各種趣味・イベント関連、 携帯電話通信事業者、

                       教育機関など

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
関連リンク
https://www.cpplus.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CP+運営事務局

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町 1-25JR神田万世橋ビル16F
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-