栃木県 芳賀町に高機能危険品倉庫が竣工
澁澤倉庫株式会社(本社所在地:東京都江東区、取締役社長:大隅毅、以下「当社」)は、栃木県芳賀町に危険品倉庫を新たに竣工しましたので、お知らせいたします。
当社が昨年に発表した「澁澤倉庫グループ 中期経営計画2026」の物流事業戦略の一つである物流事業の収益力強化を図ることを目的として、既に稼働中の兵庫県神戸市の2棟および大阪府茨木市の1棟に続く、国内3拠点目の危険品倉庫となります。
新設した危険品倉庫は、当社栃木営業所の敷地内にタイプの異なる2棟で構成され、うち1棟には空調システムを設置することで、温度管理が必要な商材にも対応可能な環境を整えるとともに、当社の強みである多品種小ロット物流に対応した自動ラックを導入し、小ロット商品の保管効率向上に加え、荷役作業の効率化や省人化を実現した高機能倉庫となります。
当社は今後もお客様の商品特性に最適なサービスを効率的に提供できる体制を整備し、多様化するお客様の物流ニーズに対応してまいります。


【施設概要】
所在地:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台5-1
敷地面積:6,654.04㎡ (2,012.84坪)
:延床面積:A棟 997.50㎡ (301.74坪)/B棟 997.50㎡(301.74坪)
構造:鉄骨造/耐火建築物/平屋建 2棟
【澁澤倉庫について(URL:https://www.shibusawa.co.jp/)】
澁澤倉庫は、渋沢栄一が1897年に現本社所在地で、渋沢家直営事業として創業しました。創業者の精神を受け継ぎ、正しい道理で追求した利益だけが永続し、社会を豊かにできると考え、物流を越えた新たな価値創造により持続可能で豊かな社会の実現を支えてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像