透明感が美しい“ディップフラワー”を手ぶらで体験。クラフトワークショップ開催|CREABASE新宿御苑前店
光をまとう花を、自分の手で咲かせてみませんか。気軽に楽しむ心おだやかな手づくり時間。

“アートをもっと身近に”をテーマに展開する体験型アート&クラフトカフェCREABASE(クレアベース)から、新たに誕生した別館
「CREABASE Studio(クレアベース スタジオ)」。
新宿御苑前にオープンしたスタジオでは、透明感あふれるディップフラワーや、温かみのあるモールフラワーをつくるワークショップを開催しています。
大きな窓から自然光が差し込む明るい空間に、色とりどりの花をかたどった作品が並ぶスタジオ。
“手ぶらで気軽に楽しめる”という手軽さも魅力で、20代〜40代の女性を中心に注目を集めています。
ディップフラワーとは?
ディップフラワー(Dip Flower)は、ワイヤーで形をつくった花びらを専用の液にくぐらせて膜を張り、ガラス細工のような透明感のある花びらを生み出すクラフトアートです。
光を通す繊細な仕上がりが特徴で、インテリアとしても人気が高まっています。
モールフラワーとともに、気軽に取り入れられる「お花」としても注目されています。




コース紹介:手ぶらで参加できる「花のアート体験」
CREABASE Studioでは、必要な道具・材料はすべて用意されているため、手ぶらでOKです。
ワークショップでは、講師が丁寧にサポートするので、初心者の方でも安心して参加できます。
こちらでは季節ごとにモチーフの花が変わり、「夏はひまわり」「秋は金木犀」など、時期によって異なる体験が楽しめるのも魅力です。
作品は当日お持ち帰りが可能のため、届いた瞬間から飾って楽しめます。
体験できるお花の種類はコースごとに異なり、予約前に公式サイトまたはCREABASE新宿御苑前店のInstagramで確認するのがおすすめです。SNSでは、完成作品のイメージ写真や参加者の様子も随時更新されています。
また、同スタジオではモールフラワーのコースも開催。
ふわふわのモールを使い、やさしい質感のお花を作る体験ができます。
ディップフラワー・モールフラワーともにリピーターが多く、季節を問わず人気の高いプログラムです。




さらに広がる“つくる”体験 ― 新宿御苑前エリアの新拠点
新宿御苑前エリアでは、これまで「Art」中心だった本館に加え、
今回の「CREABASE Studio」で「Craft」体験が充実。
さらに、下北沢から移転した**Tafting Studio(タフティングスタジオ)**も同エリアにオープンし、
タフティング・タイルミラー・プラスターアートなど、
押上店ではできないオリジナルのクラフトコースが増えました。

プラスター
(プレート)

プラスター
(フラワーベース)

タフティング

タイルミラー
上質な時間と、“自分の手で花を咲かせる”体験を。
透き通る花びらを、自分の手で形にする。
静かに集中する時間のなかで、日常を少し忘れて心が整う——。
新宿御苑前「CREABASE Studio」で体験するディップフラワーワークショップは、
仕事帰りや休日のリフレッシュにもぴったり。
季節ごとの花に出会える特別な時間を、ぜひ体験してみてください。
■ ワークショップ概要
開催場所:CREABASE(クレアベース)新宿御苑前店 別館「CREABASE Studio」
※CREABASE新宿御苑前店とは場所が異なりますのでご注意ください
アクセス : 東京メトロ 新宿御苑前駅 1番出口より徒歩1分、東京メトロ・都営地下鉄 新宿三丁目駅 C4出口より徒歩6分、JR新宿駅 南口から徒歩15分
所要時間:3時間
予約方法:CREABASE公式サイトからのみ受付
■ CREABASE(クレアベース)について
「CREABASE(クレアベース)」は、“アートをもっと身近に”をテーマにした体験型アートスペースです。
絵の経験がなくても、誰もが気軽に創作を楽しめるように設計された空間で、
ワークショップを通して「つくる時間の楽しさ」を提案しています。
店舗では他にも、シーズンごとの限定アート体験を展開中です。

【お問い合わせ先】
CREABASE(クレアベース) 新宿御苑前店
公式サイト:https://creabase.jp
Instagram:@creabase_shinjyukugyoen (https://www.instagram.com/creabase_shinjukugyoen/)
運営会社
株式会社クレアワークス
代表取締役:国松 久益
所在地:東京都墨田区向島4-18-9
WEB:https://creaworks.jp/
すべての画像
