AI Tuber「ぽっしぶちゃん」が金融データ活用を解説!FDUA、Digital Space Conference 2025に出展

2025年2月27日(木)に東京ミッドタウン・ホールで開催される「Digital Space Conference 2025」での出展のお知らせ

一般社団法人金融データ活用推進協会(東京都中央区、代表理事:岡田拓郎、以下「FDUA」)は、2025年2月27日(木)に東京ミッドタウン・ホールで開催される「Digital Space Conference 2025」に出展いたします。(https://jdsef.or.jp/event/dsc2025

ぽっしぶデモ:Youtubeで配信テストを行うぽっしぶちゃんの様子

https://www.youtube.com/live/65JBktBMI-k

ブース展示:AI Tuber「ぽっしぶちゃん」による解説

FDUAブースでは、最新のAI技術を活用したAI Tuber「ぽっしぶちゃん」(共同開発者:うえぞう氏)が、金融データ活用の重要性やFDUAの活動内容を分かりやすくご説明します。また、VR上でAI Tuber「ぽっしぶちゃん」とのリアルタイム会話も可能になります。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

  • 日時:2025年2月27日(木) 12:00~18:00

  • 場所:東京ミッドタウン・ホール 展示会場(B1F)

AI Tuber「ぽっしぶちゃん」について

うえぞう氏とFDUAが共同開発したAI Tuber。高速な応答・表情や身振り手振りを交えた豊かな感情表現もAIで自律制御しているのが特徴です。うえぞう氏が技術開発を行い、FDUA事務局がキャラクター設定を行いました。

うえぞう氏について

金融DXコンサルタント・LINE API Expert

高校卒業後に単身上京し、バリスタの見習いをしながら独学でプログラミングを習得。日本IBMにて金融機関向け生成AIソリューションをリードする傍ら、プライベートでAIキャラクター関連の技術やサービスの開発にも取り組む。著書にAmazonランキング1位を獲得した 「ChatGPT API×Excel VBA自動化仕事術」がある。2022年にLINE API Expertとして認定。

X:https://x.com/uezochan

金融データ活用推進協会(FDUA)について

金融業界におけるデジタル化が急速に進む中、業界・各社の発展および個人のスキルアップに貢献することを目的として、金融機関の実務目線に立って、AI・データ活用の推進に取り組むため、金融機関とAIスタートアップなどが集まり発足しました。

名称:一般社団法人金融データ活用推進協会(FDUA)

代表理事:岡田 拓郎

設立日:2022年4月25日

住所: 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1

URL:https://www.fdua.org/

お問い合わせ先:staff_office@fdua.org

すべての画像


関連リンク
https://www.fdua.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.fdua.org
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区 日本橋茅場町1丁目8−1 茅場町一丁目平和ビル3階 | FinGATE CLUB
電話番号
-
代表者名
岡田 拓郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月