[日本XRセンター]東京ドーム社初のXRアトラクション外販を全面支援。国内2施設に導入決定。
第二弾アトラクションの開発にも着手
株式会社日本XRセンター(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小林大河)は、株式会社東京ドーム(本社:東京都文京区)から企画・開発を受託し、昨年11月にオープンした常設型XRアトラクション「XRミッション バトルワールド2045」の外部施設への導入支援を担うことが決定しました。

本アトラクションは、東京ドーム社が自社IPとして手がけるXRコンテンツシリーズ「XRミッションシリーズ」の第一弾作品であり、当社が企画・シナリオ・体験設計をはじめとする開発全般を担当。さらに、外販パートナーとして、販売代理店、パッケージ提供に必要なカスタマイズ支援、施設導入支援、保守体制の整備など、導入実務も担っております。
2024 年8 月にシンガポールで開催された世界最大級の AR と VR 技術のカンファレンスである「AWE Asia 2024」に出展し、AR・VR 業界の賞として世界的に権威のある「Auggie Awards(オーギー アワード)」の VR 部門最優秀賞「AWEAsia 2024 Auggie Awards: Best in Show, VR」を受賞し、国内外からも高い評価をいただいております。
その結果、外販開始から間もない中、当社が代理店として国内2施設への導入を実現いたしました。
龍宮城スパホテル三日月(千葉県):2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
伊達大滝CHILDHOOD(北海道):2025年8月1日(金)〜9月30日(火)
XRミッション販売概要

当社は、顧客の真の成功を支援するため、XRアトラクションを成功させ、その後の新規事業の立ち上げを支援し、さらに販売まで行いました。また、さらなる導入拡大に向け、「XRミッションシリーズ」の第二弾アトラクションの開発にもすでに着手しています。
日本XRセンターは今後も、東京ドーム社との連携のもと、XRエンターテインメントの可能性を広げるパートナーとして、全国の商業施設・テーマパーク・ホテルへの展開を支援してまいります。
XRミッションのイベント利用、常設設置に、ご興味のある方は、customersuccess@vrarri.com までお問い合わせください。

【会社概要】
日本XRセンターは、日本、インド、サンフランシスコに拠点を持ち、“ベストバリューでXR実装を促進する“をミッションに、XRゲーム・アトラクション及びXR研修のコンテンツ開発を行う会社です。
会社名:株式会社日本XRセンター
所在地:〒164-0013 東京都中野区弥生町2-41-17 東京コンテンツインキュベーションセンター 106
代表者:小林大河
設立:2023年5月22日
事業内容:VRアトラクション開発及び店舗運営
ホームページ:www.vrarri.com
2025年8月、中野ブロードウェイに当社直営の常設店をオープン予定です。最新情報は、当社公式LINEアカウントおよびSNSで随時お知らせいたします。

すべての画像