プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱電機株式会社
会社概要

三菱電機株式会社「統合報告書2023」公開のお知らせ

持続的な企業価値向上に向けて、ステークホルダーとのコミュニケーションを深化

三菱電機株式会社

三菱電機株式会社は、株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーの皆様に、当社グループの成長ストーリーを財務・非財務の両面から統合的にお伝えする「統合報告書2023」を、当社オフィシャルウェブサイトにて本日公開しました。

 当社グループは、「事業を通じた社会課題の解決」という原点に立ち、サステナビリティの実現を経営の根幹に位置づけ、すべての活動においてサステナビリティを志向した取り組みを進めています。

 本報告書では、多様化する社会課題の解決に貢献する「循環型 デジタル・エンジニアリング企業」への変革を目指す当社グループの戦略や、サステナビリティに関する各種取り組みの進捗等を説明しています。本年度版は、持続的な企業価値向上に向けた当社グループの取り組みについてより深く、多角的にご理解いただくことを目的に、昨年度版から大きく構成を見直し、社長をはじめとする経営陣や社外取締役からのメッセージ等、各種コンテンツの充実化を図っています。


 今後も当社グループは、ステークホルダーの皆様との対話を重視し、より質の高い透明性ある情報開示とコミュニケーションの深化によって、事業を通じた社会課題の解決を加速し、「活力とゆとりある社会」の実現に貢献してまいります。


■「統合報告書2023」の概要

 ・ダウンロード

  「統合報告書2023」:https://www.mitsubishielectric.co.jp/ir/data/integrated_report/index.html


 なお、サステナビリティに関する取り組みの詳細は、2023年7月に公開した「サステナビリティレポート2023」(※)をご覧ください。


※ サステナビリティレポート2023

https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/sustainability/download/csr/index.html


<お客様からのお問い合わせ先>

三菱電機株式会社 サステナビリティ推進部

〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号

E-mail:gad.csr@nd.MitsubishiElectric.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0920.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱電機株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
電話番号
03-3218-2111
代表者名
漆間 啓
上場
東証プライム
資本金
1758億2077万円
設立
1921年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード