NOTHING NEWが新作「視てはいけない絵画展」の開催を発表
東急プラザ銀座の6F特設会場にて行われる"侵食型"絵画展。2025年11月28日(金)より開始

この度、映画レーベル NOTHING NEWは2025年11月28日(金)から12月28日(日)まで、東急プラザ銀座の6F特設会場にて『視てはいけない絵画展』を開催いたします。
本展示では、”目”を直接視ることが禁止されている絵画や、真相を知ってはいけない絵画など、それぞれに“視てはいけない”理由をもつ絵画たちを展示いたします。
鑑賞者の方は自己責任で鑑賞頂きます。
※本展示の内容はすべてが真実とは限りません。
<イントロダクション>
この世には、”視てはいけない”絵画が存在します。
それらは、とある一人の収集家の手により人知れず保管されてきました。
今回、彼の遺言により "視てはいけない絵画展"として、特別に一般公開されます。
絵画を視た後、あなたの身に何が起きても、私たちは一切の責任を負いかねます。
ご来場、心よりお待ちしております。
チケットは2025年10月28日(火)18:00〜販売開始。
詳細は公式HPや公式Xをご確認ください。

【開催概要】
開催期間:2025年11月28日(金)~12月28日(日) 11:10〜20:30(最終入場19:30)
開催会場:東急プラザ銀座 6F特設会場(〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1)
入場料金:平日¥2,000(税込) / 土日祝¥2,300(税込)
公式WEBサイト: https://d.pass-store.jp/pages/mitehaikenai
公式X: https://x.com/miteha_ikenai_
公式Instagram:https://www.instagram.com/miteha_ikenai_/
ハッシュタグ: #視てはいけない絵画展
本展示会のお問い合わせ https://form.run/@mitehaikenai-info
主催 「視てはいけない絵画展」製作委員会
製作 NOTHING NEW / 視える人には視える展
【視える人には見える展 制作陣 】コメント
"視"を追求した結果、絵画に辿り着きました。読むほど、視るほど、世界の焦点がズレます。
その体験がたまらなく楽しく、そして怖いです。
【林健太郎 / NOTHING NEW プロデューサー】コメント
この催事は体験型展示作品です。なので怖くないです。ご了承ください。

「NOTHING NEW」
“才能が潰されない世の中”を目指して設立された映画レーベル。第一作『NN4444』はロッテルダム国際映画祭やクレルモン=フェラン国際短編映画祭、サンフランシスコ国際映画祭をはじめとする10以上の国際映画祭に選出。下北沢K2での先行上映は14日間全回満員を記録した。その後U35ホラー映画脚本賞「NN0000」、短編映画『幽霊の日記』などを発表している。『NN4444』は4月25日(金)より下北沢K2にて再上映。
すべての画像
