先生→起業家へ。教育と美容をつなぐ、“ふじこのみらい”誕生ストーリー

教壇からサロンへ。「資格がなくても起業できる」を体現する、“ふじこ”と挑戦者たちのリアルなキャリア交差点

RADIANNE(ラディアンヌ)

「ふじこのみらい」は、“あげ美”と“じゅんじゅん”という異なる人生背景を持つ2人の女性スタッフと共にスタートしました。

そんな彼女たちの挑戦に舞台を用意し、導く存在が、サロンの代表・ふじこです。

実はふじこもまた、業界の“常識”を外れたところから、独自のキャリアを切り開いてきた一人。

東京のアパレル企業での勤務を経て、ふじこは地元福岡県の商業高校で家庭科・商業科の教員へと転身します。教壇に立つかたわら、バストアップサロン「ふじこのきもち」を開業したのは、自らの経営実践を教材として、「ビジネスビューティーコース」という専門コースで“美の経営”を教えるためでした。

つまり彼女は、「美の力で未来をつくる」という理念を、教員として、経営者として、リアルに体現してきた女性なのです。

◆補正下着ブランド「ラディアンヌ」との出会い

ふじこが補正下着ブランド「ラディアンヌ」とタッグを組み、新たなサロンをオープンするまでには、ある“違和感”と“気づき”がありました。

「私はもともと、バストアップサロンで施術の効果を長く保つために、補正下着をお客様にご提案してきました。でも、施術代金に加えて1着3万円前後の下着をおすすめすることに、どうしても違和感があったんです。」

そこで、もっとリーズナブルで高品質な下着はないかと探していたふじこが出会ったのが、ラディアンヌ。最初は半信半疑だったものの、実際に使ってみると「10分の1の価格で、フィット感も補正力も抜群!」。すぐに全サイズを揃えて、お客様に紹介を始めました。

そこから同ブランドとのご縁が深まり、福岡でのイベント共催が実現!その中でラディアンヌの「補正下着をもっと気軽に」ふじこのきもちの「生体電流ナノカレントのバスト施術をもっと身近に」という双方の想いが合致。

大阪に新しい形のサロン「ふじこのみらい」を立ち上げるプロジェクトが動き出しました。

「施術と下着。どちらか一方ではなく、その両面から女性の美と健康、そしてライフステージで変化していく身体と心に寄り添い続けられるサロンを目指しています。」

◆教員とサロン経営の“二刀流”から見えた、新しい働き方のかたち

起業と教職。この両立は想像以上にハードでした。

「常勤教員で17コマの授業、副担任として生徒に向き合いながら、シングルマザーとして子育てをして……その合間にサロンの開業準備と技術練習。いま思い返してもどうかしてたと思います(笑)」

ただ、サロンオープン後に非常勤に切り替えたことで、大きな変化が起きたといいます。

「組織の中で時間に縛られる、ということがない働き方って、こんなに自由なんだって気づいたんです。私は教員1年目、子どもの入学式や参観にも行けなかった、、今は用事がある時間帯を閉めればいいだけ。起業すれば、自分の時間割で働けるんです。女性にとって、これはすごく優しい選択肢だと思いました。」

働き方の“新しい選択肢”としての起業。これもふじこが発信したいメッセージの一つです。

◆起業は、“資格”がなくてもできる

今後ふじこは、「ふじこのみらい」のフランチャイズ展開も視野に入れていると話します。そこには、教員としての原点から続く、一貫した想いがあります。

「私は授業で、“資格がなくても、専門学校に通っていなくても、経営を学べば起業はできる”ということを伝えてきました。私自身がその証明だと思っています。」

今後は、エステメニューを増やしたり下着の取り扱いをしたい既存サロンはもちろん、「資格もない、経験もないけど、サロンをやってみたい」という人たちへの開業支援にも力を入れていく予定です。

ネット通販で10年以上の実績を持つラディアンヌの集客ノウハウと連携することで、スタートアップの不安を減らし、サロンの成功確率を高める新しい仕組みを模索中です。

◆美容×教育×起業。語れる素材を持つ“リアルロールモデル”として

「ふじこのみらい」は、美容のプロとしてだけでなく、教育者、母親、そして一人の女性としての経験が織りなす“リアルな物語”を持ったサロンです。

新卒1年目で挑戦する“あげ美”、

裏方から現場へ飛び込んだ“じゅん子”、

そして、教育現場から飛び出し、実践の場を切り開いた“ふじこ”。

3人のキャリアが交わるこのサロンは、ただの美容サロンではなく、“夢と働き方の選択肢”を社会に提示する、新しい価値発信の場になっています。

「“ふじこのみらい”という名前には、私だけでなく、スタッフやお客様の“未来”を共につくっていきたい、という想いを込めました。」

この場所から、どんな未来が広がっていくのか。

今後の展開にも、ぜひご注目ください。

◆施術で試して、そのまま持ち帰れる—“ふじこのみらい”店頭試着、ついに解禁!

「ラディアンヌの下着、実際のフィット感を体験してみたい」

「話題の商品が気になってたはいたが、試せるなら試したい」

そんな声にお応えして、期間限定の〈施術&試着クーポン〉をご用意しました。

ラディアンヌとのコラボサロンだからこそ実現した、〈試着→購入→お持ち帰り〉ができる新しいサービスです。

人気No.1の補正ブラ3型に加え、新作スリッパ・水着・スクラブまで、話題の商品を店頭でご覧いただけます。

サロンで施術を受けながら、気になる商品をその場で試せる特別な時間。

各日数枠限定ですので、気になる方はぜひお早めに。

▶ ご予約はこちら:

【下着&新商品☆試着特典付】生体電流コラーゲン爆増バストアップ施術 ¥3,990

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000747457&couponId=CP00000011414321&add=2

※本クーポンは施術体験を含みます。試着のみをご希望の方は対象外となりますので、ご了承ください。

◆【バストアップ専門店】ふじこのみらいbyラディアンヌ(育乳・補正下着)

未来の私たちはきっと胸をはっている

バストも身体の一部。

肩こり・腰痛・むくみ・冷え、これら全てがバストと関係しています。

心地よく整えるバストケアで育乳×美姿勢×健康を実現。

スキンケア同様に自分のバストも大切にしませんか?

バストが変わる、姿勢が変わる、自分が変わる。

未来の私たちはきっと胸をはっている。

所在地:大阪府大阪市都島区東野田町2‐3‐26サトウビル8F

アクセス:各線「京橋駅」より徒歩2分

営業時間:【月~金】10:00~20:00  【土日祝】9:00~20:00

ご予約・詳細はこちらから:

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000747457/

【会社概要】

ラディアンヌ株式会社(https://radianne.co.jp/

本社:大阪府大阪市都島区東野田町2丁目4−20 三井住友銀行京阪京橋ビル7階

事業内容:インナーウェアの製造及び小売

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ラディアンヌ株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://radianne.co.jp/about/
業種
サービス業
本社所在地
大阪市都島区東野田町2丁目4−20 三井住友銀行京阪京橋ビル 7階
電話番号
06-6360-9468
代表者名
小泉和男
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
-