アイユニバース、無料でゼロから生成AIが学べる学習SaaS【i Producer Academy】正式リリース

AIが苦手でも大丈夫。ゲーム感覚で学べる学習サービスが始動

アイユニバース

■ AIが苦手でも、楽しく学べる 

株式会社Eye Universe(所在地:東京都港区、代表取締役:森越道大、以下「当社」)は、すべての働く人がAIを味方にできる時代を目指し、【生成AIの基本から実務活用までを学べるオンラインプラットフォーム「i Producer Academy」】2025年9月15日より正式リリースいたしました。

本サービスは、AIに苦手意識を持つ初心者でも、直感的かつ楽しくスキルを習得できるよう設計されており、個人ユーザーから法人・教育機関まで、幅広い層のニーズに対応しています。

 ■ 「i Producer Academy」の3つの柱 

【1】AIリテラシーの民主化
 専門用語を極力使わず、大きな文字とシンプルなUIで、誰でも理解できる構成

【2】実務に直結した学び

 業務シナリオに沿った演習と、すぐに使えるテンプレートを提供

【3】継続できる仕組み

 XP・レベル制、実績バッジ、連続学習ボーナスなど、習慣化を促進

■ 主な機能 

  • 段階別カリキュラム:超入門〜上級まで3ステップ構成

  • インタラクティブ演習:AIと実際に会話しながら学ぶ形式

  • 即時フィードバック:改善点をその場で提示

  • 法人向け管理機能:スタッフの進捗・習熟度・利用状況を一元管理できる専用ダッシュボードを搭載

■ 料金プラン 

  • 無料プラン:月50回のAI利用

  • スタンダードプラン:月500回のAI利用(¥1,480/月)

  • ビジネスプラン:月1,000回/人のAI利用(¥2,980/人・月)

 ※今後は、カスタム研修プログラムなどの法人向け追加機能も提供予定です。

 ■ 想定ユーザー 

  • 個人:AI未経験者、業務効率化を図りたい人、スキルアップ希望者

  • 法人:DXに取り組む中小企業、大企業の一部門、教育機関 

 ■ 今後の展望 

今後は、より多様な職種・業界に対応したカリキュラムの拡充に加え、多言語対応やモバイル最適化、カスタマイズ型法人研修プログラムの提供も予定しています。AIリテラシーの底上げを通じて、すべての人が「AIを使いこなす時代」の実現を目指してまいります。

■株式会社Eye Universeについて

株式会社Eye Universeは、AI技術を活用して美容業界を含む様々な分野で顧客体験の向上を目指す先駆け企業です。美容業界における顧客体験の革新を通じて、新たな価値を創造し続けています。

会社HP:https://eye-universe.co.jp/

iProducer:https://apps.apple.com/jp/app/i-producer/id6738260542

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Eye Universe

4フォロワー

RSS
URL
https://eye-universe.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階
電話番号
03-6825-0627
代表者名
森越道大
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2023年06月