獣医師と製薬会社の共同開発で、ヒトも食べることができるペットサプリメント「ザ・クリアNMN+CoQ10」を新発売

~さとやくブランド初のペット向けサプリメントを上市~

佐藤薬品工業株式会社

 佐藤薬品工業株式会社(本社:奈良県橿原市 代表取締役:佐藤雅大)は、獣医師の辻登先生と共同でイヌ・ネコ向けサプリメント「ザ・クリアNMN+CoQ10」を開発し、令和7年(2025年)4月1日より、ECサイトにて販売開始します。本商品は、ペット向けサプリメントでありながら、ヒトも食品として食べることができます。さとやくブランドとして、ヒト向けのサプリメントはこれまでに複数上市してきましたが、ペット向けサプリメントの上市は初の取り組みです。

獣医師辻登先生と佐藤薬品工業代表取締役社長佐藤雅大との対談の様子

【商品概要】

商品名:ザ・クリアNMN+CoQ10

価格:4,980円(税込)

内容量:18 g(100 mg×180粒)

イヌ・ネコへの給与目安量:体重1 kgあたり、1~2粒/1日

ヒトの摂取目安量:1日21粒

販売チャネル:

エルペットクリニック(〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町C-18)

アイペットクリニック(〒634-0812 奈良県橿原市今井町3-11-22)

ECサイト https://theclearnmn.com    その他

EC販売開始日:2025年4月1日(火)

【開発背景】

 本商品は、「ヒトとペットが一緒に食べられて、健康を維持できるような商品があれば…」という社員のアイデアをきっかけにペット向けサプリメントの開発に取り組むこととなった佐藤薬品工業が、イヌ・ネコの健康に知見が深い獣医師の辻登先生に協力を仰いだところ、企画趣旨に賛同くださったことから共同開発に至りました。ワンちゃんネコちゃんと一緒にできる限り長く、若々しい健康的な生活を送りたいという飼い主の願いを実現することをテーマに、獣医師と打合せを重ね、配合成分をブロッコリー由来NMNとコエンザイムQ10に選定しました。試作を繰り返す中で、配合成分の独特な風味をマスキングしつつ、イヌとネコとヒトが美味しく摂取することができるような味を調整することに苦労しましたが、最終的にはイヌ・ネコともに食いつきがよく、ヒトでもおいしいチーズ風味で小粒のチュアブルタイプサプリメントを開発することができました。本商品はペット用サプリメントでありつつ、ヒトが食べることのできる食品とするため、愛玩動物用飼料の製造業者として届出を行っている食品工場で製造を行っています。

【共同開発者の獣医師のご紹介】 

獣医師 辻 登 先生

プロフィール

鳥取大学農学部獣医学科 卒業

タキモト動物病院 勤務

ネオベッツVRセンター 勤務

ネオベッツERセンター 研修

アイペットクリニック 開院

現在はエルペットクリニックにて勤務中

辻先生からのコメント

大切なパートナーであるイヌは、生活環境の向上に伴いその寿命が継続的に伸びており、加齢に伴う問題を如何に改善するかどうかが大きな問題となっています。NMNを主成分としたこの製品は、生き生きと健康に長生きするための一助として大きな可能性を秘めていると私は考えています。

 

YouTubeチャンネル「獣医師ツジノボルCH【日本一キレイな動物病院】」にて、毎週金曜日にワンちゃんネコちゃんのしつけや健康情報に関する動画を発信中。 

https://www.youtube.com/@animaldoctortsuji

【会社概要】

社名:佐藤薬品工業株式会社

本社所在地:奈良県橿原市観音寺町9番地の2

代表取締役:佐藤雅大

設立: 1951年4月30日

事業内容: 医薬品の製造販売及び健康食品・化粧品の企画販売

HP:http://www.sato-yakuhin.co.jp/about/company

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

佐藤薬品工業株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.sato-yakuhin.co.jp
業種
製造業
本社所在地
奈良県橿原市観音寺町9-2
電話番号
0744-28-0021
代表者名
佐藤 雅大
上場
未上場
資本金
3億円
設立
1951年04月