2025年(第32回)コスモス国際賞受賞者が決定しました
2025年(第32回)コスモス国際賞の受賞者はデービッド・アンドリュー・キース博士
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会(会長:御手洗冨士夫)は、7月15日開催の理事会で、コスモス国際賞委員会(委員長:山極壽一)、同選考専門委員会(委員長:池谷和信)からの報告を受け、ニューサウスウェールズ大学生態系科学センター教授デービッド・アンドリュー・キース博士(65歳)を2025年(第32回)コスモス国際賞の受賞者に決定した。
植物生態学的研究を基盤に、地球的視野からの生態系の類型化及び、生態系のレッドリストの確立に尽力し、その保全方法に大きく貢献した。
キース博士は、豪州ニューサウスウェールズ州全域の植生の包括的研究を行い、「IUCN(国際自然保護連合)生態系レッドリスト(red list of ecosystems)」を確立する国際共同研究を主導して、生態系の消失危険性の評価につなげた。
また、野生植物と森林火災との関係性に係る研究なども行い、植物を基礎に地球上の多様な生命の相互作用である「生態系」の研究者として、生物多様性保全の研究、活動に貢献した。
なお、授賞式は、本年10月17日(金)に大阪で開催する予定。

写真は次のURLからダウンロードできます。
https://www.expo-cosmos.or.jp/main/cosmos/2025photo.html
記者発表資料はこちら
d144319-27-87183f281fdce8a9459601ff7d93495d.pdf
【問合せ】
大阪市鶴見区緑地公園2-136
(公財)国際花と緑の博覧会記念協会
企画事業部長 三谷彰一
企画事業部企画事業課係長 大栗大
TEL 090-6913-1445(7月15日のみ)
06-6915-4513
すべての画像