「ハイチオールCプラスEX」新発売!2025年4月1日(火)より順次販売開始。新ブランドアンバサダー 榮倉奈々さんも登場!https://www.ssp.co.jp/hythiol/
エスエス製薬株式会社(オペラ・グループ、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)は、「ハイチオール」として3年ぶりの新製品となる「ハイチオールCプラスEX」を4月1日(火)より販売いたします(ECサイトでは4月4日から販売開始予定)。「ハイチオールCプラスEX」は、ハイチオールCプラスシリーズ中、パントテン酸カルシウムを最大量配合したL-システイン製剤です。また、2020年から販売している「ハイチオールCプラス2」のパッケージデザインも刷新し、ハイチオールCプラスシリーズとして展開します。更に、ブランドアンバサダーに俳優の榮倉奈々さんを新たに起用したブランドムービーとTVCMを近日公開予定です。

「ハイチオールCプラスEX」の製品特長
◆代謝※を促して、シミ・そばかすを治療。疲れ*1、二日酔を改善。
L-システイン製剤の「ハイチオールCプラスEX」は、代謝サポート成分L-システインとビタミンCに加え、パントテン酸カルシウムをシリーズ中、最大量配合したEX処方*2を用いて開発されました。3つの成分が①メラニンの生成を抑え、②黒色メラニンを無色化し、③メラニンの排出を促します。また、滞った体のエネルギー代謝を促し、エネルギー不足を改善することで、全身倦怠(疲れ・だるさ)を軽減する効果があります。更に、アルコールが代謝されてできる有害物質(アセトアルデヒド)の無毒化をサポートし、二日酔にも効果を発揮します。
※ 肌の代謝(ターンオーバー)や体の代謝(エネルギー産⽣)など
*1 全身倦怠(疲れ・だるさ)*2 ハイチオールCプラスEXの処方のこと
◆朝と夜の1日2回の継続服用が効果的※
効果を実感いただくには、用法・用量を守っていただき、継続的に服用していただくことをおすすめします。仕事とプライベートの時間に効率的に向き合う現代社会を考慮し、朝と夜1日2回の服用を実現しました。また、独自の製剤技術により、有効成分の濃度を高めながら、錠剤の大きさを直径8.7mmと飲みやすくしています。
※しばらく服用しても症状がよくならない場合は、医師、薬剤師等に相談してください。

<パントテン酸カルシウムとは>
ビタミンBの一種であるパントテン酸カルシウムは、肌細胞の新陳代謝を正常化し、肌の回復をサポートします。さらに、補酵素として糖質、脂質、たんぱく質の代謝を助けます。
<L-システインとは>
L−システインは、たんぱく質を構成するアミノ酸の1つです。髪、爪、肌などに存在し、代謝をサポートします。L-システインは、食材では鶏肉・豚レバー・小麦胚芽・魚類・卵・大豆などに含まれています。一般用医薬品の場合には、シミ・そばかす、全身倦怠の治療薬として1日最大配合量240mgのL-システイン製剤があります。
<L-システイン製剤のパイオニア エスエス製薬>
エスエス製薬は1960年代からいち早くL-システインの研究を始め製剤化に成功。1972年に、ハイチオールC(一般用医薬品)が誕生し、それ以降も研究を続け、バージョンアップやシリーズ製品の新発売を重ねて、このたび新たに「ハイチオールCプラスEX」を上市しました。
製品概要

製品名 |
ハイチオールCプラスEX |
---|---|
OTC医薬品分類 |
第3類医薬品 |
剤型 |
白色フィルムコーティング錠 |
成分・分量 |
4錠(成人1日量)中 |
用法・用量 |
次の1回量を1日2回、水又はぬるま湯で服用してください。 |
効能・効果 |
○しみ・そばかす・日やけ等の色素沈着症 |
発売日 |
2025年4月1日(火) |
榮倉奈々さんプロフィール
榮倉奈々(えいくらなな)
1988年2月12日生まれ 鹿児島県出身

NHK朝の連続テレビ小説『瞳』のヒロインなど数々の作品に出演し、2010年映画『余命1カ月の花嫁』では日本アカデミー賞新人賞を受賞。その他、映画『図書館戦争』シリーズ、『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』やドラマ『Nのために』『99.9-刑事専門弁護士-』『東京タラレバ娘』『テセウスの船』『オールドルーキー』など、話題作に出演し続ける。2023年秋にはnewnow(ニューナウ)を立ち上げ、自身がCEOも務めている。
新コミュニケーションについて
榮倉奈々さんを起用した新コミュニケーション(ブランドムービー&TVCM)は近日公開予定です。
ハイチオールについて
ハイチオールは、いつまでも健やかに美しくあり続けたいと願うすべての人に寄り添い、鼓舞するブランドです。肌や体のすこやかさをサポートするだけでなく、誰もが生まれながらに持っている心身の健康に根ざした自分らしい美しさを引き出し、一人ひとりの多様な美しさが認められる社会を目指します。
ハイチオール製品ラインナップ
一般用医薬品では、シミを治療・疲れ*1を改善するL-システイン製剤「ハイチオールCプラスEX」「ハイチオールCプラス2」、シミの原因メラニンに作用し、 濃いシミにも定着ジミ*2にも効果を発揮するビタミンC主薬製剤「ハイチオール ホワイティア プレミアム」や肌あれ・にきびを改善し、キメの整った肌*3に導くビタミンB2主薬製剤「ハイチオールBクリア」を展開。 また、栄養機能食品(ビタミンB6)として美容ドリンク「ハイチオール コラーゲンブライト」をラインナップしています。
*1 全身倦怠(疲れ・だるさ)*2 定着ジミ:肌のターンオーバーが乱れ、黒色メラニンが排出されにくくなったシミ
*3 キメの整った肌:肌あれやにきびが改善した状態
「ハイチオールCプラス2」の新パッケージデザイン
※新パッケージは4月以降順次切り替え予定

製品ラインナップ

エスエス製薬について
エスエス製薬はOTC医薬品やヘルスケア製品に特化した製薬会社です。1765年の創業以来、260年にわたり健康へのニーズに応えるさまざまな製品を提供しています。2017年にはフランス・パリを本拠とし、グローバルヘルスケアリーダーとして100カ国以上で事業を展開し、幅広い医療ソリューションの創出・研究開発・販売を行っているサノフィ・グループの一員となり、日本市場でのコンシューマー・ヘルスケア事業「Opella.(オペラ)」を担っています。エスエス製薬は、今後も「スイッチOTC医薬品」など付加価値の高い医薬品の開発やセルフメディケーションの推進を通じて、人々の健康と生活の質の向上に貢献してまいります。
エスエス製薬株式会社の詳細は、https://www.ssp.co.jp/ をご参照ください。
関連リンク
ハイチオールブランドサイト
https://www.ssp.co.jp/hythiol/
MAT-JP-2501330-2.0-04/2025
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 医薬・製薬フィットネス・ヘルスケア
- ダウンロード