渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定
α・Z世代が創る、まるで “お祭り” のような新しい夏の風物詩。ショートドラマ × 神社 × 恋が交差する、渋谷発カルチャーフェス!豪華タレントが登壇するコラボステージも。

数分で心が夢中になるショートドラマレーベル、株式会社HA-LU(本社:東京都港区、代表取締役:岡春翔、以下「HA-LU」)は、2025年8月16日(土)・17日(日)の2日間にわたり、渋谷を舞台にした体験型カルチャーイベント「渋谷アオハル2.0祭」を開催いたします。
本イベントは、α・Z世代の感性を起点に、映像・神社・音楽・グッズなどの多様な要素を融合した “青春の再開発” をリアルの場で体現する新しい試みです。MIYASHITA PARK(渋谷区立宮下公園)屋上や渋谷サクラステージ「404 Not Found」など、渋谷の街そのものをキャンパスに、HA-LUが描く “青春2.0” の世界を表現します。

■ 渋谷アオハル2.0祭について
HA-LUはこれまで、数分で人の心を動かすショートドラマを通じて、“α・Z世代の感性” と “共感” を軸にした新しい青春像を発信してきました。今回の「渋谷アオハル2.0祭」は、その世界観をリアルな都市空間へと拡張し、五感で “青春” を体験できる場所をつくる初の試みです。
渋谷というカルチャーの交差点で、若者の感性と企業・ブランド・クリエイターたちが交わることで、次なる文化のうねりを生み出していきます。
◾️ 開催概要
名称:渋谷アオハル2.0祭
会期:2025年8月16日(土)・17日(日)
時間:会場オープン 12:00
メインステージコンテンツ 16:00〜21:00(16日)、17:00〜21:00(17日)
会場:MIYASHITA PARK(渋谷区立宮下公園)屋上
入場:無料
イベントHP:https://ha-lu.jp/event/shibuya-aohalu-v2-fes
公式 Instagram:https://www.instagram.com/aohalu2.0sai/
公式 X:https://x.com/aohalu2_0sai
前夜祭:渋谷サクラステージ4階「404 Not Found」
8月15日(金)18:00〜 予定
※コンテンツ内容は追って発表します。
■ コンテンツ・企画(一部抜粋)

■ タイムテーブル(※内容は変更の可能性がございます)

■ コラボステージ/出演コンテンツ
◾︎ 8月16日(土)
- えなぴ(むくえな)MC
YouTubeチャンネル「むくえなちっく。」で人気を集めるえなぴがMCとして登場。今年デビューの6人組女性アイドルグループ「Pixel Ribbon」のプロデューサーとしても活躍中。Z世代から支持を集める空気感をそのままに、飾らないトークでイベントを盛り上げます。

- Popteen(土屋惺来さん・谷田ラナさん・向井怜衣さん)トークイベント
Z世代から絶大な支持を集めるティーンのためのWEBメディア『Popteen』からモデル3人が登場。
メンバーのトークに加え、ショートドラマ上映やTikTok撮影も楽しめるステージを展開します。

- 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』(安斉星来さん・鈴木福さん)トークイベント
今年の夏に上演される話題作『カラダ探し THE LAST NIGHT』からお二人が登場。
作品にまつわるトークや心理テストを取り入れた、特別ステージを展開します。

- HA-LU未発表作品スペシャルステージ 豊田裕大 × 坪倉由幸(我が家)
今話題の俳優・豊田裕大さんと、お笑いトリオ「我が家」のメンバーで、俳優としても活躍中の坪倉由幸さんが登場。作品の上映にくわえ、トークやQ&Aを交えたスペシャルステージを展開します。

◾︎ 8月17日(日)
- 教育番組「たま」登場
TikTokで話題沸騰中の“教育番組風”ショートコンテンツ「たま」が、会場にやってきます。ちょっぴりシュールでクセになる世界観はそのままに、“たまワールド”全開のひとときをお届けします。

- 聖傘 - SEZAN × HA-LU ステージ
次世代のクリエイティブプロダクション「聖傘」から、人気クリエイターが登場。
謎解きやライアーゲームに加えて、参加型トークのステージを展開します。

- CLASS SEVEN スペシャルトークステージ
7人組グループ「CLASS SEVEN」が出演。
メンバーのトークに加えて、ショートドラマ上映のステージを展開します。

■ 来場者特典や限定グッズ販売も
その他、会場内ではWEGOをはじめとするα・Z世代向けブランドによる協賛ブースのほか、限定絵馬やお守りなどのグッズ販売も展開予定です。(※詳細は順次公開)
■ 主催・協賛・協力/お問い合わせ
主催:株式会社HA-LU
協賛:三井不動産、東急不動産、WEGO、映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』、LuLuLun、SHIBUYA MABLs
協力:東急、SHIBUYA109エンタテイメント、Lemino、Popteen、CLASS SEVEN、聖傘 - SEZAN、HARTi、MATERIAL
お問合せ:pr@ha-lu.jp(広報窓口)

■ コメント

株式会社HA-LU 代表取締役CEO/渋谷アオハル2.0祭 総合プロデューサー岡 春翔
今回は株式会社HA-LU初のリアルイベント「渋谷アオハル2.0祭」を開催します。
「渋谷をジャックする」と宣言したことから始まり、青春をもう一度リアルで体現しようと決めました。僕は男子校出身で、文化祭に理想とする青春らしさを感じられなかった経験から、渋谷で文化祭をやりたいという想いが原点にあります。大人になるとピュアな言動が冷めた目で見られがちですが、そんなの気にしてたら人生終わっちゃう。青春は大人になってもできるんだと、今回のイベントで証明したいと思います。
協賛・出演・関係者の皆様、本当にありがとうございます。来場される皆さん、全力で楽しんでいきましょう。派手に生きてこ。
〜若い心を持ち続ける限り青春は続く〜
■ 株式会社HA-LUについて
数分で心が夢中になる、ショートドラマレーベル「HA-LU」。
次世代のクリエイターが集い、アオハルをアップデートする ”青春2.0” を繰り広げ、誰もが夢中になるショートドラマを世の中に生み出すショートドラマレーベル。
「非常識なムーブメントを起こす」ことをミッションに掲げ、2024年4月に設立。"ワカモノの感性 / 等身大" を軸に、誰しもが持っているアオハルをアップデートし続け、自由な「青春2.0」を創り出す。日本発、HA-LU発、そしてワカモノ発で、数分で心が夢中になるショートドラマを世界へ―。
会社名 : 株式会社HA-LU
所在地 : 東京都港区赤坂7-4-7 シェ・イレーヌビル 2F
代表者 : 岡 春翔
設立 : 2024年4月30日
サイト : https://ha-lu.jp
公式 Instagram : https://www.instagram.com/halu.japan/
公式 TikTok : https://www.tiktok.com/@halu_gakuen
また、HA-LUでは、事業パートナー、イベント協賛企業を募集しています。
日本国内の10代から20代(α・Z世代)へ商品やサービスを届けたいと考える、広告主 / 事業パートナー、イベント協賛を募集しております。
ご興味のある方は、info@ha-lu.jp / https://ha-lu.jp/contact まで、お気軽にご連絡ください。
お問合せ先
株式会社HA-LU 広報
メール pr@ha-lu.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像