2年連続で「TOOL JAPAN」に出展!発電機・溶接機など、業務利用・DIYに対応した多用途ワークソリューションを展開

* 展示会名:ツールジャパン2025(第15回 TOOL JAPAN・農業WEEK・GARDEX)* 会期:2025年10月1日(水)〜3日(金)* 会場:幕張メッセ

株式会社イーノウ・ジャパン

株式会社イーノウ・ジャパンは、2025年10月1日(水)〜3日(金)に幕張メッセで開催される「第15回 農業WEEK/第19回 GARDEX/第15回 TOOL JAPAN」に出展いたします。

2年連続の出展となる今回は、当社が正規代理を務めるブランド「EENOUR」「JESIMAIK」の製品を中心に、DIYや防災、業務用途に適した多彩なラインナップをご紹介。農業用ドローンへの給電にも活躍しており、幅広いシーンでご活用いただけます。

なかでも、発電機・発電・溶接一体機など、複数の新製品を本展示会にて初公開いたします。カタログやWEBでは伝わりにくいサイズ感や質感も、実機展示を通して間近でご確認いただけます。ぜひ当社ブースへお立ち寄りください!

ツールジャパン2025(第15回 TOOL JAPAN・農業WEEK・GARDEX)

出展概要

「TOOL JAPAN」「農業WEEK」「GARDEX」は、作業機器・農業・園芸分野における日本最大級の専門展示会として、各分野の最新製品・技術が一堂に会する本イベントは、業界関係者やバイヤー必見の商談の場となっています。

展示会名:第15回 農業WEEK/第19回 GARDEX/第15回 TOOL JAPAN

会期:2025年10月1日(水)〜3日(金)

会場:幕張メッセ

ブース番号:17-47

入場方法:事前登録制(無料)

登録URL(招待コード付き):

https://www.jagri-global.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1460309383370056-YGN

一部の出展予定製品

EENOUR発電機DK7250iE

■EENOUR発電機DK7250iE

EENOUR発電機シリーズ最大出力モデル。100V・200Vの両電圧に対応し、定格出力5,700W・最大6,000Wを実現。家庭防災、店舗停電対策、建設現場、農業など電力を多く必要とする用途に幅広く対応します。12.5L大容量燃料タンクで1/4負荷時最大約9.5時間連続運転可能。重量52kgながら丈夫な伸縮式ハンドルと大径タイヤでスムーズに移動できます。

JESIMAIK発電機 JM5500iE

■JESIMAIK発電機 JM5500iE

2025年に新発売され、性能と利便性の高さから高い評価を得ているモデルです。定格出力5,000W・最大出力5,300Wというハイパワーを備えながら、本体重量はわずか約45kgと、同出力帯では非常に軽量で、現場での持ち運びや移動も容易です。さらに、本体のみで100V・200Vの同時出力が可能なため、使用環境に応じた柔軟な対応ができ、防災・屋外イベント・業務利用など幅広いシーンで活躍します。

EENOUR発電・溶接一体機 DK4600iW

■EENOUR発電・溶接一体機 DK4600iW

EENOUR初の発電・溶接一体機「DK4600iW」。1台で電源供給と溶接作業の両方に対応でき、機材を複数用意する手間や設置スペースを削減します。発電は100V・最大出力3,500Wに対応。静音構造により稼働音は約59dBと低く、従来の開放型モデルより静かで扱いやすい仕様です。

※2025年発売予定、価格未定

展示会初日、大盛況!

ツールジャパン2025(第15回 TOOL JAPAN・農業WEEK・GARDEX) EENOUR出展
ツールジャパン2025(第15回 TOOL JAPAN・農業WEEK・GARDEX) JESIMAIK出展
ツールジャパン2025(第15回 TOOL JAPAN・農業WEEK・GARDEX) EENOUR出展製品

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木農林・水産
関連リンク
https://www.eenour.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イーノウ・ジャパン

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル1F-B
電話番号
-
代表者名
丸田 恭一
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年05月