『第四回親子でチャレンジ国際理解! ちびっこおえかきコンテスト』2 月 25 日(土)表彰式を開催
地震で家を失ったネパールの少年へ、全国から1,217作品の応募
認定 NPO 法人グッドネーバーズ・ジャパンならびに公益財団法人ベネッセこども基金は、保育園・幼稚園の子どもたちを対象に『第四回親子でチャレンジ国際理解!ちびっこおえかきコンテスト』(*)を実施しました。
このたび、応募総数 1,217 作品の中から最優秀賞等 10 作品と団体賞 1 園、佳作 40 作品の入賞作品が選ばれました。
本コンテストの表彰式を、2 月 25 日(土)ベネッセコーポレーション多摩オフィスにて開催します。表彰式では入賞作品の展示も行います。
このたび、応募総数 1,217 作品の中から最優秀賞等 10 作品と団体賞 1 園、佳作 40 作品の入賞作品が選ばれました。
本コンテストの表彰式を、2 月 25 日(土)ベネッセコーポレーション多摩オフィスにて開催します。表彰式では入賞作品の展示も行います。
本コンテストは 2013 年からグッドネーバーズ・ジャパンの主催で実施され、2015 年より趣旨に賛同したベネッセこども基金との共同開催となりました。
<表彰式概要>
■日時:2017 年 2 月 25 日(土) 14:00~15:30(13:00 受付開始)
■会場:ベネッセコーポレーション多摩オフィス(13F) *受付 2F
(住所)〒206-8686 東京都多摩市落合 1-34
(アクセス)京王相模原線「京王多摩センター」 徒歩 5 分
小田急多摩線「小田急多摩センター」 徒歩 5 分
多摩モノレール「多摩センター」 徒歩 6 分
*駅直結の遊歩道をご利用いただくと便利です。
(http://www.benesse.co.jp/benesseinfo/map/y_tama.html)
■詳細ホームページ http://chibikko-oekaki.org/4th/result/
<表彰対象 合計 50 作品+団体賞 1 園(応募総数 1,217 作品)>
・最優秀賞 1 作品、優秀賞 2 作品
・審査員賞 3 作品、企業賞 3 作品、GNJP/ベネッセこども基金賞 1 作品、団体賞 1 園
・佳作 40 作品
最優秀賞
いいむら とうやくん(6才)
■保護者様のコメント:サディップ君は家が欲しいと言っていたので、大きな家を描いたよ。また、もし、じしんが来ても倒れないように両側にたくさん柱を立てて、レンガをコンクリートでぬったよ。
よこい けんとくん(3 才)
■保護者様のコメント:サディップくんが薪をとる仕事をしているのをすごいと感じ、絵に描いてみました。友だちと一緒に学校に通えるようになりますように。
せき ありさちゃん(4 才)
■保護者様のコメント:災害以前のような生活に早く戻れるように、娘はサディップ君が家族とお友達とバスに乗って学校に行く途中、空に花火が上がっている絵を書きました。

審査員賞(3 作品 | こだま りんとくん(4 才) 神奈川 |
うめだ ゆいちゃん(5 才) 愛知 | |
ふくた あさのちゃん(4 才) 愛知 | |
企業賞(3 作品) | みき けいせんくん(5 才) 兵庫 |
さかい りんかちゃん(5 才) 東京 | |
くぼ しゅんたろうくん(6 才) 東京 | |
GNJP/ ベネッセこども基金賞(1 作品) | つるた りょうゆうくん(5 才) 千葉 |
団体賞 | かこのこ保育園(合計 72 作品)埼玉 |
■認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン(http://www.gnjp.org/)について
グッドネーバーズ・ジャパン(Good Neighbors Japan : GNJP)は、国際組織であるグッドネーバーズ・インターナショナルの一員として、2004年に日本事務局を開設。「子どもの笑顔にあふれ、誰もが人間らしく生きられる社会」を目指し、アジア・アフリカの8カ国を対象に支援活動を行っています。
2013年11月8日より、公益性の高い団体である「認定NPO法人」として東京都から認可を受けています。
■公益財団法人ベネッセこども基金(http://benesse-kodomokikin.jp/)について
「未来ある子どもたちが安心して自らの可能性を広げられる社会」の実現を目的として、2014年に設立。
子どもたちを取り巻く社会的な課題の解決および多様な学びの機会の提供に取り組んでいます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像