日本最大の産地、広島産牡蠣を厳選 秋の風物詩「広島産 牡蠣フェア」を今年も開催!
~2014年10月9日(木)よりスタート~
先月のフランス・ペリゴール産IGP認定のフォアグラに引き続き、当フェアでもガストは生産地にこだわり、広島産の厳選された牡蠣をご用意いたしました。広島県は日本一の生産量を誇り、おいしい牡蠣が育つ上で重要と言われる4つの条件が揃う日本有数の牡蠣の名産地です。
また今年は、この広島産牡蠣の味わいをより一層楽しんでいただくため、幅広いメニューをご用意しております。中でも、京野菜の九条ねぎを使用したメニューは、京都で伝統的に生産されつづけてきた柔らかく、風味が豊かな九条ねぎと、ふっくらジューシーな広島産の牡蠣との食感と味のバランスが抜群の自信のメニューです。
すかいらーくでは、今後も安心で高品質な食材を、お客様にお求めやすい価格で召し上がっていただくことで、日本の食文化に貢献していきたいと考えております。食欲の秋はガストで、こだわりの広島産牡蠣、九条ねぎをふんだんに使った牡蠣メニューをご堪能いただきたいと思います。
■ガストの牡蠣へのこだわり
1. 日本一の生産量※を誇る、広島産牡蠣を使用
牡蠣の本場といえば、生産量日本一※を誇る広島。ガストでは広島産の牡蠣の中から、各メニューに最適なものを使用しています。
※出典:平成25年度広島かき生産出荷指数統計資料
2. おいしい牡蠣をつくる4つの条件
おいしい牡蠣が育つ上で重要と言われている4つの条件、「湾の形」「水温」「塩分濃度」「プランクトンの量」が広島の海には揃っています。
3. 徹底的に研究されたメニューと調理法
牡蠣本来のおいしさを引き立てるため何度も試作を重ね、ベストな調理法にたどり着きました。カキフライを揚げるパン粉の糖度から油の温度、そしてパスタソースの塩加減までこだわっています。
4. ガストにしかできない企業努力
ガストのこだわりは「味」だけでなく、全国に1,351の店舗数をもつ最大級のレストランチェーンとしてのネットワークとスケールメリットを活かし、高品質な食材をお客様にご満足いただける価格でご提供できるよう努めています。
【広島産 牡蠣フェア概要】
■対象期間
2014年10月9日(木)~12月10日(水)※販売時間はモーニング時間帯(~10:30am)を除く。
写真(左)
ハンバーグ&カキフライ 599円(税抜)
写真(中央)
牡蠣と九条ねぎの和風スパゲティ 柚子胡椒添え 599円(税抜)
写真(右)
カキフライ和膳[ミニまぐろご飯・味噌汁・小鉢・漬物 付き] 999円(税抜)
■フェア対象メニュー
①ハンバーグ&カキフライ 599円(税抜)
②大葉おろしハンバーグ&カキフライ 699円(税抜)
③牡蠣と九条ねぎの皿うどん 699円(税抜)
④牡蠣と九条ねぎの和風スパゲティ 柚子胡椒添え 599円(税抜)
⑤カキフライ和膳[ミニまぐろご飯・味噌汁・小鉢・漬物 付き] 999円(税抜)
⑥ステーキ&カキフライ和膳[ご飯・味噌汁・小鉢・漬物 付き] 999円(税抜)
⑦チキン南蛮&カキフライ 699円(税抜)
⑧牡蠣と九条ねぎの辛口チゲ(半玉うどん入り) 699円(税抜)
⑨牡蠣のオランデーズグラタン&ハンバーグ 649円(税抜)
⑩牡蠣オランデーズグラタン&大葉おろしハンバーグ 749円(税抜)
⑪牡蠣と九条ねぎの 和風スープスパゲティ 649円(税抜)
※一部地域では、価格が異なります。
※④は11月12日(水)までの販売となります。
※⑨⑩⑪は11月13日(木)からの販売となります
■販売店舗
ガスト
※静岡県の店舗は除く
※各店舗の詳細はホームページよりご確認下さい。
(URL: http://www.skylark.co.jp/gusto/)
■フェア特設サイトURL:http://www.skylark.co.jp/gusto/kaki2014/index.html
すべての画像