株式会社サンスリーと共同開発した「CRAヤッターマンDS」導入開始
ゲーム性を目指し、海物語やわんわんパラダイスで登場するリーチアクションを搭載しています。
1. 開発コンセプトについて
・甘デジタイプの中でも、大当りを体感しやすい確率に設計しています。
・シンプルで分かりやすいゲーム性を目指しました。
・親しみのあるキャラクターと様々な演出でゲーム性の幅を拡大しています。
2.「CRAヤッターマンDS」機械概要

スペック | ダイナム導入機(DS) | 一般販売機(WBC) |
大当り確率 | 低確率:1/69.9 高確率:1/39.9 |
低確率:1/99.9 高確率:1/43.9 |
確変タイプ | 突入50% 継続60% |
突入50% 継続60% |
賞球数 | 4&1&3&6&7 | 4&1&3&6&7 |
カウント数 | 7C | 8C |
ラウンド | 実質4・5・15R | 実質4・7・15R |
電サポ回数 | 15 回 or 次回まで | 15 回 or 次回まで |
ⓒタツノコプロ ⓒSun Three
当社はこれからも企業理念の一つであるチェーンストア経営理論からホールの膨大な遊技データを基に、
お客様の目線に立った「パチンコ・スロットをより楽しめる」商品を遊技機メーカー様と共にお客様に届けていきます。
<ご参考>
パチンコ用語集 http://www.dynam.jp/guide/glossary/glossary.html
ダイナムPB http://www.dynam.jp/amusement/pb/pb.html
株式会社ダイナム
「パチンコを誰もが安心して楽しめる真の大衆娯楽とする」というビジョンを掲げ、パチンコホールを全国46都道府県に397店舗展開しています。店舗数の半分以上にあたる225店舗で、1円パチンコなどの低貸玉料金を中心とした店舗展開(ゆったり館、信頼の森)を推進しています。
株式会社ダイナムジャパンホールディングス
日本全国にチェーン型パチンコホールを展開する株式会社ダイナムを含む3社のパチンコホール経営会社およびその関連会社、合計7社のグループ子会社株式を保有する持株会社で、2012年8月、パチンコホールオペレーター企業として初めて株式上場しました。2015年11月に夢コーポレーション株式会社との株式交換契約の締結により、グループのパチンコホール店舗数は、2016年4月29日現在、445店舗となりました。
(香港証券取引所メインボード/証券コード:06889)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム経営・コンサルティング
- 関連リンク
- http://www.dynam.jp/
- ダウンロード