『あなたらしさはあなたもの』。「それぞれのありのまま」を応援する、見た目問題解決NPO法人マイフェイス・マイスタイルとメンズコスメBOTCHANのコラボが実現!
「あなたらしさ」は、⼈それぞれ。人の数だけ正解があっていいはず。
2018年2月のローンチ以降、「LOOK BEYOND. 男らしくを脱け出そう」をコンセプトに掲げ、十人十色の個性を応援し続けているメンズコスメブランドBOTCHANと、「見た目問題」を解決し、誰もが自分らしい顔で自分らしい生き方を楽しめる社会を目指すMFMSがタッグを組んで、「あなたによる、あなただけのための、あなたが一番‟らしく“いられる美しさ」を表現します。
【スローガン】
YOU DO YOU. あなたらしさはあなたのもの。
【私たちの想い】
美しさやかっこよさの定義は、世の中の価値観やトレンドに左右されてしまいがち。
社会から求められるルールや暗黙の了解に応えようと努力しているうちに、自分らしさを見失ってしまうことも。 でも本当の美しさとは汎用的なものではないのだと、今、誰もが気が付き始めているはず。
心地よく自分と向き合い、個性を表現できている瞬間、人はもっとも輝きをはなちます。
ちょっとくらい歪でもいい。 あなたが「らしく」いられるなら、それが正解。 あなた以外に、この世界にあなたの解を決められる者などいません。
あなたがあなたらしくいられることが、何よりも大切なことなのだと、MFMS と BOTCHANは考えます。
「You do you. あなたらしさはあなたのもの。」。私たちは、全力であなたの個性を応援します。
【見た目問題解決NPO法人MFMSとは】
私たちNPO法人マイフェイス・マイスタイル(MFMS)は、「見た目問題」を解決し、誰もが自分らしい顔で自分らしい生き方を楽しめる社会をめざしています。
顔や体に生まれつきアザがあったり、事故や病気によるキズ、ヤケド、脱毛など「見た目(外見)」の症状がある人は、日本には100万人います。入学、進級、恋愛、就職、結婚などの人生の節目で、「見た目問題(※)」とい
う社会の壁にぶつかります。社会の壁にはばまれて、能力を発揮できずにいる人も少なくありません。
私たちMFMSは、社会の壁をなくし、「見た目問題」当事者がいきいきと活躍できる社会、すなわち、誰もが自分らしい顔で自分らしい生き方を楽しめる社会をめざしています。
※「見た目問題」とは
顔や体に生まれつきアザがあったり、事故や病気によるキズ、ヤケド、脱毛など、先天的や後天的な「見た目(外見)」の症状がある人たちが、「見た目」を理由とする差別や偏見のせいでぶつかる様々な困難。「見た目に問題がある」ということではなく、「見た目を理由とする差別や偏見などによって生じる問題」のことです。
■MFMS公式HP
http://mfms.jp/
■MFMS公式アカウント
Twitter :@MFMS_official / Facebook : @mfms.jp / YouTube 『ヒロコヴィッチの穴』(「見た目問題」インターネットTV)
【企画】
BOTCHANのクリエイティブディレクター飯高健人のディレクションにより、見た目問題当事者のモデルを撮影。オリジナリティ溢れる美しさを BOTCHAN の世界観で表現します。
【開催場所・日時】
■ 11月22日(火) 10時~18時
■ イイノ南青山スタジオ 〒107-0062 東京都港区南青山2-17-2
***撮影現場の取材にご興味のあるメディア様は以下メールアドレスにご連絡ください。
撮影現場を取材していただける人数に限りがあるため、お申込みのタイミングによってはご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
■取材お問い合わせメールアドレス:a.kato@andcosme.com
■担当者:株式会社アンド・コスメ 加登愛子
【コラボに至った背景】
BOTCHANがローンチ当初から大切にし、サポートしている「多様性」。その活動の一貫として、東京レインボープライドへの出展、イベントやレクチャーでの登壇や協賛、SNSを通じてのメッセージ配信など、様々な形でLGBTQコミュニティを応援してきました。その中で、多くのポジティブな反応を頂き、私たちの活動が少しでも世の中の役に立っていることに喜びを感じています。 より深く、より真摯なサポート活動を見据えてリサーチしている中、見た目問題に取り組む MFMS のスローガンや姿勢、活動を知り、BOTCHAN の理念との親和性を感じ、その熱意に大きく心を揺さぶられました。 BOTCHAN はコスメブランドとして、すべての人がその人らしい美しさを堂々と表現できる社会、その人らしさを発揮し認められる社会を目指すため、MFMS と共に活動をしていきたいと考えています。
【私たちのゴール】
「みんな違って、当たり前。それぞれのココロとカラダがあるのだから。」。「そんなの当たり前」な多様性がもっと浸透し、皆が自分らしく、心地よく過ごせる社会を目指します。
BOTCHAN商品ラインナップ
2019年東京レインボープライドにて
■BOTCHANオンラインストア
http://botchan.tokyo/
■BOTCHAN公式アカウント
Instagram : @botchanofficial / Twitter :@BotchanOfficial / Facebook : @BotchanOfficial
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品ボランティア
- ダウンロード