eBay、カテゴリー分類の最適化や売れ筋商品が簡単にわかる新たな“Commerce API”を公開
~バイヤーもセラーも快適なeコマース体験が可能なAPIを継続的に提供~
イーベイ・ジャパン株式会社(東京渋谷区、代表取締役社長:佐藤 丈彦)は、この新たなAPIにより、国内企業の越境ECを推進し、ビジネス拡大や新たな販路開拓のサポート拡充を図ります。
先日、米国カリフォルニア州サンノゼのeBay本社で開催されたデベロッパーイベント「eBay Connect」において、Commerce APIを発表しました。これはeBayが昨年秋に公開した10のAPIに続くものとなっています。
eBayのデベロッパーエコシステム・サービス担当シニアディレクターのGail Frederickは以下のようにコメントしています。
「昨年秋より、我々はプログラムに参加してくれるデベロッパーの登録数を増やしただけではなく、APIにより、eBayでの売買をより快適なものにする取り組みを促進し続けています。我々はAPIファーストという考え方を取っており、APIの開発の中心にはベロッパーがいるモデルとなっています。サードパーティデベロッパーと協働、パートナーによってAPIが作成・更新されることはeBayにとって極めて重要なことです。なぜなら我々は世界で最もパワフルな購買プラットフォーム、かつデベロッパーに愛されるプラットフォームになりたいと切望しているからです。」
【Commerce APIについて】
さらに、eBayは新しい購買APIであり、製品の需要測定によりランク付けされたカテゴリー中のベストセラー商品をデベロッパーに教えるBuy Marketing APIも投入します。
今夏、eBayの売買にかかわるAPIの機能が全世界で利用可能となります*。セラーはAPIによって容易な出品管理が可能になります。また、今回公開されるこの新しいAPIを利用し、セラーは自社や外部サイト、またはBlog上等に商品を紹介し、決済までできる仕組みを構築することが可能となります。すなわち、セラーも売り方の自由度が増しますし、バイヤーはeBayを一度も訪問することなく買い物をすることができるになります。
* セレクトマーケットプレイスで利用可能
【すでに公開している売買にかかわるAPI】
• Browse API – より多くのフィルターを提供することにより、バイヤーによる検索機能を向上させます。
• Inventory API – セラーの出品に対してリテイル標準の在庫モデルを提供する移行ツールです。
• Sell Marketing API – デベロッパーがカテゴリーやその他の条件を使って在庫を選択することができる、プロモーションマネージャー向け機能です。セラーがAPIを使ってプロモーションの成果レポートを出すことができる新しいレポート機能もあります。
• Sell Marketing API – デベロッパーがプロモーションした出品の非同期の成果レポートを出すことができる、Promoted Listings向け機能です。
APIの最新機能はeBay Developer Portalで確認することができます。ポータルでは、最新のRESTful APIのAPI利用レポート、APIドキュメンテーションのモダンなレイアウトを追加し、RESTful APIs向けのOpenAPI仕様を提供しています。これにより、デベロッパーは40以上のプログラミング言語でクライアントSDKを作成することができます。
eBay Developer Portalはこちらをご覧ください。: https://go.developer.ebay.com/
【一目でわかるeBayのAPI】
■ 2017年第1四半期終了時点で、eBayデベロッパープログラムは190のマーケットで362,000人の登録ユーザーを持つ。eBayに参加し、Sell and Buy APIを利用しているパートナーにはChairish**、Snupps、WineDirect、SHIFTMobility**がある。
■一般公開されているeBayの販売APIの利用規模
• 8億品以上の新規出品を作成
• 上記数字の約4倍を管理
• 世界で42億ドル以上の総流通額を達成
• 3Pアプリケーション向けTrading APIのコ2017年第1四半期ール数: 460億
• eBayアプリケーション向けTrading APIのコール数(3Pを除く): 1,060億
• eBayデベロッパープログラムの登録メンバーは362,000人
■ 2016年第4四半期と2017年第1四半期において、一般公開されているeBayのAPIの利用規模
• 購買額は1,790万ドルを記録
• トランザクション数237,000
** 2017年第2四半期にアナウンス
【 eBay Inc.およびイーベイ・ジャパンについて 】
eBay Inc.(米国NASDAQ上場、ティッカーシンボル:EBAY)は、世界中から1億7,100万人ものバイヤー(買い手)が集まる世界最大規模のオンライン・マーケットプレイス「eBay」などを運営する、世界をリードするコマース企業です。1995年に米国カリフォルニア州サンノゼで創業され、ひとりひとりがそれぞれのパーフェクトを見つけられる場所として、世界中の買い手と売り手を結びつけています。2016年の取引高は840億ドル(約10兆円※)となり、常時11億商品が世界中から出品されています。日本法人であるイーベイ・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤丈彦)は、海外での販路開拓や売上拡大をめざす日本国内の法人企業をサポートしています。
※ 2016年末の為替レート(1ドル=117円)で換算。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像