(お知らせ)「オンライン決済ASP」におけるApple Payの申し込み受け付け開始について
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社(以下、「SBPS」)は、オンライン事業者さまへ提供している「オンライン決済ASP」において、2016年10月25日から日本国内でサービス開始するApple Payに対応いたします。また、オンライン事業者さまが、アプリケーションやウェブサイトにApple Payを導入するためのお申し込み手続きを、同日より受け付け開始いたします。Apple Payはお客さまが常に持ち歩いているiPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2でいつでもより簡単に、クイックに、そして安心、安全に、交通機関での利用や、アプリケーション・ウェブサイトでのお買い物の際にご利用いただけます。 Apple Payは安全性と個人情報保護について高いレベルの配慮がなされています。
オンライン事業者さまは、SBPSが提供する「オンライン決済ASP」を導入することで、お客さまに簡単で安心、安全な「Apple Pay」による支払いを、アプリケーションやウェブサイトで受け付けできるようになります。また、「オンライン決済ASP」は、Apple Payに加えて複数の決済手段をご提供し、決済に関わる手続きや契約、収納代金の入金管理までをSBPSがトータルで行うことから、オンライン事業者さまは開発や運用の負荷を抑えてご利用いただけます。
このたびのApple Pay国内サービス開始にあたり、全国のタクシー約3万台を呼べる「全国タクシー(http://japantaxi.jp/)」、日本最大級の旅行サイト「じゃらんnet(http://www.jalan.net/)」、宅配デリバリーサイト「出前館(https://demae-can.com/)」を運営する各事業者さまに、SBPSを通じてApple Payをご導入いただきました。
Apple Payの設定は簡単で、クレジットカードのポイントプログラムや特典は引き続き対象となります。Apple Pay は最新のiOS、watchOS、macOSにアップデートしてお使いください。アップデートは本日から無料のソフトウェアアップデートとして提供されます。
American Express、JCB、MasterCardをご利用のお客さまは、アプリケーションやオンラインショッピングのお支払いにもApple Payをご利用いただけます。Touch IDに指を触れるだけで簡単に支払いやSuicaのチャージが完了し、配送先や連絡先、クレジットカード番号などをお買い物の都度入力する必要がないため、外出先でも簡単にお買い物を済ませることができます。アプリケーション・オンラインショッピングでのApple Payのご利用は iPhone 6以降のiPhone、またはiPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降のiPadが対応しています。また、2012年以降のmacOS SierraがインストールされたMacでもSafariでのお支払いにApple Payをご利用いただけます。その際は、iPhone 6以降のiPhoneとApple Watchでお支払いを承認していただきます。
安全性と個人情報の保護はApple Payの基礎となる重要な要素です。iPhoneやiPad、Apple Watchを紛失した場合でも、「iPhoneを探す」機能で紛失モードに設定していただくことで、簡単にApple Pay のご利用を一時停止することができます。リモートワイプ(遠隔消去)を実行していただくことで端末に保管されるApple Payを含む個人情報をすべて消去することもできます。iCloud. com にログインし、Apple Payの支払いを停止することもできます。
Apple PayをiPhone等の端末に設定した場合も、お客さまがお持ちのクレジットカード番号はお客さまのデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありません。お客さまの端末には、各デバイス固有のアカウント番号が発行され、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュアエレメントに保管されます。Apple Payをご利用いただく際、お客さまのクレジットカード番号が、加盟店に通知されることはありません。
「オンライン決済ASP」におけるApple Payのお申し込み、詳細は http://www.sbpayment.jp/asp/method/apple_pay/ をご確認ください。
Apple Payの詳細は apple.com/jp/apple-pay をご確認ください。
SBPSは、決済代行サービス・アクワイアリング(カード加盟店業務)・イシュイング(カード発行業務)を事業領域として、5万6,000店※1を越える事業者さまへ、安心・安全な決済サービスをご提供しております。これからも先進的な技術と高い信頼性をもって、オンライン事業者さまのビジネス拡大を推進してまいります。
※1: 2016年6月実績
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社について
このたびのApple Pay国内サービス開始にあたり、全国のタクシー約3万台を呼べる「全国タクシー(http://japantaxi.jp/)」、日本最大級の旅行サイト「じゃらんnet(http://www.jalan.net/)」、宅配デリバリーサイト「出前館(https://demae-can.com/)」を運営する各事業者さまに、SBPSを通じてApple Payをご導入いただきました。
Apple Payの設定は簡単で、クレジットカードのポイントプログラムや特典は引き続き対象となります。Apple Pay は最新のiOS、watchOS、macOSにアップデートしてお使いください。アップデートは本日から無料のソフトウェアアップデートとして提供されます。
American Express、JCB、MasterCardをご利用のお客さまは、アプリケーションやオンラインショッピングのお支払いにもApple Payをご利用いただけます。Touch IDに指を触れるだけで簡単に支払いやSuicaのチャージが完了し、配送先や連絡先、クレジットカード番号などをお買い物の都度入力する必要がないため、外出先でも簡単にお買い物を済ませることができます。アプリケーション・オンラインショッピングでのApple Payのご利用は iPhone 6以降のiPhone、またはiPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 3以降のiPadが対応しています。また、2012年以降のmacOS SierraがインストールされたMacでもSafariでのお支払いにApple Payをご利用いただけます。その際は、iPhone 6以降のiPhoneとApple Watchでお支払いを承認していただきます。
安全性と個人情報の保護はApple Payの基礎となる重要な要素です。iPhoneやiPad、Apple Watchを紛失した場合でも、「iPhoneを探す」機能で紛失モードに設定していただくことで、簡単にApple Pay のご利用を一時停止することができます。リモートワイプ(遠隔消去)を実行していただくことで端末に保管されるApple Payを含む個人情報をすべて消去することもできます。iCloud. com にログインし、Apple Payの支払いを停止することもできます。
Apple PayをiPhone等の端末に設定した場合も、お客さまがお持ちのクレジットカード番号はお客さまのデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありません。お客さまの端末には、各デバイス固有のアカウント番号が発行され、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュアエレメントに保管されます。Apple Payをご利用いただく際、お客さまのクレジットカード番号が、加盟店に通知されることはありません。
「オンライン決済ASP」におけるApple Payのお申し込み、詳細は http://www.sbpayment.jp/asp/method/apple_pay/ をご確認ください。
Apple Payの詳細は apple.com/jp/apple-pay をご確認ください。
SBPSは、決済代行サービス・アクワイアリング(カード加盟店業務)・イシュイング(カード発行業務)を事業領域として、5万6,000店※1を越える事業者さまへ、安心・安全な決済サービスをご提供しております。これからも先進的な技術と高い信頼性をもって、オンライン事業者さまのビジネス拡大を推進してまいります。
※1: 2016年6月実績
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社について
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 今井 康之 |
所在地 | 東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住友ビル25階 |
事業内容 | 決済サービス、集金代行および企業の計算事務代行、情報・システム提供サービス、 アクワイアリング(カード加盟店業務)事業、イシュイング(カード発行業務)事業 |
URL | http://www.sbpayment.co.jp/ |
「オンライン決済ASP」に関するお問い合わせ
ご連絡先 | ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社 |
電話 | 03-6889-2131(平日 9:30~17:30) |
URL | https://www.sbpayment.jp/contact/ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。