自分に合った“角質ケア指導”が受けられる!?美容皮膚科発のタカミがつくる体験型コンセプトショップ「TAKAMI GINZA」3つの空間を公開
ドクターズコスメブランド「タカミ」 初の路面店が2019年12月3日(火) OPEN
東京・表参道にある美容皮膚の現場で長年にわたりスキンケアの開発に携わってきた化粧品ブランド『タカミ』(本社:東京都中央区、代表取締役:岡村雄嗣、www.takami-labo.com) は、 2019年12月3日(火)にオープン予定のタカミ初となる路面店「TAKAMI GINZA」の店舗詳細について公開いたします。
また、お客様に正しいスキンケアを“毎日つづける”サポートをしたいという想いから行っている「タカミスキンケアプログラム」を「TAKAMI GINZA」でも開始します。
TAKAMI GINZAは、あなたの肌を主役に、3 つ空間を通して「正しいスキンケア」を見つける、体験型コンセプトショップです。
============
LABO SPACE
=============
SKIN DICTIONARY
=============
PRODUCT LIBRARY
=============
正しいスキンケアのその先に、「毎日つづける」というもうひとつのケアを。
せっかく見つけた正しいスキンケアを、一過性のケアで終わらせない、 毎日続けたい気持ちをサポートするもうひとつのケア。それが、タカミスキンケアプログラムです。
タカミスキンケアプログラムは、 約28日で生まれ変わる角質層のリズムを整える「タカミスキンピール」をはじめとしたタカミ製品を お客さまのタイミングに合わせて、ご指定場所に自動的にお届けするサービスです。 正しいスキンケアを続けるためのケアとして、2011年から開始したサービスは、 現在毎月約6万人の会員のみなさまにご利用いただいております。
定期お届けサービスから、「美肌習慣」を叶えるスキンケアプログラムへ進化。
TAKAMI GINZAでは、今までタカミ公式オンラインで提供していた上記サービスに加えて 時間、場所、購入スタイルなど、お客さまのライフシーンや、お肌の状態に合わせて、 おひとりおひとりの「正しい美肌習慣」をよりリアルにサポートするスキンケアプログラムに進化しました。
店舗名 :TAKAMI GINZA(2019年12月3日OPEN)
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-9 1F
TEL : 03-5579-5955(12月3日開通)
営業時間 :11:00~20:00
定休日 :不定休
延べ床面積:57.57㎡
【MAP】
【取扱い店舗】
https://www.takami-labo.com/shop/
また、お客様に正しいスキンケアを“毎日つづける”サポートをしたいという想いから行っている「タカミスキンケアプログラム」を「TAKAMI GINZA」でも開始します。
TAKAMI GINZAは、あなたの肌を主役に、3 つ空間を通して「正しいスキンケア」を見つける、体験型コンセプトショップです。
============
LABO SPACE
=============
SKIN DICTIONARY
=============
PRODUCT LIBRARY
=============
正しいスキンケアのその先に、「毎日つづける」というもうひとつのケアを。
せっかく見つけた正しいスキンケアを、一過性のケアで終わらせない、 毎日続けたい気持ちをサポートするもうひとつのケア。それが、タカミスキンケアプログラムです。
タカミスキンケアプログラムは、 約28日で生まれ変わる角質層のリズムを整える「タカミスキンピール」をはじめとしたタカミ製品を お客さまのタイミングに合わせて、ご指定場所に自動的にお届けするサービスです。 正しいスキンケアを続けるためのケアとして、2011年から開始したサービスは、 現在毎月約6万人の会員のみなさまにご利用いただいております。
定期お届けサービスから、「美肌習慣」を叶えるスキンケアプログラムへ進化。
TAKAMI GINZAでは、今までタカミ公式オンラインで提供していた上記サービスに加えて 時間、場所、購入スタイルなど、お客さまのライフシーンや、お肌の状態に合わせて、 おひとりおひとりの「正しい美肌習慣」をよりリアルにサポートするスキンケアプログラムに進化しました。
店舗名 :TAKAMI GINZA(2019年12月3日OPEN)
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-9 1F
TEL : 03-5579-5955(12月3日開通)
営業時間 :11:00~20:00
定休日 :不定休
延べ床面積:57.57㎡
【MAP】
【取扱い店舗】
https://www.takami-labo.com/shop/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像