プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社M&Aナビ
会社概要

顧問先の事業承継をサポート!税理士・会計士向け実践セミナーを開催します

顧問先の事業承継サインをキャッチするためのポイントと実践について解説

株式会社M&Aナビ

株式会社M&Aナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:瀧田 雄介)は、「顧問先の事業承継サインをキャッチするためのポイントと実践」と題したセミナーを9月20日(水)に実施します。

<お申し込みページはコチラ>

https://forms.gle/UsiinuQdffveZXHn8


セミナーの詳細

■実施日時:2023年9月20日(水)17時00分~18時00分

■参加費:無料

■開催方法:オンライン開催(ZOOM/ウェビナー)

■登壇者:株式会社 M&Aナビ 法人提携部 部長 岩田 尚也

名古屋大学卒業後、金融機関に入社し融資業務等に従事。その後、大手M&A仲介会社にて後継者不在型を中心とした各種のM&A支援に従事。M&Aナビ参画後は事業承継支援を内製化したい企業様に対して内製化支援のコンサルティングサービスに従事。

■お申込み:https://forms.gle/UsiinuQdffveZXHn8

■当日の内容:

1. なぜ税理士・会計士が顧問先の事業承継支援に取り組む必要があるのか

2. 事業承継とM&Aの基礎

3. 事業承継の兆候をキャッチするためのポイント

4. よくある受け答えの事例紹介


セミナーの特徴

中小企業白書によると、半数以上の経営者が顧問会計士や税理士に事業承継のことについて相談したいと回答しています。

また、税理士・会計士の皆様においても付加価値の高いサービスを模索されていく中で、事業承継ニーズへの対応は一つの選択肢になるかと思います。

こうした背景を踏まえて、税理士・会計士の皆様に事業承継の兆候(サイン)をキャッチするためのポイントと、具体的な声がけ方法をご紹介します。

このセミナー終了時には、顧問先の言動から潜在的な事業承継のサインをとらえ、自信を持って事業承継について話題を切り出せるようになっていただきます。


基礎から体系的に説明

事業承継の全体像など、未経験者や知識が少ない方でも理解できるように基礎部分からご説明をします。

具体的な事例紹介

事業承継の話題に触れた時に、顧問先から受けるよくある質問に対して、対応例をご紹介します。   

 例:いくらで売れるのか?   

 例:年齢的に今売却してもやることがないので、○年後がいいと思っている


<お申し込みページはコチラ>

https://forms.gle/UsiinuQdffveZXHn8


過去のセミナー参加者の感想

<東京都 N税理士事務所>
今回のセミナーで、事業承継のサインを的確にキャッチする方法について深く学べたことは、私の業務に大きな影響を与えると感じています。顧問先とのコミュニケーションをより深めるための具体的な手法や、事業承継の際の注意点など、日々の業務で直接活用できる情報が満載でした。


<神奈川県 S税理士事務所>

セミナーを通じて、事業承継の重要性と税理士としての役割を再認識しました。具体的なケーススタディや実践的なアドバイスが非常に豊富で、これからの業務に大きく役立つと思います。顧問先との関係持続や、事業承継のサポートに関する新しい視点を得ることができました。



▼ M&Aナビが目指す世界

日本で生まれ、長年にわたって社会や経済に必要とされてきたにもかかわらず、後継者の不在によって存続が危ぶまれている企業が増えています。経済産業省によると、2025年までに後継者未定の中小企業約127万社のうち、約60万社は黒字廃業の可能性があると言われています(*1)。

存続が危ぶまれる企業が1社でも多くM&Aを実施できるように、M&Aナビは、中小企業のM&AプロセスのDXを通じて、M&Aプロセスの透明性・公平性を高め、仲介ではない中立の立場からM&Aを支援するプラットフォームとして、全ての企業が低コストでM&Aを行える世界を目指しています。


▼ M&Aナビとは

譲渡したい会社や事業を匿名でM&Aナビに掲載し、買手候補を募ることができるサービスです。買手候補とのマッチングのみならず、秘密保持誓約書の差し入れや質疑応答など、M&Aをおなう上で必要になる作業をオンラインで行うことができます。

会社や事業を譲渡したい方は売り手、譲受したい方は買い手、M&A支援業に携わる方は専門家、として登録いただくことが可能です。

・売り手の登録:https://ma-navigator.com/seller/sign_up

・買い手の登録:https://ma-navigator.com/buyer/sign_up

・専門家の登録:https://ma-navigator.com/coordinator/sign_up


【会社概要】

"テクノロジーを活用し、すべての経営者に自由なM&Aを"

会社名:株式会社M&Aナビ

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目3番9号 ヒューリック渋谷1丁目ビル 7 階

代表取締役:瀧田 雄介

会社HP:https://ma-navigator.com/corp/

M&Aナビ:https://ma-navigator.com/

M&A・事業承継コラム:https://ma-navigator.com/columns/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://ma-navigator.com/corp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社M&Aナビ

10フォロワー

RSS
URL
https://ma-navigator.com/corp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目3番9号 ヒューリック渋谷1丁目ビル 7 階
電話番号
03-6452-6135
代表者名
瀧田 雄介
上場
未上場
資本金
4821万円
設立
2017年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード