北九州本社の化学系商社「新ケミカル商事株式会社」、採用力強化を目的にバーチャルオフィスツアー「Tours」を導入
~遠隔でも“働く環境”が伝わる、新たな採用コミュニケーション手段を活用~

株式会社Tours(本社:東京都渋谷区、代表取締役:濵田祐輔)が提供する「Tours」は、北九州市に本社を構える化学系商社・新ケミカル商事株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:上田 幸二郎)に導入されました。
導入の背景
新ケミカル商事株式会社は、創業以来、化学製品を中心とした幅広い商材を取り扱い、北九州に本社を構え、全国13拠点で事業を展開しています。事業成長に伴い採用も積極的に行っていますが、採用活動のオンライン化が進む中で、応募者に対して自社オフィスの魅力や職場環境を十分に伝えることが難しくなってきているという悩みを抱えていました。
特に、都市圏や遠方からの応募者に対しては、北九州へのオフィス訪問のハードルが高く、企業文化や働くイメージを持ってもらうことが課題となっていました。
「Tours」導入による効果と今後の展望
この課題を解決するために、同社は「Tours」を導入。オフィス内の雰囲気や働く社員の様子を360度の視点で体感できるコンテンツを公開することで、遠隔地にいる候補者にもリアルな職場環境を届けられるようになりました。
また、採用活動にとどまらず、企業ブランド価値を高める広報・マーケティングツールとしても活用。商社としての信頼性や、社員がいきいきと働く姿を伝えることで、取引先やステークホルダーへの訴求力向上にもつなげていく方針です。
新ケミカル商事株式会社では、今後も「Tours」を積極的に活用し、働く環境や企業カルチャーを可視化することで、より多くの人材との接点を創出し、採用力強化やブランド価値向上を目指していきます。
新ケミカル商事のバーチャルオフィスツアーはこちら
https://tour.vachanavi.net/nctcl
オンライン採用テクノロジー「Tours」とは
採用のオンライン化が進む中、企業の魅力を候補者に伝える方法が問われています。「Tours」は、遠隔でもまるでその場にいるかのような体験を提供するオンライン採用テクノロジーです。
360度の視覚情報に加え、働く人や設備、社内活動などを表示し、企業文化や働く環境を直感的に伝えることが可能です。候補者は時間や場所に縛られずに企業理解を深め、企業側は採用ミスマッチを防ぐことができます。
オンライン採用の新たなスタンダードとして、Toursは企業と求職者をつなぐ最適なツールとなっています。

株式会社Toursについて
社名:株式会社Tours
設⽴:2021年1⽉
代表者:代表取締役 CEO 濵田 祐輔
所在地:東京都渋谷区渋谷2-7-12 磯野青山ビル 4F
すべての画像