【月刊高校野球CHARGE!第107回全国高等学校野球選手権 東・西東京大会総集号】が全国書店※1、公式サイト、Amazon、ASA※1、セブンイレブン※1で9月2日に発売 ※1 一部を除く
今年もやります!東・西東京大会 総集号

【月刊高校野球CHARGE!とは】
株式会社朝日メディアネットワーク(本社:東京都立川市、代表取締役・大隈覚弘)が発行している「月刊高校野球CHARGE!」は高校球児、高校野球ファンへ届ける応援誌です。
高校野球が脚光を浴びるのは主に甲子園開催の前後になりますが、球児たちは自身の晴れ舞台に向け、日夜己を磨き続けています。
そんな彼らの青春にスポットライトを当てるCHARGE!は、東京/神奈川/静岡/栃木/群馬 を中心とした高校野球部の「部員の日常」「スローガン」を取材し、毎月無料で朝日新聞読者の方へお届けしています。
チャージ公式サイト:https://monthly-charge.com/
毎月各学校を密着取材しているCHARGE!取材班は、その信頼と実績、そして確かな取材力から今年も夏総集号を発売します。毎月の発行号と同様にフルカラーで、116ページの圧倒的なボリュームで大会のレポートやベストプレイヤーなどの情報が満載です。
【内容紹介】
〇2025夏 東・西東京大会総括

東東京は、攻守盤石の前回王者・関東一が2連覇を達成。岩倉、実践、淑徳が躍進し大会を盛り上げました。西東京は、日大三が戦国・西東京を制し貫禄のV。また、小平西、府中東、東大和南の都立勢がベスト16入りなど今大会を総括します。
〇2025年度 ベストプレーヤー100人

今大会で活躍した選手をCHARGE取材陣が、球場取材やデータをもとに独自選出し東西各50選手をカード形式で紹介します。
〇CHARGE!選出 東・西東京大会ベストナイン

CHARGEでは取材陣から届いた情報、データ、年間を通じた取材などをもとに東・西東京大会のベストナインをポジション別に独自セレクトしました。
〇東・西東京大会チームレポート

東・西東京大会ベスト16以上の高校をCHARGE取材班が徹底レポート。各校の戦いぶりやストーリーが掲載されています。
〇ピックアップゲーム

東・西東京大会の名勝負をピックアップ。厳選した6試合を紹介しています。
□東東京■
江戸川 VS 墨田工科
修徳 VS 小山台
郁文館 VS 東京実
□西東京■
桜美林 VS 国分寺
明大八王子 VS 創価
国士館 VS 国学院久我山
〇全試合結果

本大会の全試合結果を掲載しています。試合中のリアルな写真も多く掲載してます。
〇NEXT BREAK期待の1・2年生

高校野球で大きく成長し、これからのステップアップが楽しみな選手たちを一挙紹介しています。
〇インサイドストーリー

チームのラストミーティングなど、試合以外のストーリーを紹介しています。
〇開会式レポート

神宮球場で行われた開会式をレポートしています。
【月刊高校野球CHARGE!第107回全国高等学校野球選手権 東・西東京大会総集号】が全国書店※1、公式サイト(https://monthly-charge.com/2025_夏総集号東京版/)、Amazon、ASA※1、セブンイレブン※1で9月2日に発売 ※1 一部を除く
●書名 月刊高校野球CHARGE! 第107回全国高等学校野球選手権 東・西東京大会総集号
●出版社名 株式会社朝日メディアネットワーク
●発売日 2024年9月2日(火)
●価格1,980円(税込)
●チャージ公式サイト:https://monthly-charge.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像