ハロウィンの琥珀糖を作って楽しむキット、こうぶつヲカシの素が期間限定で登場
真空パックになった琥珀糖の基本の素をハロウィンカラーで3色セットに。カットするだけで宝石や鉱物みたいな琥珀糖の出来上がり。作って楽しむキットの登場です。

「ArtなFoodであそぶ」をテーマにプロダクトを展開するメルティングポットハラペコラボ株式会社(所在地:福岡県福岡市、以下 ハラペコラボ)から、ハロウィンシーズンのお菓子作りにおすすめの体験型商品が期間限定で登場。切って乾燥させるだけで琥珀糖を自宅で気軽に制作できる「こうぶつヲカシの素ハロウィンセット」を9月27日よりハラペコラボ公式オンラインストア他、福岡本店、大阪店での販売を開始しました。
自分でつくるこうぶつヲカシ【こうぶつヲカシの素】がハロウィンカラーで登場!
好きな形に切って数日乾燥させるだけで琥珀糖の制作を楽しむことができます。
切り立ては透明度が高く、弾力のある寒天や羊羹のような食感。数日乾燥させると表面が結晶化して膜が張り、琥珀糖ならではの食感になります。
今回はハロウィン仕様の3色のセット。
アメシスト色のグラデーションの素(240g)1本と、人気の長崎西海みかん味のオレンジ色の素、濃厚な黒ごま味の素(ハーフサイズ120g)各1本が入っています。
ハロウィンモチーフのクッキー型で抜いたり、水晶クラスターのような表現を楽しんだり。
アイデア次第で様々にお楽しみいただけます。


オリジナルの琥珀糖作りに。
切り立てをデザートのデコレーションの素材として。
こうぶつヲカシの素を使って、子供から大人まで夢中になれる時間をどうぞお楽しみください。





【製品概要】
商品名 :こうぶつヲカシの素 ハロウィンセット
価格 :2,980円(税込)
内容量 :240g×1本、120g×2本 の計3本セット
外箱サイズ:幅20㎝×奥行16㎝×高さ7㎝
賞味期限 :出荷日より14日以上あるものを発送
原材料名 :
●アメシスト(ブルーベリー×プレーン味):
砂糖(国内製造)、ブルーベリーリキュール、寒天/トレハロース、着色料(アントシアニン、スピルリナ青)、香料、酸味料
●カーネリアン(長崎みかん味):
砂糖(国内製造)、みかん果汁、寒天/着色料(クチナシ黄、アントシアニン)、香料、(一部にオレンジを含む)
●オニキス(黒ごま味):
砂糖(国内製造)、黒ごま、寒天、(一部にごまを含む)
【購入方法】
販売期間 :9月27日~ 限定数なくなり次第終了
オンライン購入方法:下記のハラペコラボ公式オンラインストアにて販売
ハラペコラボについて
フードクリエイター集団ハラペコラボ (harapecolab)。
食×アートの美味しい料理と楽しい空間を提供。
2013年から、1人でスタートしたケータリング屋『ハラペコ研究所』 は少しずつ仲間を増やし、福岡市内を中心として活動。
2017年からは屋号を『ハラペコラボ』に改め、福岡市南区にアトリエを構える。代表作「こうぶつヲカシ」の制作販売、オリジナルグッズ販売、
近郊へケータリングやobentoの提供。2019年11月に法人化し、メルティングポットハラペコラボ株式会社とし、2022年5月には大阪北堀江に2店舗目となるハラペコラボオーサカをオープン。 更にArtなFoodで遊ぶ世界を広めるべく活動を展開中。
著書に「きらきら鉱物菓子の作り方」(KADOKAWA 出版)「Salad Road」がある。

メルティングポットハラペコラボ株式会社
【会社概要】
会社名 : メルティングポットハラペコラボ株式会社
所在地 : 福岡県福岡市南区大池1-26-7 義道ハイム1階
代表者 : 代表取締役 野尻 知美
設立 : 2019年11月
URL : https://harapecolab.com/
事業内容: 菓子製造販売・ケータリング・オードブル制作・ オリジナルグッズ企画開発販売など
【本リリースに関するお問い合わせ先】
リリース担当:金澤
TEL:092-710-1136
e-mail:harapecolab@gmail.com
すべての画像