プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社あるやうむ
会社概要

アニメスタジオの設立を目指すNFTプロジェクト"Aopanda Party"とふるさと納税NFTの"あるやうむ"が、コラボ返礼品企画「旅するあおぱんだ」を開始

株式会社あるやうむ

アニメスタジオの設立を目指すNFTプロジェクト「Aopanda Party」(以下「APP」)と「NFTによる地⽅創⽣」を推進する株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中博晶、以下「あるやうむ」)が、コラボ企画「旅するあおぱんだ」を⾏います。「旅するあおぱんだ」は、「あおぱんだ(あーちゃんとおーちゃん)が全国を旅して、各地域で力を入れている取り組みや名産名所をショートアニメ形式で紹介する企画」です。この企画に寄付をされた方には返礼品として、ご当地をPRするNFTを手に入れられると共に、ショートアニメのクレジットへ氏名掲載する権利が与えられます。
 


今回、提供する返礼品は、APPとのコラボ企画「旅するあおぱんだ」です。APPとは「Aopanda Party」と呼ばれるNFTコレクションです。APPは「毎日がパーティ!」をテーマとし、毎日を明るく楽しく過ごしてほしいとの思いから誕生しました。現在は、「アニメスタジオPANDAO(仮名称)」の立ち上げを目指し、仲間たちと一緒に日々邁進しています。

APPのファウンダーでありプロのアニメーターでもあるAo Uminoにより制作された、様々な地域の名産名所をモチーフにした愛くるしいデザインのNFTが返礼品として提供されます。寄付金の一部は、各地域で力を入れている取り組みや名産名所、そしてAPPが「言葉の大切さ」を発信するプロジェクトであることに由来して、「各地域のキーパーソンが大切にしている言葉」を紹介するショートアニメの作成に充てられ、寄付金が応援したいふるさと納税先のPRに使用される、これまでにない新しい取り組みです。

 

  • 初めてNFTを受け取る方へ

NFTを受け取るためには、ウォレットが必要になります。
あるやうむヘルプセンターにおいて、簡単にウォレットを作る方法を解説していますので、お持ちでない方は、下記URLよりご確認ください。
https://help.alyawmu.com/hc/ja/sections/11291540718105-NFT%E3%82%92%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%82%8B%E6%96%B9

※初心者セミナーについて
株式会社あるやうむでは、初心者の方へ向けて、ウォレットの使い方や詐欺対策について、定期的にセミナーを開催しているので、初心者の方も安心してご寄付いただけます。

※寄付受付サイトについて
旅するあおぱんだは、株式会社あるやうむ独⾃のふるさと納税の返礼品がNFTに特化したポータルサイト「ふるさと納税NFT β版」にて、寄付を受け付けます。
※旅するあおぱんだ事前エントリーフォーム(https://forms.gle/gySht9oZBhPGEEg28
事前エントリーすることで、寄付受付1時間前に寄付受付サイトのURLが指定のメールアドレス宛に送付されます。

  • 関係者コメント
“Aopanda Party” Founder/ Ao Uminoさん のコメント
この度は素敵な企画にお声がけいただき、ありがとうございます。あおぱんだは、みんなを笑顔にするキャラクターにしていきたいと思いながら活動を続けています。今回、地方創生という素晴らしい取り組みに携わることができ、より多くの方々にあおぱんだを通して笑顔になっていただけるきっかけをくださったこと、とても感謝しております。あおぱんだは主にTikTokを中心に活動しており、多くの海外の方にもフォローいただいています。ショートアニメを通して日本人だけでなく海外の方々にも魅力が伝わるよう、アニメーション制作に全力を注ぎたいと思います。

“Aopanda Party” Marketer/ たぱんさんのコメント
この企画に込められた新たな可能性と出会い、ワクワクが止まりません!!ふるさと納税を通してより多くの方にあおぱんだを知ってもらい、PANDAOの仲間となってくれることを楽しみにしています!

株式会社あるやうむ 代表 畠中博晶のコメント
Aopanda Partyは「アニメスタジオPANDAO(仮名称)」を目指している明確なビジョンのあるプロジェクトです。Tiktokではフォロワー数約65万人を超え、世界的にも認知度の高いNFTプロジェクトとなっています。また、FounderのAoさんは現役のアニメーターです!そんな「Aopanda Party」のファン皆様の熱量や、Aoさんのクリエイターとしての力で地方創生を推進するような企画が出来てとても嬉しいです!コラボを快諾してくださったAoさんはじめPANDAOの皆様に感謝いたします。私もアニメが大好きなので、1ファンとして『旅するあおぱんだ』が見れるのが待ち遠しいです!あるやうむは今後も、ご当地の魅力とNFTコミュニティの熱量・クリエイターの力が綺麗に掛け合わさるよう色々なプレイヤーをお手伝いして参ります!
 
  • 関係者情報
APPについて(https://nft.aopanda.ainy-llc.com
APPは、あおぱんだ(あーちゃん)が主役の、10,000点発行のNFTコレクションです。今年10月30日の発売後、わずか1ヵ月ほどで流通総額は1,500ETH(約3.3億円)を突破、3000名近くのホルダーを有する注目のNFTプロジェクトです。

PANDAOについて
PANDAOは、「買う」だけでなく、「アニメづくりの楽しみを体験して参加できる」プロジェクトとなっています。アニメスタジオPANDAO(仮名称)の立ち上げを目指している先進的なweb3プロジェクトです。
公式Twitter @APP_PANDAO
Aoツイッター @Devil_Kitties_
Tiktok https://www.tiktok.com/@aopanda_ao
ディスコード招待コード https://discord.gg/app-pandao

株式会社あるやうむについてhttps://alyawmu.com/
「NFTによる地方創生」を推進するため、全国の自治体向けにふるさと納税NFT/観光NFTソリューションを提供する札幌発のスタートアップ。地域の魅力をのせたNFTをふるさと納税の返礼品とすることで、新たな財源を創出すると共に、シティプロモーションや関係人口の創出に繋げます。社名「あるやうむ」はアラビア語で今日を意味する言葉。今日、いますぐチャレンジをしたい自治体・地域の皆様にNFTという先端技術を提供し、応援され続ける地域づくりを支援します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社あるやうむのプレスキットを見る

会社概要

株式会社あるやうむ

34フォロワー

RSS
URL
https://alyawmu.com/
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市北区北38条西6丁目 2番23 カトラン麻生 302号室
電話番号
-
代表者名
畠中博晶
上場
未上場
資本金
1250万円
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード