橋本総業株式会社 管工機材、住宅設備機器の総合展示会「2025北海道みらい市」を開催
橋本総業株式会社(本社:東京都、代表取締役 阪田貞一)は、管工機材および住宅設備機器の総合展示会である「みらい市」の第一弾として、「2025北海道みらい市」を本年5月22日(木)に札幌市白石区のアクセスサッポロで開催します。なお「2025北海道みらい市」を皮切りに、今年も九州、中部、中国、東京で順次「みらい市」の開催を予定しています。
みらい市は、2001年から全国の主要都市で開催されている管工機材および住宅設備機器の大規模な総合展示会です。会場にはさまざまな主力メーカーの商品が展示されるだけでなく、2020年からは会場とWebのハイブリッド方式で実施しています。「7つのみらい」をキーワードに、「社会変化の対応」「環境・エネルギー」「リフォーム需要」「健康、快適」「安全、安心」「地域活性化」「DXデジタル化」の7つのテーマについて提案を行っているのも大きな特長です。

<「2025北海道みらい市」 開催概要 >

名称 |
2025北海道みらい市 |
日時 |
2025年5月22日(木) 10:00~17:00 |
会場 |
アクセスサッポロ 北海道札幌市白石区流通センター4丁目3-55 |
料金 |
無料 (申し込み方法 : QRコードと当日受付で名刺を提示して入場ください) |
主催 |
橋本総業株式会社 |
< 「みらい市」とは >
橋本総業株式会社が開催する管工機材および住宅設備機器の総合展示会です。毎年、全国の主要都市で開催しており、ウェブサイトでいつでも「みらい市」を体験できる「WEBみらい市」も同時開催しています。なかでも東京で開催される「東京ハイブリッドみらい市」は出展社数が400社、会場来場者およびWEB来場者数合わせて2万5千人以上と業界最大級のイベントとなっています。
「WEBみらい市」: https://www.mirai-ichi.jp/

< 橋本総業株式会社とは >
人々の生活に欠くことのできない設備商品を扱う企業として、管工機材、住宅設備機器の流通とサービスを通じて、快適な暮らしを追求することをミッションに掲げ、暮らしになくてはならないインフラを支えてきました。住宅設備の専門商社として、国内外含め約50拠点を構え、国内大手メーカーの代理店としての役割を担うと共に、質の高いサービスを提供することで、人々の豊かな暮らしを創造しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像