プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人日本医師会
会社概要

動画「やりがいのある仕事に出会えた~社会人から看護職を目指して~」が完成

公式YouTubeチャンネルで掲載中―日本医師会

公益社団法人日本医師会

日本医師会では、地域医療を医師と共に支える看護職になりたいと考える人達が減少していることを受けて、このほど、動画「やりがいのある仕事に出会えた~社会人から看護職を目指して~」を制作し、1月9日より日本医師会公式YouTubeチャンネルで公開しています。

 

看護職を目指す人達の減少については、昨年7月5日の定例記者会見で、医療関係職種担当の釜萢敏常任理事が「令和5年医師会立助産師・看護師・准看護学校養成所調査結果」について説明した際にも明らかにしたように、准看護師課程や看護師2年課程の学校で定員の充足率が大きく低下するばかりでなく、看護系大学の入学者と3年課程養成所の入学者の合計も5年前より減少するなど、深刻な状況であり、今後の地域医療を守っていくためにも、一人でも多くの方に看護職になってもらうことが不可欠な状況となっています。

 

今回の動画は、一度社会人となった方でも看護職になることは可能であることを知ってもらうことで、一人でも多く看護職を目指してもらいたいとの思いから作成したものです。

 

動画の中では、実際に一度社会人として働いた後に看護職として再出発した、あるいは看護職を目指すことにした4名の方にインタビューし、看護職を目指したきっかけや看護職になって良かったことなどを語ってもらっています。

また、動画の最後には、准看護学校の非常勤講師も務める長島徹栃木県医師会副会長に話をお聞きし、2年間で資格を取得することができ、地元で学び、そこで得られた知識を地元の人々のために役立てることができる准看護学校の魅力についても説明してもらっています。

 

現在は別の仕事をされていて、人の役に立ちたいと看護職を目指そうと考えている方、あるいは看護職の道に進もうか迷っている方にも、ぜひ、この動画をご覧頂ければ幸いです。

問い合わせ先:日本医師会地域医療課、広報課 ☎03-3946-2121(代)

公益社団法人 日本医師会

公益社団法人 日本医師会

日本医師会は、47都道府県医師会の会員をもって組織する学術専門団体です。
「医道の高揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、社会福祉を増進すること」を目的に、
医師の生涯研修に関する事項、地域医療の推進発展に関する事項、保険医療の充実に関する事項など、
さまざまな活動・提言を行っています。

 所在地▷ 東京都文京区本駒込2-28-16
 公式ホームページ▷ https://www.med.or.jp
 ニュースポータルサイト「日医on-line」▷ https://www.med.or.jp/nichiionline/
YouTube▷ https://www.youtube.com/channel/UCrZ632iTbtYlZ5S2CtGh6rA
LINE公式アカウント▷ https://page.line.me/324vigsd?openQrModal=true

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本医師会

3フォロワー

RSS
URL
https://www.med.or.jp
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都文京区本駒込2-28-16
電話番号
03-3946-2121
代表者名
松本吉郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード