孤独・孤立対策の新たな挑戦! LINE相談(24時間対応・AIサポート)バーチャルカフェ・子ども食堂 ・大人の部

令和7年度内閣府「地域における孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査」に採択

特定非営利活動法人くるくるネット(所在地:北海道室蘭市、代表理事:鳥山晃)は、
内閣府、令和7年度「地域における孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査」に採択されました。
この採択を受け、地域の誰もがつながれる3つの取組を新たに進めてまいります。

1. LINE相談(24時間対応・AIサポート)

困ったときに誰かに話したい、でも誰に話せばいいかわからない。
そんなとき、スマートフォン1つでアクセスできる匿名・無料の相談窓口です。

24時間対応:まずAIが対応し、必要に応じてスタッフがフォローします。

匿名・全国対応:氏名不要、全国どこからでも利用可能。

登録だけでもOK:とりあえず登録だけでも歓迎。

特典:登録者にはお守り画像をプレゼント中。

対象:子育て・学校・仕事・家庭・孤独感など、ちょっとした悩みや不安も歓迎。

LINE ID:@845oywqe
(QRコードからも登録可能)

2. バーチャルカフェ(9月開始予定)

外出が難しい方や遠方の方でも利用できる**オンライン上の“居場所”**です。

仮想アバターで参加できるため、顔出し不要。

スマホ・PCから簡単に参加可能。

「人とつながりたい」「少し話したい」を実現する新しい試みです。

3. 子ども食堂 大人の部(11月開始予定)

子ども中心で開催していた子ども食堂を大人にも開放します。

気軽な参加OK:食事だけの利用も歓迎。

目的:孤立しがちな大人同士の交流、相談のきっかけづくり。

地域の絆づくりを目指した新たなコミュニティの場となります。

代表コメント

「孤独や孤立は誰にでも起こり得る課題です。
今回の採択をきっかけに、子どもから大人まで、地域の誰もが安心してつながれる居場所づくりを進めていきます。」

お問い合わせ先

特定非営利活動法人くるくるネット
担当:鳥山晃
電話:0143-48-9133
メール:toriyama@kuru2.net
所在地:北海道室蘭市知利別町2-22-31
公式サイト:http://www.kuru2.net/

クルハウス相談チラシ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
北海道室蘭市知利別町 2-22-31
電話番号
0143-48-9133
代表者名
鳥山晃
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年05月