第6回「世界に誇れる日本企業」調査 ~1位はトヨタ自動車で変わらず! トップ20のうち17社が「製造業」、選定ポイントは「技術力・品質」~
法人会員向けに与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本太一、以下リスモン)は、第6回「世界に誇れる日本企業」調査結果を発表いたしました。
調査の背景
本調査は、20代から60代の男女1,000名に対し、「世界に誇れる日本を代表する企業」についてアンケート調査を実施したものです。2017年に実施した前回調査以降、平成から令和への改元や新型コロナウイルス感染拡大、東京オリンピック開催、急速な円安進行など様々な歴史的事象を経て、目まぐるしく経営環境が変化する中、日本を代表する企業のイメージにどのような変化が生じたかを探るべく、7年ぶりに「世界に誇れる日本企業」調査を行いました。
「世界に誇れる日本企業」調査サマリー
●第6回「世界に誇れる日本企業ランキング」の1位は「トヨタ自動車」(回答率46.2%)となりました。次いで2位「ソニー」(同28.5%)、3位「任天堂」(同23.7%)、4位「パナソニック」(同22.9%)、5位「本田技研工業(ホンダ)」(同19.3%)と続きました。
●重視するイメージを調査したところ、1位「技術力」(回答率48.1%)、2位「製品・商品の品質」(同39.4%)、3位「世界シェア」(同34.9%)となり、4位「安定性」(同29.0%)、5位「誠実さ」(同25.0%)と続きました。上位3項目は、性別や世代を問わず上位を占め、「技術力」や「製品・商品の品質」においては、高齢層ほど優れた技術や品質に対して誇りを感じている様子が表れています。
●「世界的に知名度が高い」/「製品やサービスの品質において世界に誇れる」/「組織力や経営体制が世界に誇れる」と思う企業について調査したところ、上位5位において順位の変動はあるものの総合ランキングトップ20の企業と同様の顔ぶれとなりました。各ランキングのいずれの調査でもランキングトップ20においては、「技術力や品質」を強みとする「製造業」が過半数を占めるほか、「高いホスピタリティ」が注目される「航空運輸業」、日本独自のビジネスである「総合商社」が名を連ねました。
▼本調査の詳細はこちら
▼動画版はこちら 「YouTube リスモンちゃんねる」
調査概要
・調査名称 : 第6回「世界に誇れる日本企業」調査
・調査方法 : インターネット調査
・調査エリア : 全国
・調査日 : 2024年6月12日(水)
・調査対象 : 20~69 歳の男女1,000名
・調査対象企業と選定方法: 年間売上2,500億円以上の企業を中心に200社を抽出
・有効回答数 : 1,000サンプル
調査結果
(1)世界に誇れる日本企業の1位はトヨタ自動車!
第6回「世界に誇れる日本企業ランキング」(以下、総合ランキング)の1位は「トヨタ自動車」(回答率46.2%)となりました。次いで2位「ソニー」(同28.5%)、3位「任天堂」(同23.7%)、4位「パナソニック」(同22.9%)、5位「本田技研工業(ホンダ)」(同19.3%)、6位「日立製作所」(同17.0%)、7位「サントリー」(同16.8%)、8位「全日本空輸(ANA)」(同16.5%)、9位「キヤノン」(同16.4%)、10位「ブリヂストン」(同16.0%)と続きました。
2017年実施の「第5回世界に誇れる日本企業」調査(以下、前回調査)から7年ぶりとなる今回の調査においても、1位と2位は前回調査と同様の結果となりました。また、トップ5内の企業においては、順位の変動はありましたが顔ぶれに変化はなく、トップ20内の企業のうち、16社は前回調査と同じ企業が並んでいます。前回順位から変動した企業をみると、2018年に前社長による事件で話題となった「日産自動車」(前回6位→今回17位)や、2024年に大規模なリストラを実施した「ヤマト運輸」(前回18位→今回47位)は大幅なランクダウンとなりました。
トップ20にランクインした企業の業種としては、飲料品製造業や自動車製造業などの製造業が17社を占め、日本のモノづくりを担う製造業の存在感を示す結果となっています。また、製造業以外では、航空運輸業2社、コンビニエンスストア1社がランクインしています。
なお、トップ100 については、図表Bにまとめました。
※各企業を「選択した理由」(自由回答)につきましては、リスモンホームページの調査結果レポートをご参照ください
(2)誇れるポイントは「技術力」「品質」を重視、年代が上がるにつれその傾向が顕著に
世界に誇れる日本企業として重視するイメージを調査したところ、1位「技術力」(回答率48.1%)、2位「製品・商品の品質」(同39.4%)、3位「世界シェア」(同34.9%)となり、4位「安定性」(同29.0%)、5位「誠実さ」(同25.0%)が続きました。上位3項目は、性別や世代を問わず上位を占め、「技術力」や「製品・商品の品質」においては、高齢層ほど優れた技術や品質に対して誇りを感じている様子が表れています。(図表C)
(3)いずれも「製造業」が過半数を占めるほか、「航空運輸業」「総合商社」が名を連ねる
「世界的に知名度が高い」と思う企業(以下、知名度ランキング)を調査したところ、1位「トヨタ自動車」(回答率48.8%)、2位「ソニー」(同26.5%)、3位「任天堂」(同19.5%)、4位「パナソニック」(同19.3%)、5位「本田技研工業(ホンダ)」(同18.2%)となり、トップ5は総合ランキングと同様の順位となりました。知名度ランキングトップ20のうち、総合ランキングトップ20にも名を連ねる企業は15社であり、総合ランキングのトップ20圏外からは、12位「ファーストリテイリング(ユニクロ)」(同10.5%)、17位「シャープ」(同9.0%)、18位「ヤマハ」(同8.5%)、19位「富士通」(同8.3%)、20位「ニコン」(同7.7%)の5社がランクインしています。「ファーストリテイリング(ユニクロ)」は、アパレル業界での世界売上高ランキング3位の実績を有し、「ヤマハ」は世界で指折りのピアノブランドに位置付けられ世界的なシェアを誇るなど、各業界で最先端を走る企業がランクインしています。(図表D)
「製品やサービスの品質において世界に誇れる」と思う企業(以下、品質ランキング)を調査したところ、1位「トヨタ自動車」(回答率38.9%)、2位「ソニー」(同18.6%)、3位「パナソニック」(同14.9%)、4位「任天堂」(同13.5%)、5位「本田技研工業(ホンダ)」(同12.1%)となり、トップ5内の順位に若干の入れ替わりがあるものの、総合ランキングと同じ顔ぶれとなった。品質ランキングでは、製造業がトップ20のうち19社を占めており、電気機器メーカー4社(ソニー、パナソニック、日立製作所、シャープ)、自動車メーカー3社(トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、日産自動車)、カメラメーカー3社(キヤノン、ニコン、富士フィルム)など、日本の製造業が有する技術力に対する信頼性が表れた結果となっています。(図表E)
「組織力や経営体制が世界に誇れる」と思う企業(以下、組織力ランキング)を調査したところ、1位「トヨタ自動車」(回答率31.5%)から5位「本田技研工業(ホンダ)」(同5.5%)までのトップ5は、総合ランキングと同様の順位となりましたが、「トヨタ自動車」以外は回答率が10%未満であり、評価が分散しています。総合ランキングのトップ20圏外からは、インターネット附随サービス業の「楽天」(7位、同4.0%)や通信業の「ソフトバンク」(16位、同3.2%)、総合商社の「伊藤忠商事」(14位、同3.3%)や「三菱商事」(18位、同3.1%)などが組織力ランキングの上位にランクインしました。日本独自のビジネスである総合商社の強固な組織力や、カリスマ創業者を中心に2000年代に急成長を遂げたインターネット関連企業の経営に対する高い評価がうかがえます。(図表F)
総評
「世界に誇れる日本企業」の総合ランキングトップ5にランクインした企業(「トヨタ自動車」、「ソニー」、「任天堂」、「パナソニック」、「本田技研工業(ホンダ)」)は、「知名度ランキング」、「品質ランキング」、「組織力ランキング」のすべてにおいて、トップ5を独占し、前回調査からも顔ぶれが変わっていないことから、日本が世界に誇る企業として強く認知されているといえます。他方、各ランキングの上位にランクインした企業には、「技術力や品質」を強みとする「製造業」だけでなく、「高いホスピタリティ」が注目される「航空運輸業」や「サービス業」、日本独自のビジネスとして100年以上の業歴を誇る「総合商社」、カリスマ創業者率いる「IT関連企業」など、各業界で世界と渡り合う企業が名を連ねており、いずれも間違いなく日本が世界に誇る企業といえます。
「モノづくり」に目線を向ければ、かつて「Made in Japan」は「高品質」の証として世界中の評価を得ていました。しかし昨今では、海外の新興ベンチャー企業の台頭や、新興国における技術力の向上によって、日本の「技術力」や「品質」のアドバンテージは失われつつあるという印象です。一方、これまで「クールジャパン」や「おもてなし」という言葉を通じて注目を集めてきた日本独自の文化と、日本が長年にわたり築いてきた「モノづくり」の精神は、今回の調査における「自動車」、「電気機器」、「ゲーム機」などの評価にも息づいており、今後、日本が世界で存在感を示すための主柱であることは間違いないと考えられます。
2025年には、日本で20年ぶりの開催となる国際博覧会が大阪で開催されます。大阪万博を海外へのアピールの好機として、次々と「世界に誇れる日本企業」が輩出されていくことを期待します。
本編はダイジェスト版です。詳細な内容は、以下掲載サイトよりご覧いただけます。
▼動画版はこちら 「YouTube リスモンちゃんねる」
リスモン調べとは
リスモンが独自に調査するレポートのことです。これまでリスモンでは企業活動関連の調査として他にも「100年後も生き残ると思う日本企業調査」「環境への配慮が感じられる企業調査」や「この企業に勤める人と結婚したいアンケート調査」などを発表しており、今後も「企業活動」に関するさまざまな切り口の調査を実施することで、企業格付の更新に役立てていくとともに、情報発信を行うことで新しい調査ターゲットの創出、新サービスの開発などに取り組んでいます。
掲載サイトはこちら:https://www.riskmonster.co.jp/study/research/
リスクモンスター株式会社
2000年9月設立。同年12月よりインターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス、ASPクラウドサービス事業を開始しました。以来、法人会員向けビジネスを要として、教育関連事業(定額制の社員研修サービス「サイバックスUniv.」)やビジネスポータルサイト事業(グループウェアサービス等)、BPOサービス事業、海外事業(利墨(上海)商務信息咨詢有限公司)にサービス分野を拡大し、包括的な戦略で事業を展開しています。
リスモングループ法人会員数は、2024年3月末時点で14,007(内、与信管理サービス等7,498、ビジネスポータルサイト等3,074、教育事業等2,964、その他471)となっています。
【会社概要】
社名:リスクモンスター株式会社
本社所在地:東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
代表取締役:藤本 太一
設立:2000年9月
上場区分:東証スタンダード市場(証券コード:3768)
HP:https://www.riskmonster.co.jp/
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
リスクモンスター株式会社 広報担当
TEL :03-6214-0350
MAIL: press@riskmonster.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像